\296選/図解と実践で覚える! ショートカットキー一覧

最近見た
ページ

    018

    ファイルやフォルダーを完全に削除するショートカットキー

    Shift+Delete2023年11月14日

    ファイルやフォルダーを完全に削除するショートカットキー

    今回紹介するのはファイルやフォルダーを完全に削除するショートカットキーです。
    通常、削除をしようとすると、ごみ箱にファイルが移動します。その後「ごみ箱を空にする」を実行することで完全な削除ができます。

    今回のショートカットキーでは一度の操作で完全に削除できますので、不要なファイルの整理があっという間にできます。

    ファイルやフォルダーを完全に削除するショートカットキー

    ファイルやフォルダーを完全に削除するときは、「Shift」キーと「Delete」キーを押します。

    Shift を押しながら Delete を押す。

    Shiftを押しながらDeleteを押しているイメージ

    ショートカットキーで不要なファイルを完全に削除してみよう!

    それでは実際に不要なファイルを完全に削除してみましょう。ここではフォルダー上にある不要なファイルを選択します。

    1. ここではフォルダーを開いています。

      フォルダーを開いている画面イメージ
    2. ファイルを選択し、「Shift」を押しながら「Delete」を押します。「これらの項目を完全に削除しますか?」と表示されるので、「はい」をクリックします。

      「これらの項目を完全に削除しますか?」と表示されるので、「はい」をクリックした画面イメージ
    3. フォルダーからファイルが完全に削除されました。

      フォルダーからファイルが完全に削除された画面イメージ

    おさらい

    今回ご紹介したのは、一度の操作でファイルやフォルダーを完全に削除できる便利なショートカットキーでした。ぜひご活用ください。

    ページTOP