○○○○さん こんにちは
掘りたての筍を炊き込みご飯にして食べました。春の味覚が豊富に出揃う頃です。
□┐ 目次 AzbyClub https://www.fmworld.net/azby/
└┴────────────────────────────────────
◆ タイピング練習コンテンツ開始! ~ランキングにも挑戦できる!~
◆ FMVソフトウェアの広場 <更新情報>
◆ 桜前線北上中! 生活指数 桜見頃で全国の開花をチェック!
◆ 壁紙ダウンロード <更新情報> 4月のテーマは「旅行」!
◆ 壁紙ダウンロード <更新情報> 2002年春モデルのプレインストール壁紙
◇ 日本語を軽快に入力できる親指シフトキーボード体験会開催!!!
◇ 富士通マイゼミナール『教育訓練給付金制度』指定講座のご紹介!!
◇「情報コンビニ SOHO'S」情報
◇印のコンテンツは希望されたお客様にのみ配信されます。
配信内容の変更はメールの最後をご覧ください。
◆┓ タイピング練習コンテンツ開始! ~ランキングにも挑戦できる!~
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ タイピングがうまくなるとあなたの可能性が広がります! □■
AzbyClub会員の方限定で、タイピング練習コンテンツをご用意しました!
たくさんのタイピングメニューの中から、自分のレベルに合わせて練習できます。
最初から 「タッチタイピング」なんて高い目標ではなく、一歩一歩ゆっくりと
練習してみましょう!
【スタンダード練習】
ホームポジションからローマ字入力の練習まで、基本から順に練習できます。
【腕試しレベルチェック】
今の腕前を試しながら、ランキングにもチャレンジ。
あなたはAzbyClub会員の中で何位の腕前かな? 目指せ、ランキング1位!
【バラエティ練習/オリジナル練習】
「季節の挨拶」や「おやじギャグ」まで、いろんな単語でタイピング!
今後はAzbyClubオリジナルの例文をご提供していく予定です。
どんな例文かは、出てくるまでのお楽しみ!
【Click!】 https://www.fmworld.net/azby/
→ AzbyClubトップページ から [HOT CONTENTS]
----------------------------------------------------------------------------
※タイピング練習はイータイピング株式会社との提携で提供しております
◆┓ FMVソフトウェアの広場 <更新情報>
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【くらしのスタイルノート】
◆4/3 目的からアプリケーションを起動! (@メニュー)
「パソコンで何ができるかわからない・・・」という方にお勧めなのが、
@メニュー。やりたいことからアプリケーションを探せるスグレモノ!
[電気屋:一郎]
◇初めてパソコンを購入したときは、操作に戸惑ってしまいますよね?
「便利情報」では、時間や場所を選ばず、気軽に学べるeラーニングを
ご紹介します。
【キーボードマスター】
◆4/3 タッチタイピングって何?
キーボードを見ることなく、文章を入力する姿。あこがれますね。
「タッチタイピング」のメリットと、マスターする秘訣を掲載!
さ・ら・にタイピング練習で、あなたもキーボードマスター!
【Click!】 https://www.fmworld.net/cgi-bin/dlink/dl.cgi?jump=SOFTWARE
→ "FMV活用情報" から [FMVソフトウェアの広場]
◆┓ 桜前線北上中! 生活指数 桜見頃で全国の開花をチェック!
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お花見のチャンスを逃してしまった方はいませんか?
まだまだこれから見頃となる地域もたくさんあります。例えば、高遠のコヒガン桜、
三春の滝桜、盛岡の石割り桜、角館の枝垂桜などなど、桜の名所は沢山あります。
桜見頃指数を参考に桜を追いかける旅行などを計画されてはいかがですか?
【Click!】 https://www.fmworld.net/cgi-bin/dlink/dl.cgi?jump=SISU
→トップページから「桜見頃指数」をクリック
◆┓ 壁紙ダウンロード <更新情報> 4月のテーマは「旅行」!
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月は 「Travel~旅行~」をテーマにお届けします。
もうそろそろゴールデンウィーク、旅行の計画は決まっていますか?
旅行の計画のある方もない方も、今月は壁紙で旅行気分をあじわってください。
コルクボードに世界各国の写真を貼ってみました。どこの景色かわかりますか?
パステル調の世界地図にところどころ名所旧跡を描いた壁紙もあります。
また、5月のカレンダー付き壁紙は、革の旅行カバンや、懐中時計、
帽子などちょっとノスタルジックなデザインです。
【Click!】 https://www.fmworld.net/cgi-bin/dlink/dl.cgi?jump=SOZAI
→ "FMV活用情報" の [素材集] から [壁紙]
◆┓ 壁紙ダウンロード <更新情報> 2002年春モデルのプレインストール壁紙
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週に引き続き、プレインストール壁紙も02春を公開します。
DESKPOWER、BIBLO、LOOX用の壁紙をご用意しています。
【Click!】 https://www.fmworld.net/cgi-bin/dlink/dl.cgi?jump=SOZAI
→ "FMV活用情報" の [素材集] から [FMVプレインストール素材]
◇┓ 日本語を軽快に入力できる親指シフトキーボード体験会開催!!!
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇キーボード入力をもっと快適にしたいというあなたに・・・◇◆◇
日本語入力ユーティリティ「Japanist 2002」からのお知らせです。
4月6日(土)に日本語入力で定評のある親指シフトキーボードの体験会を
実施いたします。
パソコンを始めたけどローマ字を思い出すのに苦労している方、思うように
入力スピードが上がらないとお悩みの方にピッタリの体験会です。
日時:2002年4月6日(土) 15:30~17:00
場所:富士通ソリューションステージ・竹芝
※参加費用は無料です。お気軽にご参加ください。
詳細は、日本語入力コンソーシアム(NICOLA)のお知らせをご参照ください。
⇒ http://nicola.sunicom.co.jp/
◇┓ 富士通マイゼミナール『教育訓練給付金制度』指定講座のご紹介!!
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン講習会「富士通マイゼミナール」では、厚生労働大臣指定
の『教育訓練給付金制度』に4つのコースが認定されております。
一定の条件を満たす対象者の方が指定コースを受講した場合、受講
料金の最大80%がハローワーク(公共職業安定所)より支給され
ます。
■教育訓練給付金制度指定当社コース
・パソコンインストラクタ養成講座(MOT Excel 資格取得)
2ヶ月78時間コース 講習代 336,285円 → 自己負担額 67,257円
・パソコンインストラクタ養成講座(MOT Word 資格取得)
2ヶ月72時間コース 講習代 321,585円 → 自己負担額 64,317円
・ビジネススキル習得講座(MOUS Office XP 資格取得)
2ヶ月60時間コース 講習代 184,086円 → 自己負担額 36,813円
・めざせ!MOT (Excelスキル習得)
2ヶ月60時間コース 講習代 205,285円 → 自己負担額 41,057円
※いずれのコースも税込・テキスト代込の料金です。
■実施会場
全国主要会場にて実施中
■コース内容、実施会場、教育訓練給付金制度の詳しい情報は
http://www.fom.fujitsu.com/licence/kyufu/index.html まで
Webからのお申し込みも可能です。
企画・運営/富士通オフィス機器株式会社
http://www.fom.fujitsu.com/
◇┓「情報コンビニ SOHO'S」情報
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★Webショッピング特価情報!★ キャンペーン特価が好評です!
USB2.0&USB1.1両対応コンパクト640MB MOドライブの特価キャンペーン好評につき
期間を延長して実施中です!データの持ち運びに、バックアップにと大活躍間違いな
し。しかも送料は無料となっております。この機会に是非お買い求め下さい。
データの持ち運びに最適なPCカード型モバイルハードディスク(1GB/2GB/5GB)も
売れています。PCCardTypeII規格準拠のPCカードに、1.8型ハードディスクを内蔵。
携帯性に優れた超小型(薄さ5mm、重量55gのポケットサイズ)のハードディスクドラ
イブです。
(3月31日にシステムの不具合が発生し、商品の注文ができなくなっておりました。
お詫び申し上げます。)
□詳細はこちらのホームページをご覧ください
SOHO'Sバーチャルショップ
http://sohos.fsas.co.jp/shop/
※上記サービスはFsasの情報コンビニSOHO'S独自のサービスです。
運営:富士通サポート&サービス(株)
|