My Cloud 通信バックナンバー
2009年9月2日号
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
撮っただけで終わらせない! |
![]() |
デジタルカメラが普及し、誰でも写真撮影を気軽に楽しめるようになりました。でも、写真をたくさん撮影しただけで満足していませんか? |
不要なパソコンの回収・再資源化のご案内です!
![]() |
個人のお客様のご使用済み当社製パソコンならびにディスプレイは「富士通パソコンリサイクル受付センター」で回収・再資源化を承っております。当社製以外の製品については、各メーカーにお問い合わせください。 |
メモリ増設の効果を教えて!
![]() |
メモリを増設すると、アプリケーションの起動時間や処理速度がアップしやすくなり、フリーズしにくくなるなどパソコンの安定性を向上させることができます。お使いのパソコンに搭載できるメモリの種類や最大容量、増設方法などは機種によって異なります。 |
韓国・朝鮮語による電話サポート無料お試しキャンペーン実施中!
![]() |
韓国・朝鮮語を話す友人にFMVパソコンの使い方を聞かれたけれど、うまく説明できなかったというご経験はありませんか? 「外国語お問い合わせ窓口」を初めてご利用のお客様に限り、無料でご利用いただけるキャンペーンを実施中です!ぜひご紹介ください。 |
第30話 ワード文書の全ページに日付とページ数を入れて印刷したい
![]() |
建築事務所のSさんからのお問い合わせです。「ワードで作った文書を印刷するとき、全部のページに日付とページ数を入れられないかしら?50ページぐらいあるから、自動でできるとうれしいのよね」だそうです。 |
パソコンの「管理者」って何?
![]() |
パソコンを使っていて、「管理者として実行」や「管理者の権限」のようなメッセージを見かけたことはありませんか?英語で管理者を意味する「Administrator(アドミニストレーター)」という言葉で表現されることもあります。パソコンの「管理者」とは、何をする人なのでしょうか? |
らくらくホンの販売1,500万台突破を記念してキャンペーンを実施中!
![]() |
9月に入り、そろそろ新学期のシーズンでしょうか?夏休み中の子ども達が、セミやカブトムシを追いかける姿もなくなり寂しい気がしますね。 |
![]() |
休日は家でゆっくりと過ごすという"けんじゅ"さんが、日々の暮らしを綴られているブログです。 1つ1つのできごとに対して"けんじゅ"さん独特の視点で書かれていて、ユーモアのある文章から、毎日の生活を楽しんでいることが伝わってきます。読んで、思わずくすっと笑って...[続きを読む] |
9月3日は「ホームランの日」。1977(昭和52)年のこの日、王貞治選手が後楽園球場において通算756号を打ち、それまでアメリカ・メジャーリーグのハンク・アーロン選手が持っていたホームラン世界最高記録を更新。その偉業を記念したものだそうです。
そこで、今週のお題は「ホームラン王といえば?」
1つ選んでクリックしてください。【受付期間:2009年9月6日まで】
例年に比べ、今年の夏はしのぎやすい日が多かったようですね。毎年この時期「今年の夏も終わりだな〜」なんてセンチメンタルになります。でも同時に、美味しいものが出回る秋を思い、すぐにわくわくしてくるから不思議です。 [内]
| 発行:AzbyClub編集室 | ||
| ・ | 本メールは、AzbyClub通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。 | |
| ・ | テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。 | |
| ・ | 誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。 | |
| ・ | AzbyClub通信および、AzbyClubホームページに関するご意見など、お問い合わせ・ご意見ページから承ります。 | |
| ・ | お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。 | |
| ・ | メール発行元の所在地情報は、メールサービス発行元情報のページをご覧ください。 | |
| ・ | 記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 | |














