このページの本文へ移動

富士通

  1. My Cloud >
  2. FMVまなびナビ >
  3. FMVまなびナビ よくあるご質問

FMVまなびナビ:よくあるご質問

FMVまなびナビ、および各コース内のサービスに関するよくあるご質問をまとめました。

  • お申し込みやご利用前によくある質問

    何ができるサービスですか?
    学校教科・英会話・プログラミング・タイピングなどをオンラインで学べる学習サービスです。小学生低学年から高学年まで、基礎から応用まで学習できるよう各サービスを揃えています。
    「FMVまなびナビ」を利用するメリットについて教えてください。
    オンライン学習なので、教室に通う場合と比較して、時間や場所の制約をうけず、安価にご利用いただけます。また、パソコンでしっかり学習することを考えて、長く、安心してパソコンが使える「あんしん修理特典」や、パソコン買い替えの際にお得になる「パソコン割引権」が利用できるコースもご用意しております。
    対象年齢は何歳ですか?
    小学生のお子様を推奨しております。ご利用いただくコース(サービス)にもよりますが、低学年(6歳)からご利用いただけます。
    子供に使用させたいのですが、親は何をする必要がありますか?
    保護者様は、ご利用者(お子様)の情報登録の上、サービスのお申し込みを行っていただくだけで、その後すぐお子様が学習を開始することができます。
    購入の手続きに必要なことを教えてください。
    My Cloudのアカウントを取得ください。(既にお持ちであれば、当該アカウントをご利用ください。)
    購入手続きの流れの中で、ご利用いただくお子様の登録をお願いします。
    購入後のサービス利用の始め方を教えてください。
    購入後は、「利用者割り当て」が必要となります。
    FMVまなびナビに【ログイン】していただき、「お申し込み頂いたコース(割り当て待ち)」という表示の近辺に、赤色で「利用者を割り当てる」というエリアがありますので、そこから利用者を割り当てを行ってください。
    子供は何人でも登録できるのでしょうか?
    1つのMy Cloud アカウントに、5人までお子様(利用者)ご登録いただくことが可能です。
    いつ購入すればよいですか?
    いつ申し込んでいただいても問題ありませんが、申し込んだ月は無料ですので、月初めに申し込めば、無料で使用できる期間が長くなります。
    申込み後いつから利用できますか?
    登録、また決済完了後、すぐにご利用いただけます。
    コースは途中で変更できますか?
    誠に申し訳ございませんが、変更手続きは承っていません。お手数をおかけしますが、現在お申し込みいただいているコースを解約いただいた上で、ご要望のコースを新たにお申し込みください。
    複数のコースを同時に進めることはできますか?
    可能です。お手数ですが、お申し込みは1コースずつ行ってください。
    サービスを利用できないのはどんなときですか?
    お客様のパソコンが必要な動作環境を満たしていない場合は、サービスをご利用いただけません。動作環境は、各商品のページでご確認ください。
    パソコン以外の機器で使えますか?
    「FMVまなびナビ」の各サービスの動作環境は、サービスによって異なります。詳しくは、「FMVまなびナビ」各コースの紹介ページに記載している、サービス動作環境をご確認ください。
    「FMVまなびナビ」を利用する際の推奨端末、ブラウザを教えてください。
    「FMVまなびナビ」の各サービスの推奨環境は、サービスによって異なります。詳しくは、「FMVまなびナビ」各コースの紹介ページに記載している、サービス推奨環境をご確認ください。
    パンフレットの請求はできますか?
    申し訳ございませんが、パンフレット(資料)のご用意はありません。各種コースの説明ページにて内容をご確認ください。
    キャッシュバックの受け取り方を教えてください。
    キャッシュバックを受け取るには別途口座登録が必要です。キャッシュバック残高が1,000円以上になると、登録口座に振り込まれます。
    >>キャッシュバックに関する詳細はこちらからご確認いただけます。

    料金・お支払いについて

    入会金は必要ですか?
    サービスにかかる月額/年額料金以外は一切必要ありません。
    どのような支払い方法がありますか?
    月額/年額オンラインサービスの料金のお支払い方法は、クレジットカードのみとなります。何卒ご了承ください。
    利用できるクレジットカードの種類を教えてください。
    ご利用可能なクレジットカードは、VISA・MASTER・JCB・NICOS・セゾン・UC・DINERS・AMEXです。
    毎月/毎年の料金が引き落とされる日を教えてください。
    当社よりクレジットカード会社に請求を行い、以下ご請求日にお引き落としの処理をさせていただきます。ご指定口座からの引き落とし日についてはクレジットカードごとに異なりますので、ご利用のカード会社にお問い合わせください。なお、お申し込みいただいた月は無料でご利用いただけます。
    【ご請求日】
    ●クレジットカード) ご利用月前月の25日もしくは月末日ご請求
    ●デビットカード)  ご利用月前月の10日頃ご請求
    (一部ご利用月の当月1日に請求となる場合があります)
    クレジットカード変更の方法を教えてください。
    My Cloud アカウントページの「My Cloud 登録情報・各種お手続き」より変更をお願いいたします。
    詳細のお手続きは、こちらをご覧ください。
    クレジットカードをなくしたり、利用できなくなった場合どうなりますか?
    登録いただいているクレジットカードで引き落としができないと、自動的に解約となる場合があります。お手数ですが、ご利用可能なクレジットカードにて、再度サービスをお申し込みください。(初月無料特典は適用されません。)
    兄弟2名に学習させたい場合、料金も2名分必要なのでしょうか?
    はい。利用者毎のご契約が必要です。サービス内で、利用者(お子様)ごとに学年や、学習進捗、学習レベルなどを確認できるようにしています。
    他に学習にかかる費用はございますか?
    毎月/毎年かかるサービス代金をのぞいて、かかる費用はございません。ご安心ください。
    「FMVまなびナビ」をしばらく使わなくても料金は発生しますか?
    ご利用になられない期間があっても、受講期間中は料金が発生します。

    ご利用中によくある質問

    一つのアカウントを複数人で共有して使うことはできますか?
    一つの利用者アカウントを、複数人で共有してお使いいただくことはできません。利用者毎に登録、お申し込み手続きを行ってください。
    サービス利用状況の確認方法を教えてください。
    サービス利用状況」ページの「月額サービス利用状況」からご確認ください。
    突然、受講中のコースが利用できなくなってしまいました。
    登録いただいているクレジットカードで引き落としができないと、自動的に解約となる場合があります。お手数ですが、ご利用可能なクレジットカードにて、再度サービスをお申し込みください。(初月無料特典は適用されません。)
    なお、引き落としができず、クレジットカード情報の更新が必要な場合は、メールもしくはお電話で情報更新のお願いをしております。
    ログインできません。どのようにすればいいでしょうか。
    ●My Cloud アカウントをお忘れの場合
    富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口の「ユーザー登録のご相談窓口」までお問い合わせください。>>お困りごとのご相談
    ●パスワードをお忘れの場合
    My Cloud ホームページより、パスワードの再発行手続きをしてください。>>パスワード、ユーザー登録番号をお忘れの方へ
    ●その他
    各サービスへの個別のブックマークなどを行いますと、連携エラーが発生する可能性がございます。
    必ず【FMVまなびナビ サービス・ポータル】のページから、各サービスをクリックしてお使いいただきますよう、お願いいたします。>>FMVまなびナビ サービス・ポータルページはこちら
    パスワードを変更する方法を教えてください。
    My Cloud アカウントページの「My Cloud 登録情報・各種お手続き」より変更をお願いいたします。
    1.My Cloud ホームページの上部にある「登録情報」を押して、My Cloud アカウントのIDとパスワードでログインします。>>登録情報
    2.「My Cloud 登録情報・各種お手続き」の「お客様情報」よりパスワードを変更してください。
    休会の制度はありますか?
    休会の制度はございません。一度解約いただき、その後再度入会いただく必要がございます。
    再度入会した場合や、総合パック利用後に単体のコースに切り替えたい場合、学習の履歴は引き継がれますか?
    サービスによって、履歴の引き継がれ方が異なります。
    【デキタス】
    解約後、解約時と同じ利用者にて解約当月中に再度の入会を頂いた場合、学習の履歴を引き継ぐことができます。
    【タイピング・英会話・マイクラッチ・オンライン個別指導】
    解約後、解約時と同じ利用者にて再度の入会を頂いた場合、学習の履歴を引き継ぐことができます。

    解約について

    解約するとどうなるのですか?
    お客様からの解約手続きが完了した時点をもって、WebサイトまたはEメールで解約申込の受付完了通知をお出しします。解約申込を行っていただいた月の末日までに申込を取消さなければ、当該末日をもって解約が成立するものとし、翌月よりサービスを停止いたします。月初1日に当月分の利用料をいただいておりますので、解約申込中は引き続きサービスをご利用いただけます。
    解約する際に違約金等は発生しますか?
    違約金等は発生しません。ただし、日割り返金も行なっておりませんのでご了承ください。
    解約の方法を教えてください。
    お子様・学習サービスのご登録情報の確認」ページの「サービス解約手続きはこちらから」より手続きができます。ご契約いただいている「FMVまなびナビ」ご利用者とコースが表示されますので、解約されたいものをご選択いただき、ページの案内に従って解約手続きを行ってください。
    知らないうちに、受講中のコースが解約されていました。
    有効期限が切れたり等、クレジットカード情報の更新がされていないと、自動的に解約となる場合があります。「お子様・学習サービスのご登録情報の確認」画面にて、未契約状態となっていましたら、再度サービスをお申し込みください。なお、クレジットカード情報の更新が必要な場合は、メールにて更新のお願いをしております。
    解約月の支払いはどのようになりますか?
    サービスご利用料金は当月1日にいただいておりますので、解約申込いただいた当月はサービスをご利用いただけます。解約申込を行っていただいた月の末日までに申込を取消さなければ、当該末日をもって解約が成立するものとし、翌月よりサービスを停止・お支払いは発生いたしません。解約月の日割り返金は行なっておりませんので、予めご了承ください。
  • ●パソコンの動作環境
    ・OS:Windows 8.1以降
    ・ブラウザ:Internet Explorer 11、Microsoft Edge、Google Chrome 最新版Firefox
    ・Chrome OSでもご利用いただけます。
    ・「日本語キーボード」が必須です。
    (注)ふくまろタイピングの利用には、パソコンやネットワークの接続の環境等、様々な原因が影響するため、上記環境で必ずしも動作を保証するものではありません。

    お申し込みやご利用前によくある質問

    タイピングの練習は必要ですか?
    昨今では学校でパソコンの教育も行われ、基礎的なことは学ぶことができますが、タイピング速度を上げることは教えてもらえません。
    将来的にパソコンを使った受験、仕事での資料作成等、速くタイピングする必要性が高まると考えられます。
    「ふくまろタイピング」で楽しく、早くタイピングできるように練習していきましょう。
    タイピングは「ローマ字入力」と「かな入力」とどちらが良いですか?
    おすすめはローマ字入力です。
    「ローマ字入力」は「かな入力」に比較し、覚えるキーも少なく、キーを打鍵する範囲も狭くできます。
    また「かな入力」では英語を書く際には当然、英字配列を覚えなけばなりません。
    キーボードに慣れていくためにもハードルの低い「ローマ字入力」で練習をしていきましょう。(「ふくまろタイピング」はローマ字入力での練習です。)
    「かな入力」での練習は可能ですか?
    「ふくまろタイピング」では、英字配列も覚えることが可能な「ローマ字入力」の練習のみとなっており、「かな入力」での練習はできません。

    ご利用中によくある質問

    「ふくまろタイピング」で、タイピング画面が表示されません。
    (1)JavaScriptが有効になっているか確認してください。
    参考:[富士通Q&A][Internet Explorer] Java スクリプトを有効にする方法を教えてください。
    (2)最新のAdobe Flash Playerが必要です。
    参考:[富士通Q&A]最新のAdobe Flash Player をインストールする方法を教えてください。
    「ふくまろタイピング」で、スペースキーを押しても始まりません。
    (1)タイピング練習画面にフォーカスが当たっていない。
    マウスで、タイピング練習の画面をクリックして、タイピング練習できるかを確認してください。
    (2)日本語入力モードがオンになっている。
    キーボードの左上にある『半角/全角』(半/全)キーを1度押して、日本語入力をオフにしてください。
    「腕試しレベルチェック」に出てくる『WPM』って何ですか?
    『WPM』words per minute の略です。
    一分あたりの入力文字(英数字キー)数の意味です。この数字が大きいほど、はやく入力できていることになります。
    「腕試しレベルチェック」をしたときに表示される『スコア』や『レベル』で、自分がどのくらいのレベルかわかりません。
    『スコア』や『レベル』については、こちらをご確認ください。
    「ふくまろタイピング」についてのお問い合わせ
    「ふくまろタイピング」について、ご不明な点がございましたら、以下のお問い合わせフォームより、ご相談ください。
    ふくまろタイピングお問い合わせフォーム
  • ●パソコンの動作環境
    ・「OS:Windows 8.1 以上」での「ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome 最新版
    ・Chrome OSではご利用いただけません。
    ●タブレットの動作環境
    ・「OS:iOS 11 以上」での「ブラウザ:Safari 最新版」
    ・「OS:AndroidOS 6.1 以上」での「ブラウザ:Google Chrome 最新版」 *「Nexus10」を用いて動作検証を実施しております。
    ●インターネット環境
    ・ブロードバンド(光ファイバ・ADSL 等)による常時接続環境10M以上【推奨】
    (注)スマートフォンでのご利用は、画面サイズが小さく操作に支障をきたす場合があるため、おすすめしておりません。
    (注)Androidは、推奨環境を満たしていても、メーカーごとの機器の仕様のバラツキが大きく、予期せぬ不具合が発生する可能性があります。
    (注)パソコンやネットワーク接続の環境等、様々な原因が影響するため、上記推奨環境で必ずしも動作を保証するものではありません。

    お申し込みやご利用前によくある質問

    必要な教科だけ申し込むことはできますか?
    教科毎の申し込みはできません。
    お申し込みいただいた学年で、ご提供する科目が学習できます。各学年で学習ができる教科は以下のとおりです。
    ・ 小学1年~2年 国語・算数・英語・生活
    ・ 小学3年~6年 国語・算数・英語・理科・社会
    ・ 中学生 国語・数学・英語・理科・地理・歴史・公民・国文法
    デキタスが対応している教科書は何ですか?
    対応する教科書は、任意で設定することができ、以下の教科書が対応しています。
    ■小学生
    国語:標準版
    算数:学校図書・教育出版・啓林館・大日本図書・東京書籍・日本文教出版
    理科:学校図書・教育出版・啓林館・大日本図書・東京書籍・信州教育出版
    社会:教育出版・東京書籍・日本文教出版・光村図書
    生活:学校図書・教育出版・啓林館・大日本図書・東京書籍・日本文教出版・光村図書
    英語:標準版
    ■中学生
    国語:標準版
    数学:学校図書・教育出版・啓林館・大日本図書・東京書籍・日本文教出版・数研出版
    理科:学校図書・教育出版・啓林館・大日本図書・東京書籍
    社会(地理・歴史・公民):教育出版・清水書院・帝国書院・東京書籍・日本文教出版・育鵬社
    英語:開隆堂・学校図書・教育出版・三省堂・東京書籍・光村図書
    国文法:標準版
    (ご注意)小・中学校の国語、小学校の英語、中学校の国文法は「標準版」となります。
    引っ越しをして学校が変わった場合でも大丈夫でしょうか?
    お引越しをされて、教科書が変わってしまった場合は、教科書変更の手続きが必要です。
    その場合、今までの受講履歴などはクリアされますのでお気をつけください。
    3月に申し込んだ場合は、4月以降の学年として申込月(3月)から利用できますか?
    3月内でのお申し込みは、その時点でのお子様の学年でのお申し込みとなります。
    4月以降の学年(新学年)は、4月1日よりご利用いただけます。
    「学年が上がるとき」はどうなりますか?
    毎年4月1日より、学年が自動更新されます。

    ご利用中によくある質問

    デキタスの使い方を教えてください。
    デキタスのトップ画面から「学習する」→「学年・科目選択」→「単元選択」の順で学習したい単元を選びます。
    こちらから授業動画を見ることができます。
    デキタスの学習の流れを教えてください。
    大まかな流れは、以下の通りです。
    (1)「授業動画」1本2分~5分の動画で、各単元の課題・目標を解説しています。
    (2)「○×チェック」授業内容を振り返り、理解できているかを確認します。
    (3)「基本問題」1つ1つ確認できたら、まとめて演習をしてみよう!
    (4)「チャレンジ問題」応用に挑戦します。
    (5)「キミ問ピックアップ」で、間違った問題を優先的に出題。しっかり復習しよう。
    その先には、おすすめ機能の「さきどり学習」「さかのぼり学習」「テスト対策」も備え、継続的に学習を続けていくことができます。
    保護者が学習進捗を確認することは可能ですか?
    可能です。デキタス画面内より「マイデータ」アイコンを押下した後、「成長記録帳」「学習時間表」「学習カレンダー」を見ることができます。それにより、学習到達度や進捗状況もチェックすることが出来ます。
    「デキタポイント」とは何ですか?
    学習を進めると貯まっていくポイントが「デキタポイント」です。
    ポイントはデキタス内の自分のキャラクターを格好よくできる「アバターパーツ」と交換が出来ます。
  • ●動作環境については、「ご利用環境の確認」をお試しください。
    ・上記ご利用環境の確認のページにアクセスいただくと、カメラやマイクが動作するかご確認いただくことができます。
     チェックが完了できれば、お使いのブラウザ・環境でレッスンを受講いただくことができます。
    ・必要な周辺機器:内蔵カメラ(もしくは外付けカメラ)、ヘッドセット(もしくは、内蔵マイク・スピーカーや、マイク付イヤフォン)
    ●ネットワーク:通信帯域 5Mbps以上推奨 ※Wifi(無線LAN)よりも有線LANを推奨

    Kiminiオンライン英会話について

    Kiminiオンライン英会話とはどのようなスクールですか?
    Kiminiオンライン英会話(キミニ)は、学研グループの株式会社Glats(グラッツ)の運営するオンライン英会話スクールです。"身につく英会話"、"最高のテクノロジーで最高の学びを"をモットーとして、快適で効率のよい英語学習環境の提供を日々目指しています。
    オンライン英会話は他の学習方法と比べて何が良いのですか?
    自由な時間に自由な場所で受講できることと、マンツーマンでのレッスンなので発話の量が圧倒的に多いことが特徴です。また通学型のスクールをはじめとする他の英語学習方法に比べて、費用がかなり安い点も特徴です。
    他のオンライン英会話との違いを教えてください。
    ●Skypeを使わない独自の通信システム
    一般的にはオンライン英会話ではよくSkype(無料の通話ソフト)が利用されます。しかしながら、しっかりとした「英語のレッスン」を行うためには、Skypeでは足りない機能が多々あります。そこで、オンラインレッスンに最適な通信システムを独自に開発しました。
    またSkypeの場合はソフトのインストールや設定などの煩雑な準備が必要ですが、Kiminiオンライン英会話のシステムはブラウザを開くだけなので、そのような手間が一切必要ありません。
    ●独自のカリキュラム=コース
    オンライン英会話は「"英語での雑談"の域を出ない、ゆえに英語力が伸びない」と揶揄されることも多く、そういった悩みを抱えている方もたくさんいらっしゃいます。Kiminiオンライン英会話ではそうではなく、確実に、かつ最速で英語力を伸ばすための、しっかりとしたカリキュラム(=コース)をご提供しています。
    各コースは、学研の教材開発のノウハウを生かしながら、オンラインレッスンでの学習に特化させた内容で独自に制作したものです。様々なコースの中からご自分の目標にあったコースを選択いただけます。
    また各コースの進捗状況は、システムが自動的に管理を行います。次に受けるべき単元はどれか、予習や復習は何をしたらいいかなど、都度適切なタイミングで案内が提供されるので、「今日はどの内容を学習しようか」と毎回悩む必要がありません。
    講師はどこの国の方ですか?
    フィリピン人です。フィリピンのセブ島オフィスからレッスンをご提供しています。
    なぜフィリピンの講師を起用しているのですか? 訛りはないのでしょうか?
    フィリピンは英語を公用語としており、英語を公用語としている国の中では人口が世界第3位の英語大国です。世界的に高い評価を受けている英語力に加えて、ホスピタリティ溢れる国民性も魅力です。
    またフィリピン人は生まれつき英語が話せるわけではなく(=ネイティブではありません)、みな「学習」して高いレベルの英語力を習得しています。そのためネイティブの方では理解しにくい「英語を学習する人の気持ち」をよく理解していることも特長です。
    その場の会話で終わってしまわないですか?体系的に学習できるのでしょうか?
    多くの方が悩む「適切な学習方法」を考え抜き、予習復習などの課題を用意しています。
    コースの進捗はシステムが自動的に管理し案内をします。
    レッスンごとに予習・復習が提供されるほか、適切なタイミングで進捗度テストも実施しながら、確実に英会話力を伸ばしていきます。
    ライトコースからスタンダードコースに変えたいと考えています。学習の履歴は引き継がれますか?
    解約後、解約時と同じ利用者にて再度の入会を頂いた場合、学習の履歴を引き継ぐことができます。
    講師の都合でレッスン時間が変更になることはありますか。
    基本的にはありませんが、講師側の事情によりレッスン時間が変更になったり、レッスンを行うことができなくなることがございます。
    その場合は、kimini英会話から、FMVまなびナビオンライン英会話コースを割り当てた際のメールアドレスにメールにてご連絡が入ります。
    当日受講できなかった分は、後日、通常の使用回数とは別に使える「レッスンチケット」を付与させていただきます。
    英会話受講中に、キャンセルなどの事象で「レッスンチケット」を付与されました。FMVまなびナビ解約後も利用可能でしょうか?
    オンライン英会話コース(タイピングを含む)の解約となりますので、FMVまなびナビにアクセスすることができなくなるためチケットを利用することができません。再度の入会を頂いた場合には、サービス運営元にて新たにレッスンチケットの付与が可能です。

    教材やコースについて

    全く英語を話せないのですが、レッスンを受けても大丈夫でしょうか?
    小学3年生からを対象とした、英語を『楽しく1から学習するコース』を準備しております。
    単語と簡単なフレーズを中心に、英語を"音"で覚えながら、簡単な会話ができるようになることを目指します。
    また、3年生というのはあくまでも目安であり、小学1・2年生や就学前のお子さまが問題なく受講されているケースもございます。
    中学1年生レベルから始める「総合英語コース1」など、『初心者の方向けのコース』をご用意しています。
    全く英語が話せないからといって講師が困惑したり、レッスンが成立しなかったりすることもございませんので、ご安心くださいませ。
    小学生コースは小学3年生からが対象となっていますが、3年生未満でも受講できますか?
    はい。ご受講いただけます。3年生というのはあくまでも目安でございます。
    小学1・2年生や就学前のお子さまが問題なく受講されているケースもございます。
    レッスンは、どのように進めていく感じでしょうか?
    例えば、小学生コースでは、英語を楽しく1から学習していきます。
    単語と簡単なフレーズを中心に、英語を"音"で覚えながら、簡単な会話ができるようになることを目指します。
    教材のスライドを見たり、スライドに文字を書き込んだり、チャットに文字を打ち込んだり、コミュニケーションしながらレッスンを進めます。
    1回のレッスンは何分ですか?
    25分です。
    レッスンはどのくらいのペースで受講するのがよいですか?
    個人差がございますため一概には申し上げにくいのですが、予習・復習の時間と学習効率を考えると週2回程度のペースでの受講をおすすめしております。
    予習と復習はどんな内容でしょうか?
    コースやレッスンの内容ごとに、動画やテキストをご用意しています。
    コースとは何ですか?
    確実に、かつ最速で英語力を伸ばすことを目的として、オンラインレッスンでの学習に特化させた内容で独自に制作したカリキュラムです。複数の教材や様々な内容のレッスンを組み合わせることで、より効果的に英語力を伸ばしていきます。また、数回のレッスンごとに習熟度テストが組み込まれているので、しっかりと内容を習得してから次に進みます。
    1つのコースのボリュームはどのくらいですか?
    多くのコースは全40~50回程度となっております。
    週2回程度のペースで受講した場合、1つのコースを終えるのに5~6ヶ月程度が目安となります。
    英会話のコースは途中で変更できますか?
    はい。英会話内のコースであれば、サイト上からいつでも自由に変更いただくことが可能です。料金もかかりません。
    複数のコースを同時に進めることはできますか?
    はい。サイト上からお好きなコースをいくつでも開始いただくことが可能です。料金もかかりません。
    コースを途中から始めたり、特定のレッスンだけ受講することはできますか?
    学習効率を最大限に高めるため、コースは最初から順番に受講する形とさせていただいております。したがいまして現在のところ、コースを途中から進めたり、特定のレッスンだけを受講いただくことはできません。ただしレッスン開始時にその旨を講師にお伝えいただければ、そのように対応させていただくことは可能です。
    テストが不合格の場合はどうなりますか?
    テストの合否は、講師が判断します。講師はテストを通じて、ここまでのどのレッスンの内容がまだ身についていないかを判断します。不合格、つまり「まだ身についていない」と判断した場合は、次回のレッスンでその内容に該当するレッスンを再度受講していただきます。テストは、「他人と比較されるもの」ではなく、あくまで「しっかり身についているか」を確認するためのものですので、構えずにリラックスして取り組んでいただければと思います。
    講師は固定制ですか?
    いいえ。ご予約の都度、講師をお選びいただきます。
    何か別に教材を購入したり、用意したりする必要はありますか?
    必要ありません。レッスン中に必要な教材はすべて、画面上に表示されます。

    PCなどの受講環境について

    受講する機器などの指定はありますか?
    PC、タブレット、スマートフォン、ご希望の端末でご利用いただけます。
    ●動作確認については、「ご利用環境の確認」をお試しください。
    ・上記ご利用環境の確認のページにアクセスいただくと、カメラやマイクが動作するかご確認いただくことができます。
     チェックが完了できれば、お使いのブラウザ・環境でレッスンを受講いただくことができます。

    ・対応OS|利用可能ブラウザ
     - PC(パソコン)
     ・Windows(Windows 8 以降):Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge
     ・Mac(macOS X Mavericks 10.9 以降):Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari
     - スマートフォン /タブレット
     ・iOS/iPadOS【iPhone/iPad】(iOS 12.4.8 以降):Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari
     ・Android(Android 5.1.1 以降):Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge

    ・必要な周辺機器:内蔵カメラ(もしくは外付けカメラ)、ヘッドセット(もしくは、内蔵マイク・スピーカーや、マイク付イヤフォン)

    ●ネットワーク:通信帯域 5Mbps以上推奨 ※Wifi(無線LAN)よりも有線LANを推奨
    『はじめての「じぶん」パソコン』で、Kiminiオンライン英会話でうまくカメラに映りません。
    パソコンに搭載されている「見守りユーティリティ」が影響している可能性があります。以下の手順で、いったん「見守りユーティリティ」の設定を解除してください。

    1. Windowsボタン(Windowsの旗マーク)のボタンをクリックします。
    2. 「&」の中にある「@メニュー」を選択します。
    3. [保護者の設定]→[子供が使うための安心設定]→[画面近づきすぎ]を順に選択します。
    4. 「みまもりユーティリティ」の[開く(ひらく)]を選択します。
    5. ["顔近づきすぎのみまもり"で使わない]に設定されていることを確認してください。
    パソコンではなく、スマートフォンやタブレットでも受講できますか?
    スマートフォンやタブレットでもご利用いただけます。
    ●動作確認については、「ご利用環境の確認」をお試しください。
    ・上記ご利用環境の確認のページにアクセスいただくと、カメラやマイクが動作するかご確認いただくことができます。
     チェックが完了できれば、お使いのブラウザ・環境でレッスンを受講いただくことができます。

     - スマートフォン /タブレット
     ・iOS/iPadOS【iPhone/iPad】(iOS 12.4.8 以降):Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari
     ・Android(Android 5.1.1 以降):Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge
    カメラがなくてもレッスンを受けることはできますか?
    受講は可能ですが、効果的な学習のためにご利用いただくことを推奨しております。
    ヘッドセットがなくてもレッスンを受けることはできますか?
    パソコンやスマートフォンに内蔵されているマイクとスピーカーで受講が可能です。しかしながら、より安定した通話のためにヘッドセットのご利用をおすすめしております。またiPhone等のスマートフォンに付属しているイヤフォンはほとんどの場合、マイクも内蔵されていますので、こちらも問題なくご利用いただけます。
    ポケットwifiやスマートフォンの4G回線でもレッスンを受講できますか?
    はい、可能です。
    ただし据え置きのインターネット回線に比べてどうしても安定性に欠けますので、確実なレッスンの成立はお約束できません。
    またビデオ通話を行う都合上、それなりのデータ容量も消費いたしますので、その点もご了承ください。
    通信がうまくいかないので、代わりにSkypeを使ってレッスンできますか?
    大変申し訳ございませんが、Skypeその他の通信ソフトを使ってのレッスンはご提供しておりません。
    通信がうまくいかない場合の、よくある原因と対策を教えてください。
    ●PCで、Google Chromeまたは、Firefox、Microsoft Edge、Safari いずれかのブラウザでアクセスしていない
    PCで受講いただく場合、ブラウザとしてGoogle Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safari のいずれかをご用意いただく必要があります。
    インストールした上記いずれかのブラウザを開いて、本サイトにアクセスしてください。
    ●カメラやマイクが許可されていない
    カメラやマイクへの接続を許可いただかないと、通信が行えません。「ご利用環境の確認」のページからご確認ください。
    ●スピーカーがミュートになっている
    講師の声が聞こえない場合、スピーカーやイヤフォンのボリュームがゼロ(ミュート)になっているケースがよくあります。
    ●マイクがミュートになっている
    レッスン受講者の声が講師に聞こえない場合、マイクのボリュームがゼロ(ミュート)になっているケースがよくあります。
    ●レッスン画面を複数開いてしまっている
    レッスン画面は複数開かないでください。
    画面を開くたび、通信の容量と処理が2倍、3倍、...となりますため、通信が安定しなくなります。
    ●「更新」を試していない
    通信が安定しない場合、レッスン画面に表示されている「更新」ボタンを押してリフレッシュをお試しください。
    ほとんどの場合は、これにより通信が改善されます。
  • ●パソコンの動作環境 … 「OS:Windows 8.1以降 または mac OS 10.9以降」での「ブラウザ:Google Chrome 最新版 または Firefox または Opera」
    ※Chrome OSではご利用いただけません。
    ●パソコンの推奨環境 … CPU:Intel Core i3-3210(3.20GHz)以上、メモリ:4GB 以上
    (注)マインクラフトPC版(Java Edition)を別途ご用意ください。
    (注)マイクラッチの利用には、パソコンやネットワークの接続の環境等、様々な原因が影響するため、上記環境で必ずしも動作を保証するものではありません。

    お申し込みやご利用前によくある質問

    オンラインで学ぶのは初めてなのですが、大丈夫ですか?
    動画教材はYouTuberの動画風になっているので、飽きなく、面白い作りになっております。
    最近の子ども達は動画を見るのに慣れており、動きがあるのでわかりやすく、継続した学習を行いやすく設計されております。
    動画教材を使うのが初めてなのでできるか心配です。
    動画教材はYouTuberの動画風になっているので、飽きなく、面白い作りになっております。
    小学2年生からが推奨になっていますが、小学1年生からも利用できますか?
    はい、ご利用可能です。小学2年生というのはあくまでも目安ですので、2年生以下のお子様でもご利用可能です。保護者さまのフォローが必要な場合は適宜フォローをお願いします。
    オンラインコースはどのように進行していきますか?
    月に一回新しい課題が公開されますので、解説動画を見ながらプログラミングに挑戦していきます。
    解説だけでなく自分なりのカスタマイズができるようになっておりますので、お子様にやりがいを感じていただけます。
    コースの期間はどのくらいですか?
    コースは12か月間のカリキュラムで構成しておりますが、2年目以降受講していただく方のための上級者コースもございます。
    「マイクラッチ」の課題は月毎に配信されますか?
    ミッション(課題)は、1か月毎に2~4本、専用ページ上にて配信します。
    最大32か月分の動画をご用意しています。
    1か月の学習時間目安はどれくらいですか。
    ミッション1本あたり15~20分なので、1か月あたりではおおよそ90~120分くらいになるかと思われます。
    必要なパソコンの性能は?
    マインクラフトのPC版(Java Edition)を用いますので、Windows 7以降のメモリが4GB以上搭載されているパソコンであれば問題なく動作いたします。
    やりっぱなしになることはありませんか?
    基本編、応用編、カスタマイズの順に発展していく仕組みとなっております。楽しみながら最後まで課題をやり尽くすことができます。

    料金・お支払いについて

    月額費用以外にかかる料金はありますか?
    マインクラフトPC版(Java Edition)の購入費3,000円が、初回のみ必要となっております。(2018年7月現在)

    ご利用中によくある質問

    スマホやタブレットでも学習できますか?
    解説動画はスマホやタブレットでもご覧いただけますが、プログラミングを行っていただく環境はパソコンのみとなります。
    センター試験に替わる2020年以降のテストでは、英語を中心にした、パソコンでのテストに切り替わる予定ですので、文字の入力やキー操作などパソコンの使い方にも慣れていただけます。
    わからないことがあった場合に、質問することはできますか?
    現役プログラマーである講師陣とメールを通じたサポートをいたします。
    その月の課題が早く終わってしまった場合、翌月の課題を早く行うことはできますか?
    可能です。基本的な公開ペースは一ヶ月に一回なのですが、次の課題を早く行いたい場合はメールにてご連絡ください。
  • ●パソコンの動作環境 … 「OS:Windows 8.1以降 または mac OS 10.9以降」での「ブラウザ:Google Chrome 最新版 または Firefox または Opera」 ※Chrome OSではご利用いただけません。
    ●パソコンの推奨環境 … CPU:Intel Core i3-6100 以上、メモリ:4GB 以上
    (注)マインクラフトPC版(Java Edition)を別途ご用意ください。
    (注)マイクラッチの利用には、パソコンやネットワークの接続の環境等、様々な原因が影響するため、上記環境で必ずしも動作を保証するものではありません。

    お申し込みやご利用前によくある質問

    プログラミング教室に通う事とどういった違いがありますか?
    オンライン個別指導では、講師とお子さまの1対1で授業を進めるため、理解度に合わせた、より密度の濃い内容を学ぶことができます。
    また、場所を選ばないため、「近くにプログラミング教室がない」、「近くにあっても他の習い事との時間が合わない」といったご事情にも対応できる点もオンラインコースの大きなメリットといえます。
    事前に用意するものはありますか?
    基本的にインターネットに繋がるパソコンがあれば受講可能です。(パソコンによっては別途Webカメラとマイクが必要となる場合がございます。)
    使用するソフトにつきましては、申込みいただいた後に環境設定のご案内メールを送信させていただきますので、メール記載の内容に沿い、初回授業までに環境設定をお願いいたします。尚、万が一設定が困難な場合も、初回受講日に設定サポートを行いますのでどうぞご安心ください。
    対象年齢は何歳ですか?
    オンラインでの個別指導を行うため、小学3年生~中学3年生としています。小学2年生以下のお子様でも利用可能ですが、保護者様のフォローが必要な場合は適宜フォローをお願いします。
    コースはどのように進行していきますか?
    ベースとなるカリキュラム(教材)は用意しておりますが、「プログラミングコンテストに出す作品を作りたい」「自作したプログラムをもっと改良したい」など、お子さまの「やりたい!」にお応えするオーダーメイドの進行が可能です。
    また、保護者さまの「将来のためにプログラミングに関する資格を取得できないか」といったご相談にも柔軟に対応いたします。
    コースの期間はどのくらいですか?
    ベースのカリキュラムとしましてはおよそ1年分ご用意させていただいております。なお、お子様の理解度などに合わせて進めていくため、必ず1年で授業が終了するというわけではございません。
    また、今後カリキュラムを拡充する可能性もございます。あくまで目安としてご認識いただければ幸いでございます。
    申込後、受講開始まではどのような流れになりますか?
    申込み後、受講準備のご案内とオリエンテーション受講日の予約方法を記載したメールをお送りしますので、そちらの方法に沿って希望日時をお知らせください。
    また、オリエンテーションでは先生との顔合わせ兼学習の方向性などを確認させていただきます。
    ※環境の設定が難しく、終了しなかった場合には、オリエンテーション内にて環境設定のサポートをさせていただきます。
    1か月の学習時間目安はどれくらいですか。
    基本的に、月2回、60分ずつの個別指導となります。
    お申し込み月は最大60分程度のオリエンテーションのみを行い、翌月度から受講開始となります。
    申込後はいつから受講できますか?
    基本的にはご登録の翌月より月2回の授業を実施させていただきます。
    例)8月に申込いただいた場合、8月はオリエンテーションのみ実施、9月より授業を実施
    必要なパソコンの性能は?
    下記を推奨環境とさせていいただいております。
    OS:Windows 8以降
    CPU:core-i3-6100以上
    メモリ:4GB以上
    ブラウザ:Google Chrome(最新版)

    料金・お支払いについて

    月額費用以外にかかる料金はありますか?
    マインクラフトPC版(JavaEdition)の購入費が必要となる場合がございます。
    ※オンライン個別指導にて「マイクラッチ」を使った受講を行う場合

    ご利用中によくある質問

    登録後はいつから受講できますか?
    基本的にはご登録の翌月より月2回の授業を実施させていただきます。
    例)7月中に申込いただいた場合、8月より授業を実施
    ※オリエンテーションはご登録月でも実施可能です。
    タブレットでも受講できますか?
    申し訳ございません。
    D-SCHOOLでは、お子さまのパソコンスキル向上も受講メリットのひとつと考えているため、タブレットではなくパソコンでの学習をお願いしております。(講師とのインターネット上でのやり取りに関しては、タブレットを使用することも可能です。)
  • お申し込みやご利用前によくある質問

    Officeのバージョンは何を対象としていますか?
    講座の動画は、基本的にOffice 2016をもとに作成しておりますが、Office 2019など異なるバージョンでもお使いいただけます。
    お客様の環境によっては、画面の表示が異なる場合や記載の機能が操作できない場合があります。
    動画を再生するために、特別な環境は必要ですか?
    特別な環境は必要ありません。パソコンとパソコンに付属しているブラウザがあれば、動画を再生することができます。
    Webで申し込んだ後、いつから利用できますか?
    登録、また決済完了後、すぐにご利用いただけます。

    ご利用中によくある質問

    ムービー・ナビの使い方を教えてください。
    ムービー・ナビにログイン後、メニューの「ムービー・ナビの使い方」をご覧いただき、使い方をご確認ください。
    ムービー・ナビの学習の流れを教えてください。
    コンテンツ全体を学習したい場合は、「一覧を表示」で動画一覧を表示し、順番に学習してください。
    キーワードから動画を検索して、興味ある動画を閲覧することも可能です。
    動画が再生できません。
    回線の混雑などで、一時的に動画が再生されない可能性があります。時間をおいてから再度アクセスしてください。
    学習用のファイルがダウンロードできません。
    各動画にある「データダウンロード」ボタンからデータをダウンロードできます。スマホで閲覧している場合は「データダウンロード」ボタンが表示されませんので、パソコンでダウンロードをおこなってください。
    わからないことがあった場合に、質問することはできますか?
    動画の内容(Excel、Word、Powerpointの操作方法)についてのご質問は受け付けておりません。
  • ●パソコンの動作環境 … Windows 7以降の Internet Explorer / Google Chrome / Firefox / Opera / Microsoft Edge / Safari
    ※Chrome OSでもご利用いただけます。
    ●パソコンの推奨環境 … CPU:Pentium4 2.0Ghz 以上、メモリ:512MB 以上
    (注)ワンポイントレッスンの利用には、パソコンやネットワークの接続の環境等、様々な原因が影響するため、上記環境で必ずしも動作を保証するものではありません。

    お申し込みやご利用前によくある質問

    ワンポイントレッスンとは何ですか?
    パソコンのお困りごと、ワード・エクセル、ネット活用などをリモートサポートを使って、お客様目線でサポート!お悩みを解決するサービスです。
    ※本サービスは株式会社ウォンズが提供するサービスとなります。
    ※当社が運営しております「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」「PCコンシェルジュサービス」とはサービス内容が異なります。ご了承ください。
    営業時間している時間はいつですか?
    9:00~20:00です。土日祝も営業しております。
    (システムメンテナンス日を除きます)
    どこまでサポートしてくれるのでしょうか?
    詳しいサポート内容は「こちら」をご確認ください。
    ※本サービスは株式会社ウォンズが提供するサービスとなります。
    ※当社が運営しております「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」「PCコンシェルジュサービス」とはサービス内容が異なります。ご了承ください。
    お問い合わせ窓口の電話番号はどこで確認できますか?
    「ワンポイントレッスン」お申し込み後に参照できる専用の「サービス利用ページ」でご確認いただけます。
    ※サービス利用ページのご案内
    FMVまなびナビにアクセスをいただき、右上の【FMVまなびナビへログイン】ボタンをクリックします。
    ② ご購入いただいたMy Cloudアカウントを入力してログインを行います。
    ③ FMVまなびナビポータル画面が開き、【My Cloudアカウントで利用可能なサービス】のエリアにお客様のユーザ登録番号と「契約中」の青いボタンをクリックします。
    ④ 初回登録時は専用の表示が出ますので、登録完了後、アクセスいただきますと、【専用の電話番号】が表示された「サービス利用ページ」が表示されます。そちらに記載の電話番号へおかけください。
    月3回コースの3回は、問い合わせ回数でしょうか?問い合わせ案件数でしょうか?
    ワンポイントレッスン窓口にお電話いただいた回数になります。
    (同じ質問で3回お電話いただいた場合でも3回にカウントされます。
    ただし、1回のお電話で2つ質問いただいた場合は1回にカウントされます。)
    1回のお問い合わせで時間制限はありますか?
    通常1回のお問い合わせ時間は15分程度を想定しておりますが、それ以上の場合でも継続してサポートさせていただきます。
      ただし、窓口側でこれ以上サポートできることが無くなったと判断した場合、対応を終了させていただくことがございます。

    料金・お支払いについて

    通話料はいくらかかりますか?
    お問い合わせ窓口の電話番号は050番号(IP電話)になります。
    ご利用の電話会社によって通話料が変わるため、電話会社にご確認ください。
    参考)NTT東日本・西日本の固定電話の場合:3分11.8円(税込) ※2021年10月現在
    月額費用以外にかかる料金はありますか?
    電話とリモートサポートを使ってレッスンするので、電話の通話料とインターネットの接続料金はお客様負担となります。

    ご利用中によくある質問

    申し込み後、どうすれば利用できますか?
    まなびナビにログインして、まなびナビ サービスポータル表示、「ワンポイントレッスン」の契約中ボタンをクリックしてサービス利用ページを表示してください。
    サービス利用ページを見ながら、ワンポイントレッスン窓口にお電話して、お困りごとをご相談してください。
    ※ご利用の流れは「こちら」も参考にしてください。
    月3回コースから無制限コースにコース変更したい場合、どうすれば良いでしょうか?
    本サービスは、同時に2つのコースに加入いただくことはできませんので、以下手順にてコース変更をお願いします。
    ① 加入されているコースを解約申し込みする。(月末に解約完了となります。月末まで回数上限までサービス利用可能です。)
    ② 解約申し込みされた月の翌月に、別コースにご加入ください。
    お申し込みの際は、上記ご留意のうえ、お申し込みください。
  • お申し込みやご利用前によくある質問

    動作環境や注意することはありますか?
    ご利用には、「日経ID」の取得が必要です(無料)。
    ※ 既に「日経ID」をお持ちの場合は新たな取得は必要ありません。

    その他
    ・各種Webブラウザーの最新バージョンをお使いください。
    ・TLS1.2以上に対応したWebブラウザーが必要です。
    ・Cookie(クッキー)とJavaScriptを有効にしてください。
    2年目以降の利用は、どうなりますか?
    ご購入時に取得いただいたアクティベーションコードの有効期間は、1年間となります。
    2年目以降、毎年、新たなアクティベーションコードを、初回同様、登録情報ページにてお知らせいたします。
    ご利用の日経IDへ、新アクティベーションコードを登録いただくことで、利用いただけます。

    ※ ご登録いただいているアクティベーションコードの有効期限前には、新たな登録ができません。
    ※ ご登録いただいているアクティベーションコードの有効期限後に、新たなアクティベーションコードの登録をお願いします。
    ※ 利用有効期限は、日経パソコンEdu「マイページ」にて、ご確認いただけます。

    「日経ID」について

    日経パソコンEduコース年額版の利用に、「日経ID」の取得は必要ですか。
    ご利用には、「日経ID」が必要です。
    既に「日経ID」をお持ちの場合、新たに取得いただく必要はありません。ご利用されている「日経ID」をご利用ください。
    「日経ID」とは、何ですか。
    日経グループ会社各社が提供するサービスを利用するために必要なアカウントIDです。
    詳細は「日経IDヘルプセンター」をご参照ください。

    「日経パソコンEdu」の利用について

    「日経パソコンEdu」にログインするには、どうすればいいですか。
    初回登録設定以降は、下記よりログインできます。
    「日経パソコンEdu」ログインページ

    初回登録設定については、以下をご参照ください。
    利用登録(アクティベーション)方法
    「日経パソコンEdu」からログアウトせずにWebブラウザーを終了させたらログインできなくなりました。
    利用終了時には、「ログアウト」ボタンからログアウトをお願いします。
    ログアウトせずにアクセスを中断すると、一時的にログインできなくなることがあります。
    ある程度の時間が経ってから再度ログインをお試しください。
    日経パソコンEduのどのページを閲覧されていたかで、再ログインが可能になるまでの時間は異なります。通常は30分以上経てば再ログイン可能となります。
    「日経ID」のユーザーIDとパスワードの大文字、小文字は区別されますか。
    大文字と小文字は区別されます。
    「日経パソコンEdu」へログインできません。
    まずは、以下の確認を改めてお願いします。
    ・メールアドレス(ユーザーID)とパスワードが正しいかをご確認ください。いずれも英字の大文字、小文字は区別されます。
    ・日経IDでは、メールアドレス、パスワードで認証します。パスワードを忘れた方は、「日経IDラウンジ」からご確認ください。
    「日経ID」のユーザーIDやパスワードを忘れました。
    日経IDラウンジ」からご確認ください。

    「My Cloud ID」については、以下からご確認ください。
    パスワード、ユーザー登録番号をお忘れの場合(再設定方法について)
    ユーザー登録番号をお忘れの場合(再通知について)

    ・My Cloud IDをお忘れの場合
    My Cloud IDは、My Cloud アカウントのご登録時に登録されたメールアドレスです。
    ご登録アドレスをお忘れの場合、上記「パスワードの再設定」「ユーザ登録番号の再通知」いずれかを行うと、登録メールアドレスをご確認いただけます。
    「日経ID」のユーザーIDやパスワード、登録メールアドレスは変更できますか。
    日経IDラウンジ」から変更可能です。 「My Cloud ID」については、「登録情報ページ」にて変更が可能です。

    アクティベーションコードについて

    アクティベーションコードは、どこで確認できますか。
    「My Cloud ID」の「登録情報ページ」からご確認いただけます。
    「月額・年額サービスご利用状況の確認・解約」ページ、「日経パソコンEduコース年額版」の「詳細確認」ボタンを押すと表示されるページにて、ご確認いただけます。

ページの先頭へ