このページの本文へ移動

My Cloud 通信バックナンバー

2020年1月22日号



My Cloud 通信 【2020年1月22日号】
FUJITSU
東京国立近代美術館の分館として開館した工芸館に行かれたことはございますか? 石川県に移転することが決まっており、現在開催中の展覧会 「所蔵作品展パッション20」が東京では最後の展覧会となりました。重要文化財に指定されている赤レンガの建物に入れる機会も今後は無くなってくるかもしれません。
<今号の注目記事>
◆知って得する!キャンペーン・サービス情報
   ・【新登場!】富士通の豊富な技術や経験で大切なデータを救出!
ぜひ、ご覧になってください。
大津海岸 ジュエリーアイス|こちらの画像は「壁紙プレゼント」にあります。
知って役立つ!パソコン活用・サポート情報
「Windows 10 November 2019 Update」でどこが変わった?【パソコン活用クローズアップ!】
「Windows 10 November 2019 Update」でどこが変わった?
昨年11月に実施された「Windows 10 November 2019 Update」では、スタートメニューや通知設定など、操作性に関する機能が、より使いやすく改善されています。アップデートで追加された機能をご紹介します。
  詳しくはこちら  
慣用句タイピング【実践!タッチタイピング】
慣用句タイピング
何気ない日常の会話の中で、無意識に頻繁に使っているのが慣用句です。特にどこかで習ったつもりはなくても、知っている言葉は意外と多いものです。慣用句のタイピング練習で確かめてみましょう。
  詳しくはこちら  
オープンで探究的・総合的なプログラミング学習実施モデル【知っておきたい!これからの教育と学習】
オープンで探究的・総合的なプログラミング学習実施モデル
小学校でのプログラミング教育が、いよいよ2020年度から必修化されます。北海道、新潟、神奈川の3地域で行われたプログラミング教育実証事業の様子をご紹介します。
  詳しくはこちら  
ウイルス・セキュリティ
Cookie(クッキー)を適切に管理し、プライバシーを確保しよう
Webサイトを閲覧していると「Cookie(クッキー)」という言葉を見かけることがあります。Cookieの仕組みや役割を知り、それらを適切に管理する方法を押さえましょう。
お客様のサービス利用状況
・ お問い合わせ履歴     ・ 最近見たQ&A     ・ 月額サービス利用状況
キャッシュバックがもらえる! 〜 お買い物や資料請求でおとくに! 〜
下記の掲載記事を訪問するとキャッシュバックがもらえます。
【 期間中1回のみ  2020年1月28日(火曜日)まで 】
My Cloud モール「冬の旅行特集」
My Cloud モール「冬の旅行特集」
海外・国内旅行をはじめとした、各旅行会社おすすめの旅先をご紹介します。家族旅行やひとり旅など目的に合わせたプランがきっとみつかるはず!My Cloud モールでキャッシュバックをためてお得に旅行へ出かけましょう!
  今週の担当者おすすめキャッシュバック特典!
イオンサクワのバレンタイン特集♪ギフトでもご自宅でも
イオンサクワのバレンタイン特集♪ギフトでもご自宅でも
人気洋菓子ブランド「ラ・メゾン白金」の可愛い個包装ショコラや、渋谷チョコレート専門店「テオブロマ」味覚の魔術師・土屋シェフのチョコレートケーキなど、 魅力的なチョコレートをたくさん集めました♪
【ベルーナ】上品&リッチな春服♪
【ベルーナ】上品&リッチな春服♪
トレンド感も着心地も叶える 若すぎない大人服♪おしゃれも便利も兼ね備えた優秀アイテムを多数取り揃えております♪サイズ&カラーも豊富!
  安心の定番ショップ!
楽天市場 伊勢丹オンラインストア
楽天市場 伊勢丹オンラインストア
くまポン クラブツーリズム  国内旅行
くまポン クラブツーリズム  国内旅行
パソコン買い替え・買い増し! 〜 FMVご利用者向け優待販売 〜
【パソコン本体】ウィンターセール
全品特価でお買い得!『ウィンターセール』
最新モデルが大特価の『ウィンターセール』開催中!スタイリッシュ液晶一体型デスクトップ『WF1/D3』や、超薄・超軽量を誇る『WU2/D2』など、各種パソコンが【最大26%OFF】の大特価で販売中です!
  詳しくはこちら  
他社周辺機器
年賀状作成で、音や速度が気になっていたら…
静音性能も、印刷速度も日々進化している各種プリンタ。数年前のモデルをお使いなら、最新プリンタの性能に目を見張る可能性大!買い替えご検討中なら要チェックです!
他社周辺機器
パソコン買い換え時の煩わしい作業に役立ちます!
パソコン買い換えの後に待ち受ける『データ移行』の作業には、げんなりしますよね?そんな時に助けとなる、各種周辺機器、ソフトについて紹介する特集ページを公開中!ぜひ一度ご覧ください!
答えて!懐かしの宿題 先週の答え
【問題】理科の問題です。多くの生物では細胞内で○○をつかって栄養分を分解してエネルギーをとりだしている。これを細胞呼吸という。○○に合う言葉を、漢字2文字で答えなさい。  答え:酸素
知って得する!キャンペーン・サービス情報
データ復旧保証サービス
【新登場!】富士通の豊富な技術や経験で大切なデータを救出!
突然のトラブルが起きてもデータ復旧ができて安心。年額版と月額版の2種類からお選びいただけます。月額版はなんと330円(税込)!
PC家庭教師
【終了間近!お早めに】乗り換えはPC家庭教師でラクラク!      
1月14日Windows 7サポート終了!最新OS搭載パソコンへの乗り換えはお急ぎください! PC家庭教師のお得なセットアップメニュー1月28日お申し込み分まで!
スマホ・タブレットの電話サポート料金無料!
My Cloud プレミアム<あんしんワイドコース限定特典>
スマホやタブレットのお悩みを電話でわかりやすくご説明します。月3回、合計60分まで無料!操作が苦手でもアドバイザーが代わりに操作するので安心です♪
その他の実施中のキャンペーンを確認する
みんなでわくわく投票
1982年(昭和57年)の1月22日に、全国学校栄養士協議会が学校給食創立35周年を記念した学校給食試食会を実施し、 全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出されました。これに由来し、 カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合が、「カレーの日」を制定しました。 国民食とまで言われるカレーですが、海上自衛隊では、 曜日感覚を忘れないために毎週金曜日にカレーを食べる習慣があると言われています。 毎週食べても飽きない、カレーの味に興味が湧きますよね。 そこで、今週のお題は「あなたはどれくらいの頻度でカレーを食べますか?」。1つ選んでクリックしてください。
【今週のお題】  【あなたはどれくらいの頻度でカレーを食べますか?】
1)毎日
2)2〜3日に1回
3)4〜5日に1回
4)週に1回
5)2週間に1回
6)1ヶ月に1回
7)3ヶ月に1回
8)半年に1回
9)年に1回
10)年1回未満、食べたことない含む
受付期間:2020年1月28日(火曜日)まで
投票せずに結果を今すぐ見る
【前回のみなさんからの投票結果はこちら!⇒】  【手洗いと聞いて連想する言葉は?】
壁紙プレゼント
「2月カレンダー壁紙」
「冬の風景壁紙」
「冬の風景壁紙」
【今週の壁紙プレゼント】
「2月カレンダー壁紙」(2枚)
「冬の風景壁紙」(3枚)
  壁紙ダウンロード  
答えて!懐かしの宿題 今週の問題
【問題】国語の問題です。「山茶花」の読み方をひらがなで答えなさい。
「植物の漢字」をMy Cloud で検索!
受付期間
2020年1月28日(火曜日)まで
  解答する  
来週は「社会」の問題を
予定しています。お楽しみに!
今週もMy Cloud 通信をお楽しみいただき、ありがとうございました。
今週の懐かしの宿題は解かれてみましたでしょうか? 思わず、「たきびだ たきびだ おちばたき〜」と歌い始めてしまいそうですね。
次号は2020年1月29日(水曜日)に配信予定です。次回もお楽しみに!(関)
※本メールは送信専用のため、このまま返信いただいてもお答えできません。
   各種お問い合わせについては、以下のフォームをご利用ください。
   【My Cloud サービス全般に関するご意見、ご質問】
<発行:My Cloud 事務局>
本メールは、My Cloud 通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。
テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。
誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。
お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。
メール発行元の所在地情報は、メールサービス発行元情報のページをご覧ください。
記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。
All rights reserved, Copyright © Fujitsu Client Computing Limited 2016-2020