FMVマイページ トピックは、デスクトップ上に常駐するガジェットモードと、スクリーンセーバ機能を提供するサイネージモードの2つのモードでご利用いただけます。通常時はガジェットモードにて動作し、ニュースや天気など便利な情報をお届けします。
ガジェットモード

① メニュー部
各種コンテンツへワンタッチで遷移できるメニューを配置しています。
![]() |
Webサイト、FMVマイページに遷移します。 |
---|---|
![]() |
Webサイト、FMVゲームに遷移します。 |
![]() |
Webサイト、FMVマイページに遷移します。上部掲載の検索窓から検索ができます。 |
![]() |
Webサイト、壁紙ダウンロードページに遷移します。 |
![]() |
Webサイト、amazonに遷移します。 |
![]() |
Webサイト、楽天に遷移します。 |
![]() |
Webサイト、FMVキャッシュバックモールに遷移します。 |
② 天気
地域設定で設定された地域の天気、気温、降水確率を表示します。
地域設定 |
設定変更ウィンドウにて、天気を表示する地域を47都道府県の各市区町村から選択することが可能です。 |
---|---|
天気を詳しく見る |
天気が表示されている領域をクリックすると、ブラウザを起動し、詳細の天気を表示します。 |
③ ニュース
新聞社・通信社・出版社・Web等、様々なサイトから情報取得し、注目度の高いニュース記事を表示します。
ニュースを詳しく見る |
表示されているニュースをクリックすると、ブラウザを起動し、ニュース記事を表示します。 |
---|---|
もっと見る |
ブラウザを起動し、ニュース一覧ページ(My Cloud ニュース)を表示します。 |
ジャンルの設定 |
配信するニュースのジャンルを最大8種類選択する事が出来ます。 |
④ 設定
FMVマイページ トピックはユーザーが独自に設定を変更することが出来ます。
設定ボタンをクリックすると、設定変更ウィンドウが開かれ、各種設定を変更することが出来ます。
地域 |
天気を表示する市区町村を変更することが出来ます。 |
---|---|
テーマカラー |
自動(システム設定参照)・ライトカラー・ダークカラーの中から選択することが出来ます。 |
ニュース |
配信するニュースのジャンルを最大8種類選択する事が出来ます。 |
サービス切り替え設定 |
ニュースなどのコンテンツが自動で切り替わる時間を選択することが出来ます。 |
ガジェット設定 |
ガジェットモードの自動起動の有無を選択する事が出来ます。 |
サイネージ設定 |
サイネージモードの自動起動の有無や、自動起動する時間を選択することが出来ます。 |
⑤ 最小化
FMVマイページ トピックを最小化します。タスクバーに格納され、いつでも呼び出すことができます。
⑥ サイト表示
サイト表示ボタンをクリックすることで、即時にブラウザで 「FMVマイページ」 を表示・遷移ができます。
⑦ 閉じる
FMVマイページ トピックのアプリケーションを終了します。(サイネージモードへの移行は行われなくなります)
サイネージモード

⑧ サイネージモード終了
サイネージモード終了 |
画面上部の × ボタン、もしくはESCキー押下でWindowsへ復帰します。 |
---|
⑨ 各種メニュー
各種コンテンツへワンタッチで遷移できるメニューを配置しています。
![]() |
Webサイト、FMVゲームに遷移します。 |
---|---|
![]() |
設定変更ウィンドウが開かれ、各種設定を変更することが出来ます。 |
![]() |
Webサイト、FMVマイページに遷移します。 |
⑩ ニュース表示
Webサイト、ニュース詳細ページに遷移します。
⑪ 他の記事
Webサイト、FMVマイページに遷移します。サイト上部に掲載しているニュース一覧部分より、他記事を参照できます。