このページの本文へ移動

知っておきたい!
これからの教育と学習

~パソコンで変わる、こどもの未来~

親子で楽しむはじめてのクラシックコンサート♪~AIアシスタント「ふくまろ」といっしょに!~を開催!

2019/1/18  提供:日経BP社

東京・杉並の「セシオン杉並」で2019年1月27日(日)、0歳から入場できる「親子で楽しむ はじめてのクラシックコンサート♪」を開催します。演奏中の客席への出入りも自由なので、小さなお子さんがいるご家庭でも安心です。

演奏するのはホルンの相原結さん、フルートの上塚恵理さんのお二人。富士通クライアントコンピューティングのAIアシスタント「ふくまろ(注1)」が登場して、オーケストラの演奏を流します。コンサートの前後や休憩時間には、楽器やパソコンの体験コーナーにも参加可能。「ふくまろ」との会話も体験できます。

日経BP社のWebサイト「日経DUAL」に、このコンサートの紹介記事を掲載しています。「クラシックコンサート」と聞くと、何となく敷居が高そうに感じる方もいらっしゃるかと思います。記事では、親子でコンサートを楽しむコツも紹介しています。この機会に、親子でクラシック音楽を体験してみてはいかがでしょうか。

(注1)「ふくまろ」は、パソコンFMVで動く、富士通クライアントコンピューティング独自技術のAIアシスタントです。

本記事の続きは、日経BP社の「日経DUAL」でご覧いただけます。

ページの先頭へ