大切なデータを守ることができるのは、自分だけです。万が一の事態に備えてバックアップを習慣にしましょう。
無くなると困る大切なデータを、別の場所にコピーしておくことです。
アニメーションで学ぶバックアップ入門「バックアップをはじめよう!」
もしもこんなことが起こったら!?
バックアップしておけば、万が一大切なデータ が消えてしまった場合や、アクセスできなくなった場合でも元に戻すことができるのです。
サポートからのお願いです。大切なデータを失わないために定期的なバックアップをお勧します。
などです。
週に一回、月に一回など定期的にバックアップしましょう。
WindowsがインストールされていないDドライブや、CD/DVDなどのメディア、外付けハードディスクにバックアップすることをお勧めします。
基本は必要なデータをコピーして別の場所に置くことです。
プレインストールされているソフトでハードディスク(利用環境&大切なデータ)をまるごとバックアップできます。また、個別にデータを指定してバックアップできます。
2011年冬モデル以降
2011年夏モデル以前
[かんたんバックアップ] バックアップと復元の方法を教えてください。
[FMかんたんバックアップ] バックアップ方法を教えてください。
大切なデータを定期的にバックアップできるスケジューリング機能や、更新されたデータだけをバックアップする差分バックアップ機能などを持つ市販のソフトできめ細かくバックアップすることもできます。