世界中で利用されているマインクラフトとMIT開発のScratchを組み合わせた、D-SCHOOLオリジナルの大人気カリキュラムです!
マインクラフト×Scratchを使った新感覚のプログラミング。欧米では教材としての評価も高い「マインクラフト」にプログラミング要素を組み合わせることで自分の世界にプログラムを反映させることができます。
すでにマインクラフトで遊んだある人はもちろん、これから始める人にもおすすめです。
※本カリキュラム受講には、別途マインクラフトJava版(3,000円)の購入が必要です。対応バージョンはWindows 10版ではなく、Java版となりますのでご注意ください。
プログラミング学習の導入に最も使われている、Scratchを活用したカリキュラムです!
Scratch(スクラッチ)を使って学んでいくコースです。
シューティングやダンスなどお子様に馴染みのあるテーマでプログラミングの基礎を学習し、その後応用へと発展していきます。
資格検定大手の株式会社サーティファイが運営するジュニアプログラミング検定対策カリキュラムです!
ジュニアプログラミング検定はScratchを使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定する検定です。
一部中学校では、受験において資格取得者を優遇しているなど、今注目の検定の対策をマンツーマンでじっくり指導します。1級~4級まで分かれており、お子さまの学びを「資格」という見える形にすることで、目標と次の学習ステップを明確化し、検定合格という成功体験を糧にさらなる目標への挑戦を後押しします。
※マイクラッチコースの場合は、別途マインクラフトJava版(3,000円)が必要になります。予めご了承くださいませ。
対応バージョンは、Windows10版ではなくJava版となりますのでご注意ください。
個別指導について、学習できる内容などのサービスの細かい説明や、今後お子さまに必要となってくるスキル、なぜ小学校でプログラミングが必修化となったかなどのご相談にも乗らせていただきます。
※FMVまなびナビ パートナー企業のエデュケーショナル・デザイン社のフォームへ移動します。
さらに詳しく
さらに詳しく
マイクラッチ
ふくまろタイピング
(注)パソコンやネットワークの接続の環境等、様々な原因が影響するため、上記環境で必ずしも動作を保証するものではありません。