このページの本文へ移動

メーカー延長保証サービス お客様一人ひとりに、もしもの備えで快適で安心なパソコンライフをお届けします。

よくある質問(Q&A)

保証開始日の確認方法を教えてください。
保証開始日は、以下よりご確認いただけます。
パソコンを買ったお店の延長保証に加入していますが、富士通の延長保証も購入したほうがよいですか?
既に販売店の延長保証サービスにご加入いただいている場合は購入する必要はありません。
無料修理の期間に修理になりました。不安なので延長保証に入りたいです。今からでも購入できますか?
パソコンの保証開始日から1年以内で、かつ対象機種であれば購入できます。お早めにお申し込みください。
現在加入しているメーカー延長保証を延長することは可能ですか?
1年追加延長サービスをご購入いただくことで、3年版を4年版へ、4年版を5年版へ、それぞれ延長することができます。
メーカー延長保証を購入したか忘れてしまいました。購入したかどうか調べてもらえますか?
延長保証書が見当たらない場合(紛失時含む)は「PC保証アップグレードサービスお問い合わせ」ページからお問い合わせください。 ※注意:標準保証書と同様に、延長保証書の再発行はできません
お茶をこぼしたためパソコンが起動しなくなった場合は保証の対象となりますか?
ご使用上の誤り(水などの液体こぼれ、落下、水没等)や、誤接続による故障・損傷、 火災、地震、水害、落雷等は保証の対象外となります。 無料修理規定の範囲内が対象です。詳細は保証書の裏面に記載の無料修理規定、またはホームページにてご確認ください。
メーカー延長保証を購入していますが、修理を依頼するにはどこに連絡すればいいですか?
故障や修理に関する受付窓口へご連絡願います。
パソコンを買い換えました。古いパソコンの時に購入したメーカー延長保証を新しいパソコンに適用することはできますか?
利用規約にも記載がありますとおり、メーカー延長保証の購入時にご指定いただきましたパソコンの型名と製造番号に限定させていただきます。
パソコンと一緒にメーカー延長保証も譲渡することはできますか?
メーカー延長保証の譲渡はできません。
Webで保証書を確認する方法を教えてください。
My Cloudホームページの「登録情報の確認・変更」にログインし「お客様情報」→「保証契約一覧」から保証書をご確認ください。
※WEB MARTでパソコン本体と同時に購入された場合、パソコン本体お届けの翌々日以降からご確認いただけます。
※2023年9月19日までにパソコンをお届けのお客様には、郵送でも保証書をお送りいたします。(パソコン本体と同時に購入された場合、パソコン本体とは別にお送りいたします。)
修理に出す場合、パソコンに保証書を添付する必要はありますか?
メーカー延長保証書を添付する必要はありません。2023年9月20日より保証状況がWebサイトから確認できるようになり添付の必要がなくなりました(2018年1月1日以降のWEB MARTでのサービス購入が対象)。
メーカー延長保証サービスの最短1日修理について教えてください。
最短で、当社修理工場への到着日当日に修理、出荷を行うことを「最短1日修理」としています(ただし、配送日数は含まれません)。
[注]当日出荷は最善努力であり、以下のような場合は当日出荷が行えない場合があります。
  • 保証内の修理だが、別途料金が発生する場合
  • お見積もりやご申告内容、パスワード、データ消去などの別途お客様への確認が発生した場合
  • 必要な部品の確保にお時間をいただく場合
  • ご申告に対し、診断や切り分けなど時間のかかる作業が必要となった場合
  • ご申告いただいた障害が再現しない場合