このページの本文へ移動

なるほど!パソコン研究室

パソコンってなに?

郵便番号から住所に変換する方法がある?

2009/10/21 こうしん

イメージ:パソコンってなに?

はがきのあて名などの住所に、むずかしい漢字や読めない漢字が入っていると、入力するのに困ってしまうよね。そんなときには、郵便番号を入力するだけで、住所に変換(へんかん)する方法があるよ。

Windows Vistaに付属(ふぞく)している日本語入力ソフトの「Microsoft IME(マイクロソフト・アイ・エム・イー)」には、住所や名前の入力をしやすくするための[人名/地名]モードが用意されているから、これを使ってみよう。あて名を印刷したり、住所録を作るときに使うと、便利だね。

  1. 画面下にあるバーの[般]と表示(ひょうじ)されている部分をクリックして、表示(ひょうじ)されたメニューから[人名/地名]をクリックしてね。
  2. [般]が[名]という表示(ひょうじ)に変わったよ。
  3. ワープロソフトやメールソフトなどの画面で、「170-0004」のように、郵便番号を入力してね。
  4. [スペース]キーを押(お)して変換(へんかん)すると、住所が出てくるよ。

住所の入力が終わったら[名]をクリックして[一般]を選んで、元に戻し(もどし)ておこうね。

ひらがなを入力して漢字にできるのは、パソコンの中に、ひらがなの読みと漢字を対応(たいおう)させた辞書のデータが入っているからなんだ。同じ仕組みで、パソコンの中には郵便番号と住所を対応(たいおう)させる「郵便番号辞書」が入っているから、このような変換(へんかん)ができるんだね。

FMVキッズアンケートにご協力ください

ページの先頭へ