My Cloud 通信バックナンバー
2009年8月12日号
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大切な映像が見られなくなる前に! |
![]() |
「思い出のビデオを見ようとしたら、テープが傷んでいて再生できなかった」「何度も繰り返し再生したので、映像が劣化してしまった」「撮りためたビデオテープの山を何とかしたい」など、古いビデオテープに関するトラブルはいろいろあります。 |
【緊急】 Windowsの脆弱性に関するお知らせとWindows Updateのお願い
![]() |
マイクロソフト社よりWindowsのセキュリティ上の脆弱性(ぜいじゃくせい)に関する情報が公開されました。Windows Update(ウィンドウズ アップデート)の実施をお願いいたします。 |
【新着情報】「セキュリティの脅威」グローバルレポート!
![]() |
世界的なニュースとなるような出来事が発生すると、さまざまな手口でその出来事に便乗した多くのサイバー犯罪が横行します。例えば昨今では、有名人の衝撃的な死や、航空機墜落事故などが悪用されました。 今回は、世界の最新セキュリティ事情をご紹介します。 |
パソコンの雷対策を教えて!
![]() |
雷によるパソコントラブルとして、起動できない、インターネットに繋がらない、などのお問い合わせが増えています。雷は天災なので、保証期間であっても修理は有償です。パソコンを安心してお使いいただくための、雷への対策をご紹介します。 |
第27話 「上書き保存」と「名前を付けて保存」はどう使い分ける?
![]() |
本屋のWさんからです。「僕は、ワードやエクセルで保存するとき『上書き保存』を使っているんだ。新しい文書は自動的に名前が付くようになってるから、『名前を付けて保存』という機能は必要ないと思うんだけど、どんなときに使うの?」だそうです。Azbyレンジャー、教えてあげてください。 |
ブラウザソフトに、突然メニューが増えたのはなぜ?
![]() |
セキュリティソフトを入れたら、ブラウザソフトの上部に突然メニューが増えた、なんてことはありませんか?他にもインターネットのサービスを利用していたら増えていたなど、自分でも気がつかないうちに追加してしまっていることもあるかもしれません。この突然追加されたように見えるメニューの名称と表示/非表示の方法をご紹介します。 |
【AzbyClub会員限定】はがきデザイン集を10名にプレゼント!
![]() |
デザインデータ約550点を収録し、すぐに使える文例集とセットになった書籍「はがきデザイン集」を抽選で10名にプレゼント!さまざまな場面で1年中使えて、写真入りはがきデザインも簡単に作成できます。AzbyClub会員なら、どなたでもご応募いただけます。 |
【期間:2009年8月18日(火曜日)まで】 |
|
らくらくホン1,500万台突破記念『わたしのらくらくホン利用術』大募集!
![]() |
らくらくホンシリーズが累計販売台数1,500万台を突破したことを記念してキャンペーンを実施中!あなたのらくらくホン利用術をお聞かせください。 |
【8月19日 15時まで】5人に1人 QUOカード(2,000円分)が当たる!
![]() |
富士通ショッピングサイト「WEB MART」で、最新モデルやアウトレット品など、対象のモバイルPCをご購入された方に抽選で『QUOカード(2,000円分)』をプレゼント。モバイルPCを買うなら今がチャンス!どうぞお見逃しなく。 |
![]() |
海や山に出かけたり、花火をしたり、夏はアクティブに過ごせる季節ですね。 皆さんも、夏ならではのイベントを楽しんでみてはいかがですか?そこで今週は「夏の風物詩」をテーマに、Azbyブログひろばにご登録されている方々の素敵な記事、楽しい記事をご紹介していきます。 |
![]() |
"moko"さんが、散歩道でみつけた花や植物、風景の写真を中心に綴られているブログです。ご近所の散歩だけでなく、日帰りや小旅行などでさまざまな公園や社寺を訪ねられています。「○○の花が見頃を迎えた」と知り、その地に出かけて撮影されるなど、とても行動派!...[続きを読む] |
![]() |
柴犬の「紅丸」ちゃん、その子どもの「小雪」ちゃん、そしてゴールデン・レトリーバーの「カルベル」くんという三匹の愉快な仲間たちとの日々を、"めり"さんが綴られています。 こちらのブログの楽しみは、なんと言っても"めり"さん直筆の挿絵です!ワンちゃんたちとの生活...[続きを読む] |
富士通パソコン組み立て教室 BIBLOの組み立てに親子30組が挑戦!
株式会社島根富士通および富士通株式会社は、8月8日(土曜日)に「富士通パソコン組み立て教室」を開催しました。当日の様子をレポートします。
私は録音テープなどを使った盆踊りしか知りませんが、生の太鼓や三味線、音頭取りで踊る地域もあるそうです。想像しただけで、夏の夜空に広がるやわらかい音が聞こえてきます。生演奏での盆踊り。風情があって、とっても贅沢ですね。 [内]
| 発行:AzbyClub編集室 | ||
| ・ | 本メールは、AzbyClub通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。 | |
| ・ | テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。 | |
| ・ | 誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。 | |
| ・ | AzbyClub通信および、AzbyClubホームページに関するご意見など、お問い合わせ・ご意見ページから承ります。 | |
| ・ | お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。 | |
| ・ | メール発行元の所在地情報は、メールサービス発行元情報のページをご覧ください。 | |
| ・ | 記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 | |


















