このページの本文へ移動

インターネット知識の泉

eスポーツってなに?

2023/9/20 こうしん

インターネット知識の泉のイラスト

eスポーツ(イースポーツ)が世界で流行っているって聞いたけど何のスポーツなのかな?

「eスポーツ」は、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、パソコンや家庭用ゲーム機などのゲームで対戦して勝敗を争う競技のことだよ。「エレクトロニック」は日本語だと「電子」という意味があるよ。

ゲームでの対戦なのに「スポーツ」とついているのはどうして?

実際に身体を動かして競技をするわけではないけれど、共通のルールの中で選手が対戦して勝敗を競うところが、スポーツと同じだからね。

なるほど!

eスポーツの大会では選手がゲーム内で対戦して、その様子を会場の観客やオンラインの視聴者(しちょうしゃ)が観戦して楽しむんだよ。野球やサッカーのスポーツ中継(ちゅうけい)と同じように実況(じっきょう)や解説者がいる場合もあるね。

■eスポーツの特徴

eスポーツにはどんな特徴(とくちょう)があるの?

eスポーツは野球やサッカーなどの肉体スポーツとちがって、体格や筋肉量などが影響(えいきょう)しにくいという特徴があるよ。eスポーツの多くはコントローラーを使って操作するからね。年齢(ねんれい)による影響もほとんどないから、子供から大人までだれでもプレイできるよ。

それは良いことだね!

今のところ、eスポーツは日本よりも海外の方が人気があって、特にアメリカや中国、韓国(かんこく)などでは大人気なんだよ。世界中の競技人口やファンの数を合わせると数億人規模になると言われているね。

そんなに多いんだね。

eスポーツにもプロの選手やプロのチームがあるんだよ。プロの選手の場合、大会の賞金やスポンサーからの提供、所属チームとの契約(けいやく)などが主な収入源になるよ。チーム戦で行う競技の場合はチームワークがとても大切で、コミュニケーション能力が高くて努力できる人が向いているかな。ゲームがうまいだけではなくて、モラルやマナーを守ることも重要だね。

ゲームがうまいだけじゃだめなんだね。

あと、eスポーツは、大学や高校の課外活動としても行われているんだよ。作戦を決めるために他の人の意見を聞いたり自分の意見を考えて伝えたりする必要があるから、コミュニケーション能力を高めることができるね。eスポーツの専門学校もあって、プロの選手を目指すためのトレーニングやイベントの企画(きかく)、運営について学ぶことができるよ。

■eスポーツの楽しみ方

eスポーツを個人で楽しむ場合は、家庭用ゲーム機やゲーミングPC(パソコン)をインターネットに接続して対戦するのが一般的(いっぱんてき)だね。だからプロじゃなくても趣味(しゅみ)としてインターネット経由で他の人と対戦してeスポーツを楽しめるんだよ。

そうなんだ。

自分ではeスポーツをやらない人でも、大会やイベントで行われる競技を会場や動画配信サイトで観戦するのも楽しみ方のひとつだよ。

見ているだけでも楽しめそうだしね。

コラム

■富士通にもeスポーツ部がある

実は、富士通には「富士通eSports部」というクラブ活動が存在します。 初心者から上級者まで、600人を超える全国のグループ社員が所属しています。 多くのゲームでオンライン中心に交流しており、さらには社会人eスポーツ大会などにも参加しています。 今後も、社員間の交流の活性化や大会での優勝を目指して、活動を続けていきます。
富士通eSports部 - X(旧ツイッター)新しいウィンドウで表示

■eスポーツの大会や種目

eスポーツにはどんな大会があるの?

eスポーツには世界規模のイベントがあって、大会によっては多額の賞金がもらえるのも魅力(みりょく)のひとつかな。

賞金が多いと盛りあがりそうだね。

国際オリンピック委員会が主催(しゅさい)する「オリンピックeスポーツシリーズ」は、eスポーツの世界大会だよ。野球やモータースポーツ、テニスなどの種目があって、ゲームを使って対戦するんだ。日本企業(きぎょう)が開発しているゲームタイトルも競技に採用されたんだよ。アジア版のオリンピックと言われているアジア競技大会では、eスポーツが正式競技に採用されたよ。

実際のスポーツ大会にeスポーツも含(ふく)まれるなんてすごいね!

eスポーツのイベントや大会で行われるゲームのジャンルはたくさんあるよ。海外ではフィールド上のキャラクターを操作して相手と戦うシューティングゲームや、陣地(じんち)を相手とうばい合う戦略ゲームなどが人気だね。

■eスポーツの課題

eスポーツにも課題はあるの?

eスポーツの課題は、まだまだ日本では関心が低いことだね。その影響で日本ではeスポーツは競技ではなくてただの趣味と思われていたり、プロの選手なのに職業として認められていない雰囲気(ふんいき)があったりするね。eスポーツの盛りあがりが低いとスポンサーも付かないし、収入なども含めて選手の立場が不安定になるからもっと広めていく必要があるかもしれないね。

そうなんだ。

あとは過激な内容のゲームが存在したり、ゲームに依存(いぞん)してしまったりなどの問題もあるね。特にゲーム依存になると仕事や勉強がおろそかになってしまうから、プロになるつもりがないのならほどほどにしないといけないね。

あまり熱中しすぎるのも良くないね。

そうだね。でもeスポーツは現代の情報通信技術を使って生まれた新しい分野の競技として将来性が期待されているから今後に注目だね。

うん!

クイズ

eスポーツは日本だけで流行している?

  • マル
  • バツ
FMVキッズアンケートにご協力ください

ページの先頭へ