「~」ってなんて読む?知っているようで知らない記号の読み方
2010/7/21 こうしん

キーボードにある「:」、「;」の2つの記号。にたように見えるけど、読み方のちがいはわかるかな? それぞれ「コロン」、「セミコロン」っていうんだよ。
それから、キーボードの右上には「~」の記号があるよね。見た目で「ニョロ」って読む人もいるけど、正しい読み方は「チルダ」っていうんだよ。
同じように、パソコンのキーボードを見たときに、読めない記号があったら、ここで確認(かくにん)してみてね。読み方が正しくないと、人にまちがって伝えることもあるからね。
| 記号 | 読み方 | 
|---|---|
| : | コロン | 
| ; | セミコロン | 
| ~ | チルダ | 
| / | スラッシュ | 
| @ | アットマーク | 
| ! | エクスクラメーションマーク (日本語では「感嘆符(かんたんふ)」。「びっくりマーク」って言うこともあるね)  | 
										
| ” | ダブルコーテーション | 
| # | 井桁(いげた) ♯に似(に)ていることから「シャープ」と読むこともあるよ。  | 
										
| $ | ダラー(ドル) | 
| % | パーセント | 
| & | アンド | 
| ’ | コーテーション(シングルコーテーション) | 
| * | アスタリスク(かけ算の記号にも使うよ) | 


