My Cloud 通信バックナンバー
2008年8月6日号
  | 
                  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
写真の新しい飾り方 | 
                                  
![]()  | 
                                    デジタルカメラで撮影した写真は、自宅ですぐに印刷できたり、ブログなどで公開したりと、さまざまな楽しみ方がありますが、デジタルフォトフレームなら、もっと手軽に写真が楽しめます。  | 
                                  
あなたのパソコンの問題もきっと解決します!
   | 
                                      お客様からのよくあるお問い合わせトップ10と、その回答をご紹介します。
                                        また、検索でよく参照されるQ&Aトップ10もご覧いただけます。   | 
                                    
携帯電話のデータをパソコンに移したい
![]()  | 
                                      パソコンと携帯電話でデータを連携するには専用アプリケーションが大変便利です。一部の機種にインストールされている「携帯万能 for FMV」を使用したデータ連携方法をご紹介します。「携帯万能 for FMV」をご利用いただくためには、別途専用ケーブルが必要です。会員の皆さんは、AzbyClubでご購入いただけます。  | 
                                    
不要なパソコンの回収・再資源化のご案内です
![]()  | 
                                      個人のお客様のご使用済み当社製パソコンならびにディスプレイは「富士通パソコンリサイクル受付センター」で回収・再資源化を承っております。当社製以外の製品については、各メーカーにお問い合わせください。  | 
                                    
地デジ対応パソコンは、アンテナも買い替えないとダメってホント!?
![]()  | 
                                      両親に地デジ対応パソコンを選んであげたら、「アンテナ工事もいるんじゃないかしら?」と言われました。それって本当に必要でしょうか?  | 
                                    
用紙のサイズに自動で合わせて印刷する
![]()  | 
                                      エクセルで作った表を印刷したら、横幅が収まっていなかったことってありませんか?そんなときは、指定した用紙サイズに合わせて、自動的に拡大・縮小して印刷するように設定しましょう。  | 
                                    
デジタルカメラで撮った写真をメールで送れる?
![]()  | 
                                      お友だちと遊びに行ったときにデジタルカメラで撮った写真。とってもよく撮れているのですぐにでも見せたい!そんなときはメッセージといっしょにメールで送ってはいかがでしょう?写真をWindowsメールで送る方法とその際に注意することをご紹介します。  | 
                                    
ビジネス文書の第一歩〜議事録作成入門
![]()  | 
                                      急に「議事録を作ってくれ!」と頼まれたらどうしますか?  | 
                                    
らくらくホンVで健康チェック!健康管理機能体験レポート(前編)
歩数だけではなく、さまざまな健康機器と連携して自分の体重や血圧、脈拍、体脂肪率等をケータイで管理できるようになった新機種『らくらくホンV』を使った健康管理について、2回に分けてレポートします。  | 
                                    
人気の「Digifishシリーズ」最新作が早くも特価!
![]()  | 
                                    大人気の「Digifishシリーズ」の最新作、古代生物が観察できる「Digifish AncientOcean」をはじめ、遊び応えタップリの楽しいゲームなど、厳選したダウンロードソフトを特価でご提供!この機会にぜひお買い求めください。  | 
                                  
![]()  | 
                                     「Azbyブログひろば」にご登録されている皆さんのブログから、オリンピックに関連したキーワードで記事をピックアップ! 特設ページに集めてご紹介します!  | 
                                  
![]()  | 
                                    8月に入りますます暑くなってきていますが、皆さんはいかがお過ごしですか?暑さに負けず、元気に楽しく夏を乗り切りたいものですよね。  | 
                                  
![]()  | 
                                    
                                         畑作りがご趣味でお仲間といっしょに野菜作りをしていらっしゃるという"楓山"さんが、野菜作りへの想いを綴ります。  | 
                                  
プライベートでのパソコン利用に関するアンケートにご協力ください
AzbyClubでは、会員の皆さまにより一層快適で安心なサポート・サービスをご提供するにあたり、プライベートでのパソコン利用に関するア
                                      ンケートを実施しております。   | 
                                  
北京オリンピックが間近に迫ってきました。きっと今回も、後世に語り継がれるすばらしいドラマが数多く生まれることでしょう。そこで今週のお題は「あなたの心に残る、夏のオリンピック大会は?」
                            1964年の東京オリンピック以降、約半世紀の間に行われた夏のオリンピックで、最も印象に残っている大会を1つ選んでクリックしてください。【受付期間:2008年8月10日まで】
                                
ひと月ほど前、ベランダにアサガオを植えたことについて書きましたが、ようやく先週末からポツポツと一輪ずつ咲き始めました。「藤娘」「オーシャンブルー」など何種類かあるので、明日はどれが咲くかなと小学生の時のようにわくわくしながら、毎朝早起きをして写真を撮っています。 [鈴]
                                
| 発行:AzbyClub編集室 | ||
| ・ | 本メールは、AzbyClub通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。 | |
| ・ | テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。 | |
| ・ | 誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。 | |
| ・ | AzbyClub通信および、AzbyClubホームページに関するご意見など、お問い合わせ・ご意見ページから承ります。 | |
| ・ | お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。 | |
| ・ | 記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 | |


                                      















