
Windows Vistaを利用してみたいけど、パソコンの設定がうまくできるか心配だ。不要になったパソコンの処理はどうしよう。今までと同じように使える状況にするのが面倒……。そういった方には買い替えに便利なサービスを合わせて利用することをおすすめします。富士通ではさまざまなニーズに合わせたサービスを提供していますので、上手に活用して賢くパソコンを買い替えましょう。
新しいパソコンを今までと同じように使えるようにするにはどうすればいいんだろう。以前使っていた周辺機器は使えるだろうか。……など、パソコンの買い替えにはさまざまな不安がつきまといます。
新しいパソコンを今までと同じように使いたいなら、市販の引っ越しソフトなどを利用して、以前使っていたパソコンの設定情報やデータを移すといいでしょう。これにより以前と同じようなパソコン環境に簡単に近づけることができます。

プリンタやスキャナ、デジタルカメラなどの周辺機器は、新たにドライバソフトが必要となる場合があります。特に、Windows XPからWindows Vistaへの乗り換えのような、以前と異なるOSを搭載したパソコンへ買い替えた場合にそのままでは動作しないことがあるので、周辺機器メーカーのホームページなどで対応状況を確認しましょう。また、古いパソコンで使っていたアプリケーションも、Windows Vistaに対応しているかどうかのチェックが必要です。
新しいパソコンの使い方がよくわからない。古いパソコンから設定やデータをちゃんと引っ越せるか自信がない。……など、買い替えにまだ不安がある方向けに、富士通ではもっと便利な方法をご用意しています。

「パソコン訪問セットアップサービス」は、専門スタッフがお客様のご指定の場所にお伺いして、パソコンのセットアップを行なってくれる出張サービスで、WEB MARTでパソコンを購入するときにこのセットアップサービスを利用するかを選べるようになっています。パソコンの設置からプリンタ接続、データの引っ越し、Windowsの使い方やソフトウェアのレクチャーまで、さまざまな要望に応えてくれるので、初心者でも安心してパソコンを購入してすぐ使い始めることができます。
(注) パソコン訪問セットアップサービスは、G・O・G株式会社が行ないます。

パソコンの買い替えで使わなくなったパソコンは、「パソコン下取りサービス」を利用して買い取ってもらいましょう。パソコン下取りサービスは、WEB MARTでパソコンを購入した方を対象とし、買い替えでいらなくなった古いパソコンを査定してキャッシュバックしてくれる大変お得な買い替えをサポートしてくれるサービスです。他社製パソコンも下取り可能で、引き取り送料無料のキャンペーンも実施しているので梱包の必要もありません。ハードディスク内のデータはすべて専用ソフトで消去してくれるため個人情報も保護されるので安心です。

(注) パソコンの買い取りは、デジタルリユース株式会社が行ないます。
(注) 一部買い取りできない機種がございます。あらかじめご了承ください。

しかし、古いFMVのなかには下取りサービスが利用できない機種もあります。そういった場合には「富士通パソコンリサイクル」を利用して、いらなくなったFMVをリサイクルに出しましょう。PCリサイクルマークが付いているFMVであれば、新たな料金負担なく回収・再資源化することができます。

パソコンの買い替えを検討しているのであれば、ぜひ富士通のショッピングサイト「WEB MART」を利用することをおすすめします。WEB MARTでは、WEB MART限定カスタムメイドモデルをはじめ、AzbyClub会員だけの優待販売やキャンペーンなど、お買い得な商品も多数用意しています。
また、購入前のご相談から注文、購入後のサポートまで、一括しておまかせすることができるのも便利な特長です。購入前の相談については、「購入相談窓口」でお受けいたします。どんなパソコンを買ったらいいのかわからない、キャンペーンについて知りたい、……など、購入に関するどのような質問でもお答えいたします。
