
- 【長野県】赤岳主稜線より望む朝日に輝く雲海と山並み
- 長野と山梨にまたがる「赤岳」は日本百名山のひとつであり、八ヶ岳最高峰の山です。山名の由来となった赤茶色の山肌は、時間や季節によってさまざまな表情を見せてくれます。果てしなく続く雲海に浮かぶ日本有数の山々を一度に目にすることのできる大パノラマの絶景は人気があります。

- 【ボリビア】ウユニ塩湖
- 絶景ブームの火付け役「ウユニ塩湖」は南米のボリビア西部にある都市ウユニから車で1時間ほどのアルティプラーノにあるアンデス山脈に囲まれた広大な塩の大地です。標高約3,700mと富士山と同じくらいの高さに位置し、南北約100km×東西約250km、面積約11,000km²に広がっています。高低差が100km²でわずか50cm以内という「世界で最も平らな場所」であるウユニ塩湖では、12月から3月の雨季に降った雨が流れることなく大地に薄く膜を張ることで、空を湖面に映し出す「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が現れます。
「壁紙ダウンロード」のページで他にもたくさんの壁紙を無料でダウンロードできます
壁紙ダウンロードページはこちら