パソコンの「管理者」ってなに?
2009/9/2 こうしん
パソコンを使っていて、「管理者として実行」や「管理者の権限(けんげん)」のようなメッセージを見かけたことはない? 英語で管理者を意味する「Administrator(アドミニストレーター)」という言葉が使われることもあるよ。
パソコンの「管理者」は、パソコンの動作や安全性(あんぜんせい)に関係のある、重要な設定(せってい)を変更(へんこう)することができる人のことだよ。
1台のパソコンを家族など複数(ふくすう)の人で使う場合、それぞれが「ユーザー名」と「パスワード」を持つことができるんだ。このとき、それぞれのユーザーごとに、「管理者」と「標準(ひょうじゅん)のユーザー」を設定(せってい)できるよ。
標準(ひょうじゅん)のユーザーは、重要な設定(せってい)を変更(へんこう)することはできないんだ。もし必要なときには、管理者にたのんでパスワードを入れてもらうことになるんだよ。家で使う場合には、お父さんやお母さんなど、パソコンにくわしい人に管理者になってもらうといいね。
Windows Vistaを使っている場合には、特に「管理者」という言葉を目にすることが多いかもしれないね。これは、誰(だれ)かが勝手にパソコンをさわったり、悪いプログラムを使ってパソコンの設定(せってい)を変えようとすることを防(ふせ)ぐために、安全性(あんぜんせい)が強化されているからなんだよ。