My Cloud 通信バックナンバー
2009年6月24日号
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
欲しい情報がすぐ見つかる、インターネット検索術 |
![]() |
メールで学べるパソコン講座「Azbyメールセミナー」に、新講座「AzbyClubで始めるインターネット検索術」が登場しました! |
「夏のメッセ絵文字」でこの夏を盛り上げよう! |
![]() |
【新着情報】子供たちがインターネットと上手に付き合っていくために
![]() |
インターネットサービスには、一歩間違うと子供たちがトラブルや犯罪に巻き込まれてしまう可能性がないとは言えないものもあります。今回は、それらの実態を把握し、子供たちがインターネットと上手に付き合うための対処法などをご紹介します。 |
パソコンで「〜したい」にお答えする、パソコン活用情報はこちらから!
![]() |
「目的から探す」コーナーでは、お客様の目的にあわせた活用情報と、困ったときのQ&Aをセットでご覧いただけます。 |
ユーザーアカウントでプライバシーを守ってパソコンを共有しよう
![]() |
パソコンの普及率が高くなったとはいえ、まだまだ家族で1台のパソコンを共有している方も多いでしょう。しかしこの場合、思わぬトラブルに見舞われることもあります。今回は、その解決策となるユーザーアカウント機能についてご紹介します。 |
第20話 赤ちゃんの動画をメモリカードからあふれるくらい撮りたい!
![]() |
新米パパのPさんが困っています。「赤ちゃんを連れて初めて帰省するんです。デジタルカメラもビデオカメラも新調したし、いっぱい撮るぞー!でも、メモリカードが足りなくなっちゃうかも。パソコンも持って行くけど、それでも足りなかったら?」Azbyレンジャー、どうしたらいいでしょう? |
キーボードにある「Num Lock」「Caps Lock」などのランプの意味は?
![]() |
キーボードの端にあるランプ。これはキーボードのあるキーと連動しています。文字入力や操作している際、なにかの拍子にいつものように動作せず困った経験はありませんか?そんなとき、このランプの意味を知っていると解決することもあるはずです。 |
![]() |
最近ではパソコンは、どの家庭にも1台はあるというくらいに普及していますよね?皆さんは普段、パソコンをどのように活用されていますか? |
![]() |
国内、海外を問わず、さまざまな土地を旅されている"kasugya"さんが、旅先の風景写真を中心に綴られているブログです。海外では、スイスやオーストラリア・イタリア・中国・モンゴル・ハワイなど、国内では、北海道や志賀高原・屋久島・東京・京都・富士山など、あげれば..[続きを読む] |
突然ですが、6月24日は「UFO記念日」だそうです。
1947年のこの日、アメリカ・ワシントン州の上空で「空飛ぶ円盤」が目撃されたのにちなんで記念日とされました。この目撃事件を機に、UFOは広く知られるようになったと言われています。想像力がふくらむ、楽しい記念日ですね。
そこで、今週のお題は「UFO、見たことある?」
1つ選んでクリックしてください。【受付期間:2009年6月28日まで】
空飛ぶ円盤、未確認飛行物体、ユー・エフ・オー……。いろいろな呼び方があるUFOですが、やはり「ユー・フォー」がおなじみでしょうか。歌や焼きそばにもなりました。一度でいいから見てみたいものです。 [内]
| 発行:AzbyClub編集室 | ||
| ・ | 本メールは、AzbyClub通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。 | |
| ・ | テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。 | |
| ・ | 誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。 | |
| ・ | AzbyClub通信および、AzbyClubホームページに関するご意見など、お問い合わせ・ご意見ページから承ります。 | |
| ・ | お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。 | |
| ・ | メール発行元の所在地情報は、メールサービス発行元情報のページをご覧ください。 | |
| ・ | 記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 | |















