ガジェットでデスクトップが楽しくなる!?
2010/5/12 こうしん

Windows 7やWindows Vistaの画面に、小さい時計やカレンダーが表示(ひょうじ)されているのを見たことはあるかな?
								デスクトップに表示(ひょうじ)できる小さくて便利なツールのことを「ガジェット」って言うよ。
その他にも、天気予報(よほう)やパズルゲームなど、いろいろなガジェットがあるよ。ここでは、Windows 7の画面で、パズルゲームのガジェット「ピクチャパズル」を使う方法を見てみようね。パズルの写真は、好みで選ぶことができるよ。
それから、ガジェットについては「ガジェットってなに?」も参考にしてね。こちらでは、Windows Vistaでガジェットを利用する方法も解説(かいせつ)しているよ。
- デスクトップの何もないところで右クリックして [ガジェット] を選んでね。

 - 利用できるガジェットの一覧(いちらん)が出てくるよ。使いたいガジェットのアイコンをダブルクリックしてね。
ここでは [ピクチャパズル] を選んでいるよ。

 - デスクトップにガジェットが表示(ひょうじ)されるよ。
右上の工具のマークをクリックすると、写真を変更(へんこう)できるよ。

 - 左右の矢印ボタンをクリックして写真を選んでね。
好みの写真が出たところで [OK] をクリックするよ。

 - それでは、パズルに挑戦(ちょうせん)して絵を完成してみよう! 
16マスのうち1つだけ空きがあって、そこにだけパズルのピースを移動(いどう)できるよ。

 - 15コのピースを、すべて正しい位置に移動(いどう)したら、絵が完成するよ。
なれるまでは、時間がかかるから、がんばって!!

 - ガジェットは、ドラッグしてデスクトップの自由な位置に移動(いどう)できるよ。

 - 使わないときには、右上の[×]ボタンをクリックして、閉(と)じておこうね。
「1」「2」の手順をくり返せば、また表示(ひょうじ)できるよ。
										ヒント
- オンラインでガジェットを追加する
パソコンにはじめから入っているガジェットを使うだけじゃなくて、インターネットから追加する方法もあるよ。かわいいデザインの時計や楽しいゲームなどが、マイクロソフトのサイトで公開(こうかい)されているんだ。ガジェットをインターネットからダウンロードして追加するときには、お父さんやお母さんに見てもらってね。 
 - オンラインでガジェットを追加する
 - ガジェットの一覧(いちらん)を表示(ひょうじ)したときに、「オンラインで追加のガジェットを取得」をクリックすると、マイクロソフトのサイトにアクセスできるよ。

 


