このページの本文へ移動

インターネット知識の泉

テレワークってなに?

2020/5/20 こうしん

インターネット知識の泉のイラスト

来月からお父さんの会社でテレワークをやるんだって!テレワークって何をするんだろう?

テレワークは、「はなれたところでの仕事」の意味なんだけど、パソコンとインターネットを使って、場所や時間を自由にえらべる働き方のことだよ。

仕事をするために会社に行かなくても良いってこと?

ああ、そうだよ。自宅で行う「在宅勤務」や、移動中の新幹線やカフェで行う「モバイルワーク」などの種類があるね。共用オフィスなどの場所を利用する場合もあるね。もちろん、働いている会社によって、ルールは違うんだよ。テレワークができるのは週に1日だけ、とかね。

でも、例えば家で仕事をするといっても、どうやるの?会議には出なくて良いの?だれかに相談したいこともあるよね?

今はインターネットがあるから、オフィスで働く人については、会社に出社して働くのと同じように仕事ができるんだ。会議はオンラインのビデオ会議を使えば良いし、相談が必要なときは電話やメール、チャットでできるからね。

へぇ~、すごく便利だね!

じゃあ、テレワークの長所と短所を見ていこうか。

1.テレワークの長所

まずは通勤がなくなることだね。お父さんやお母さんは毎日電車や車で会社まで行くよね?毎日、とても混雑しているなか、通勤するのは心も体も大変で、知らないうちにストレスを感じるんだよ。

お父さんは仕事が終わって家に帰ってくると、つかれた顔をしているもんね。

自宅でのテレワークなら通勤しなくて良いから、体力や気力に余裕(よゆう)がある状態で仕事ができるんだ。通勤の時間がなくなれば、空いた時間を趣味(しゅみ)や家族との時間にあてられるしね。

それならお父さんもあまりつかれなくなるかもね。

災害や事故で電車が動いていない場合も、自宅で仕事ができるのは便利だね。

それはとても助かるね。

あとは、親の介護(かいご)や子育てが必要で、通勤が難しい人もテレワークを活用すれば、仕事を続けられるね。会社側にとっても、いろいろな人に働いてもらうことができるからメリットがあるんだよ。みんながテレワークをするようになれば、オフィスもいらなくなるかもね。

そうなんだ!

パソコンとインターネットさえあれば、どこにいても仕事ができるから、自分の働きやすい環境(かんきょう)で、集中して作業ができるだろうね。

2.テレワークの短所

次はテレワークの短所だよ。同じオフィスで働いていれば、ちょっとした会話の中で仕事の情報を共有したり、仕事の合間に近くの人と雑談をしたりできるよね。テレワークの場合、情報の共有はメールだけで済ませることが多いし、雑談のために電話をかけるわけにはいかないから、働いている人同士の会話はどうしても少なくなってしまうね。人によっては、毎日ひとりだけで働いているように感じて、さびしくなるかもしれないね。

それはとてもつらいね。

あとは、例えばスーパーやデパートの店員さんや、運転手さん、大工さんなど、現場に行かないと仕事ができない人もいるから、テレワークをやりたくてもできない仕事があるんだよ。

すべての仕事でできるわけじゃないんだね。

他にも、自宅でひとりの作業だと、時間の管理がうまくできなくて、長時間労働になりやすかったり、上司から働いている人の姿が見えないから、仕事の評価が難しかったりするね。仕事にまだ慣れていない新入社員の場合は、いきなりテレワークをするのは難しいだろうね。

そうなんだ!

会社によっては、社外に持ち出せないような資料もあるから、そういう資料の確認が必要なときは出社しないといけないね。

良いところもあるけど、考えないといけない問題もあるんだね。

自宅でテレワークをすると、運動不足になることが多いから、ジョギングやウォーキングで体を動かすようにお父さんに伝えておいてね。

は~い!

クイズ

テレワークは自宅以外の場所でやらないといけない?

  • マル
  • バツ
FMVキッズアンケートにご協力ください

ページの先頭へ