このページの本文へ移動

インターネット知識の泉

お金を請求(せいきゅう)するメールがとどいた! どうしよう!?

2007/8/15 こうしん

インターネット知識の泉のイラスト

“お金をはらってください”って、メールがきちゃった。お母さんに秘密(ひみつ)で見たホームページからきたのかな?

そのホームページでは、何か買い物でもしたのかな?

うーーん、してないと思う。

ふつう、インターネットで買い物をしたり、有料のサービスを使うときには、何度も確認(かくにん)の画面が出てくるよ。それに、注文を受け付けたことをメールで知らせてくれるんだ。

そこまで何度も確認(かくにん)されたら覚えてそうだけど、実はあんまり覚えてないんだ。

たぶん、それは“架空請求(かくうせいきゅう)”というウソの請求(せいきゅう)だな。世の中には、人をだましてお金をふりこませようという悪い人が、残念だけどいるんだよ。

じゃあ、わたしは悪くないのね! お父さんやお母さんにも見てもらっても、おこられないね!

もちろん大丈夫(だいじょうぶ)。だけど、もし本当にどこかで買い物しちゃっていたとしても、自分だけで何とかしようとせずに、必ず大人に相談しようね。相手が悪い人の場合、どんどん金額(きんがく)を上げられたり、ほかの請求(せいきゅう)がくることもあるんだよ。

わかった。秘密(ひみつ)にせずに相談する。それから、こっそりホームページを見るのもやめることにする。

うん。そうだね。もし、お父さん、お母さんもどうしたらいいのかわからないときには、相談できるホームページがあるから教えてあげようね。“国民生活センター”のホームページでは、悪質(あくしつ)な請求(せいきゅう)の手口、トラブルが起きたときの相談窓口(まどぐち)などが紹介(しょうかい)されているよ。

クイズ

お金を請求(せいきゅう)するメールがとどいたら、お父さんや、お母さんに相談したほうがいい?

  • マル
  • バツ

ページの先頭へ