すごいスピードでキーをたたいて文字を入力するお兄さんやお姉さんはカッコいいよね。手元を見ずにキー入力することを「タッチタイピング」って言うんだ。
「めざせ!タイピングマスター」で練習してみよう!
楽しくタイピング練習 おすすめタイピング
動物のことわざタイピング
サルも木から落ちる、なんて瞬間を見ることはありませんが、昔の人は動物のしぐさを見ていろんなことわざを生み出しました。ずっと受け継がれてきた動物のことわざのタイピング練習です。
きほんコース(初心者向け)
はじめからタイピングができる人なんていません。きほんからじっくり練習しよう!
ローマ字タイピング きほんコース
キーの配置(はいち)を覚(おぼ)えよう
右手のひとさし指を「J」の上に、左手のひとさし指を「F」の上におくよ。
ホームポジションを中心にして、キーの位置(いち)をおぼえるよ。
それぞれの指の動かし方を覚(おぼ)えよう!
それぞれの指のキーを練習すれば、スムーズにタイピングできるよ。
最初はゆっくり少しずつスピードを上げていこう。
かなタイピング きほんコース
キーの配置(はいち)を覚(おぼ)えよう!
右手の人差し指を「ま」の上に、左手の人差し指を「は」の上におくよ。
ホームポジションを中心にして、キーの位置(いち)をおぼえるよ。
それぞれの指の動かし方を覚(おぼ)えよう!
それぞれの指が担当するキーを習得すれば、スムーズにタイピングしやすくなります。
最初はゆっくり少しずつスピードを上げていきましょう。