富士通


Windows®. Life widthout Walls™ . 富士通がおすすめするWindows 7.

ひろば旬感ブログ

  • トップ
  • みんなの記事
  • 富士通のそこが知りたい
  • 旬感アラカルト
  • Azbyブログひろば

FMV-BIBLO NW 開発者インタビュー【前編】

2008年 12月 15日

Azbyブログひろばの皆さん、こんにちは。
AzbyClub事務局ブログひろば担当の小林です。

本日発表されました、FMVの2009年春(!)モデル。
今回は、その中でも新シリーズである「FMV-BIBLO NW」について、
開発担当者にお話を聞いてきました!

左から構造担当の鈴木氏、設計の松長氏、河野氏
左から構造担当の鈴木氏、設計の松長氏、河野氏

コンセプトは『ハイスペックAVマシン』!

小林では、まず新機種のコンセプトから教えてください。
河野一言で申し上げるなら『ハイスペックAVマシン』です。
小林音楽や映画、テレビの鑑賞といったAV機能を強化した
パソコンということですね。
河野その通りです。
小林では、そのAV機能の強化につながる、この機種ならではの"ウリ"はなんでしょう?
河野大きく3点があるかと思います。「タッチスクエアの採用」「水冷システムの採用」、そして、これはコンセプトそのままですが「AV機能の向上」です。

タッチスクエアでは、こんなことができます

小林「タッチスクエア」とは、どのようなものですか?
河野アプリケーションの起動や、AVの「ながら利用」が可能な
タッチパネル式のサブディスプレイです。
松長例えば、従来のテレビが見られるパソコンだと、インターネットや文書の作成などをメインでやりつつ、画面の片隅でテレビを表示させて「ながら見」をする、といった利用シーンがあったかと思います。

ただ、やはりメインで行っている作業で画面全体を使えないという不便さができてしまいます。
「それだったら、専用の画面を別に設けてしまおう」というのが最初の発想ですね。
小林なるほど、ここに画面がついているんですね。
これがタッチスクエアです!
これがタッチスクエアです!
小林具体的にはどのようなことができるのでしょうか?
河野まず「スタートモード」です。

これは登録されたアプリケーションのショートカットアイコンが並んで表示されていて、アイコンをタッチすることで、指1本でアプリケーションの起動ができるというものです。
表示するアプリケーションは、もちろんユーザーが自分で登録することができます。
小林直感的な操作で簡単にアプリを起動できると。
河野使えるアプリケーションをキメ打ちで置いているのではなく、指一本での利便性・直感性に加えて、ユーザーが好みで使いたいように使える、という意味での拡張性も兼ね備えている、というのが大きなポイントです。
小林なるほど。
河野次に「コンパクトテレビモード」「コンパクトDVDモード」
これらは、タッチスクエア上にテレビやDVDの映像を表示させる機能です。
小林先ほどお話しにあった、「ながら見」の利用シーンですね。
河野逆にメイン画面にTVやDVDの映像を表示させたい場合には、タッチスクエア上にあるボタン1つで切替えることができます。
その場合、タッチスクエア上には、「ミニリモコン」と呼ばれる簡易的なリモコン操作が可能なアプリケーションが全面表示されます。
小林メインディスプレイで流れている映像を邪魔しないで、チャンネルやチャプターの移動などの操作ができるわけですね。
河野最後は「フォトビューアーモード」
デジタルフォトフレームのようにパソコン内にある画像データの閲覧が可能です。
ちなみに、こういう感じに指でスライドできるんですよ。
スライドタッチで写真を切替え!
スライドタッチで写真を切替え!
小林おおっ、かっこいい(笑)。

タッチスクエアの、ここを工夫しました

小林このタッチスクエアについては、どのような工夫があるんですか?例えば位置などは…。
松長単純に「2つめの画面をつける」ということだけを実現させるんだったら、メインディスプレイの横から飛び出させたりとか(笑)。
小林斬新だ(笑)。
松長まあ、そこまで変わったことをしなくても、キーボードの下の方に設置するという意見もありましたが、メインディスプレイから遠いと、やはり目の移動距離という問題があります。
図解:2つの画面を見る際の、目の移動距離
図解:2つの画面を見る際の、目の移動距離
松長目の移動距離が長いと、やはり疲れてしまいます。
それが最小限に収まるように考えると、現在の位置が最良と判断しました。
小林なるほど。
河野この位置に入れるため、画面相互の映り込みにも気を配りましたね。
松長タッチスクエアは、照明の映り込みを防ぐために、
アンチグレア(非光沢)を採用しています。
小林上を向いているから光沢だと照明が映り込んでしまうわけですね。
松長それと手で触るものですから、指紋がついて見にくくなってはいけません。そのための防汚処理も施しています。
指紋が目立って見にくかったら意味がないので。
小林ユーザーの使い勝手への配慮ですね。

NWシリーズを外側から見た際の、最大の特徴である
「タッチスクエア」
無限の可能性を秘めた全く新しいデバイスということもあり、
今後、お客様の声を確認しつつ、さらに新しい提案をしていきたい
とのことでした。

次回は、逆にNWシリーズを内側から見た際に、最大の特徴と
なるであろう「水冷システム」と、コンセプトである『ハイスペックAVマシン』を実現する上で欠かすことのできない「AV機能の向上」について、お話をお聞きします。
お楽しみに!

続きの後編はこちら
FMV-BIBLO NW 開発者インタビュー【後編】
(2008年12月22日更新)



トラックバック一覧

セットアップの巻
では意を決して電源スイッチオン。 ダブルで光ってます。 名前の例としてジョンさんを指名。 ってことでうちのジョンさんを出してみる。10年...

Azbyブログひろば登録者限定ブログパーツ「ごろりのいちにち」

Azbyブログひろばの登録はこちらから

プロフィール

バックナンバー

運用について