このページの本文へ移動

インターネット知識の泉

「なりすまし」はどうしておこるの?

2013/05/01 こうしん

インターネット知識の泉のイラスト

だ〜れだ?

これは、さくらちゃんだな?

バレちゃった! 先生の奥(おく)さんの声をまねしたつもりだったんだけどな。

ハッハッハ! まねしたって、声のちがいはわかるもんだよ。だけど、インターネットでだれかになりすまして文字を書きこんだとしたら、ちがいに気づかれにくいかもしれないね。

インターネットの「なりすまし」って、どんなことなの?

例えば、だれかがさくらちゃんのフリをして、人の悪口を書いたり、だれかをおどかすようなことを書いたとしたら、こまるよね。

そんなことされたら、私が悪い人みたいになっちゃう!でも、だれが書きこんだかなんて、調べればわかるんじゃないの?

なりすましの方法にはいくつかあるんだよ。そのうちの1つは、インターネットのサービスを使うときに入力する、パスワードを勝手に使われる方法。例えば、さくらちゃんがメールで使っているパスワードがだれかに知られたら、勝手にメールを送られるかもしれないよね。

そしたら、受け取った人は私から届(とど)いたメールだと信じちゃうかも。

もしそんなことが起きたら、理由を話しても、わかってもらうのはむずかしいかもしれないね。だから、メールやツイッターなどインターネットで使うパスワードは、ぜったい人に教えちゃだめなんだよ。

仲のいい友だちにも、おしえちゃダメなんだよね。

そのとおり。それから、パソコンを「遠隔操作(えんかくそうさ)」してなりすますという方法も、最近では問題になっているんだよ。

「遠隔操作(えんかくそうさ)」ってなに?

それはね、遠くから別の人のパソコンをあやつって、まるでその人が自分のパソコンからインターネットに書きこんだように、なりすます方法のことだよ。

パソコンを遠くからあやつることなんて、できるの?

パソコンの中に遠隔操作(えんかくそうさ)されるプログラムを入れておけば、遠くにある別のパソコンから操作(そうさ)することができるんだ。

じゃあ、そのプログラムを入れなきゃいいんだよね?

たしかにそうなんだけど、そうしたプログラムはウイルスみたいに知らない間に、パソコンの中に侵入(しんにゅう)していたりするよ。それから、便利そうだと思って入れたフリーソフトの中に、そうした機能(きのう)がかくされていることもあるんだ。

どうすれば、そんな悪いプログラムが入らないようにできるの?

まず、ウイルス対策(たいさく)ソフトでブロックできる場合があるよ。それから、フリーソフトなんかは、ぜったいに自分で勝手に入れたりしないで、必要なときにはお父さんやお母さんに相談するんだよ。

わかった!知らない間に誰かが私のフリをしているなんて、こわいものね。お父さん、お母さんにも話して、しっかり気をつけるようにする。

クイズ

お父さんお母さんにいわずに、フリーソフトを勝手に入れてはいけない?

  • マル
  • バツ
FMVキッズアンケートにご協力ください

ページの先頭へ