\296選/図解と実践で覚える! ショートカットキー一覧

最近見た
ページ

    028

    文字に下線を引くショートカットキー

    Ctrl+U2024年9月10日

    文字に下線を引くショートカットキー

    今回紹介するのは文字に下線を引くショートカットキーです。
    Word文書の中で下線を引いて強調したいときに、サッとできて便利です。

    文字に下線を引くショートカットキー

    文字に下線を引くときは、「Ctrl」キーと「U」キーを押します。

    Ctrl を押しながら U を押す。

    Ctrlを押しながらUを押しているイメージ

    文字に下線を設定してみよう!

    それでは実際に文字に下線を設定してみましょう。

    1. ここではWordの画面を開いています。

      ここではWordの画面を開いている画面イメージ
    2. 「Wordを活用」というテキストを選択し、「Ctrl」を押しながら「U」を押します。「Wordを活用」というテキストに下線が引かれました。

      「Wordを活用」というテキストを選択し、「Ctrl」を押しながら「U」を押して「Wordを活用」というテキストに下線が引かれた画面イメージ

    おさらい

    今回ご紹介したのは、文字に下線を引くときに便利なショートカットキーでした。WordのほかExcelやPowerPoint、Outlookなどでも利用できます。ぜひご活用ください。

    ページTOP