富士通

  1. My Cloud >
  2. おすすめセキュリティ対策 >
  3. セキュリティ対策ソフト「マカフィー®リブセーフ™」の便利な機能をご紹介

セキュリティ対策ソフト「マカフィー®リブセーフ™」の便利な機能をご紹介

マイアカウント登録をすると、さらに便利な機能をご利用いただけます。
マイアカウント登録をお済みでないお客様は、この機会に、ぜひ、マイアカウントを登録しましょう。

マイアカウント登録すると、ご利用いただける機能

  • 他のパソコンやスマートフォンで、マカフィーリブセーフを利用する

    自分のパソコンはもちろん、
    家族全員のパソコン・タブレット・スマートフォンも守りましょう。

    同居する家族であれば、何人でも何台でも追加料金なしで無制限*にインストールできます。
    すでにご利用中のデバイスはもちろん、これから購入するデバイスにも適用できるので、お子様のスマホデビュー準備にもおすすめです。

    *OSによって提供される機能が異なります。

    たとえば、家族5人でパソコン、スマホを10台使用していてもこれ1つでOK! しかも、台数が何台増えても追加費用は0円!

    同居家族なら何台でもインストールできる!

  • 個人情報を保護する

    ウェブサイトのログインID/パスワードを
    まとめて一括管理しましょう。

    ウェブサイトごとに異なるログインID/パスワードをまとめて管理できる「パスワード管理」機能を搭載。
    家族5人分のログインID/パスワードを管理できます。

    複数の異なるID/パスワードを保存、ログインボタンをクリックするだけ

    もうID/パスワードを覚える必要はありません

  • 家族が安全にパソコンを利用する

    お子様が安全にパソコンを利用できるようにしましょう。

    不適切なコンテンツからお子様を守り、アプリやインターネットの利用時間を制限することができます。
    また、地図上でお子様の現在位置の確認もできます。

    *OSによって対応機能は異なります

    お子様をさまざまなリスクから防ぎます

    お子様をさまざまなリスクから防ぎます

  • 外出先で安全にインターネットを利用する

    外出先では、
    バーチャル プライベート ネットワーク (VPN)を利用しましょう。

    すべてのオンライン活動、 サイト訪問歴、個人情報をプライベートに保ち、ハッカーへの対策をします。

    *VPNを利用するためには自動更新メンバーシップを有効にする必要があります。

    外出先でも、安全にインターネットが利用できます。

    外出先でも、安全にインターネットが利用できます。

マイアカウントの登録方法

  1. 1. マカフィーリブセーフを起動します。
  2. 2. 「新しいマカフィーにようこそ」と表示されたら、「開始」をクリックします。
  3. 3. 画面右上の「設定」>「契約情報」>「マイアカウントに移動する」の順にクリックします。
  4. 4. 登録したいメールアドレスを入力して、「続ける」をクリックします。
  5. 5. 「完了」をクリックします。 メールアドレスを登録すると、マカフィー社からメールが届きます。メールをお読みになり、 登録を完了させてください。

[Q&A]ユーザー登録ガイド

ご利用方法

  1. 1. 「マカフィー アカウントにサインイン」画面で、マイアカウントに登録済みのメールアドレスとパスワードを入力します。
    (注意)アカウントが作成されていない場合は、この画面で登録しないで、「マイアカウントの登録方法」の手順に従って作成してください。
  2. 2. マイアカウントページから、利用したい機能をダウンロードします。

マカフィー アカウントにサインイン

(マカフィー社のページに移動します)

※ログインには、IDとパスワードの入力が必要な場合があります。
※「パスワード管理」機能は、専用アプリをダウンロードすることでご利用いただけます。

よくあるご質問

メールアドレスがわかりません。

マカフィーリブセーフを起動して、画面右上の「設定」>「契約情報」をご確認ください。
「登録されていません」と表示されているときは、しばらくお待ちいただいてから、再度、マカフィーリブセーフの起動をお試しください。

マカフィー製品に関するご相談はこちら

マカフィー カスタマーサポートセンター

マカフィー製品に関するご相談はこちら0570-000-500

営業時間9:00~21:00(年中無休)

FMVは、パソコンを安全にお使いいただくために
  「ネット詐欺対策」も一緒に設定いただくことをおすすめしております。

  • ネット詐欺とは?

    インターネットを通じて行われる詐欺行為を「ネット詐欺」といいます。

  • 詐欺ウォールとは?

    セキュリティ対策だけでは守れない偽販売サイトや偽警告による金銭被害、個人情報盗難被害などのネット詐欺行為に特化した対策ソフトが「詐欺ウォール」です。
    詐欺ウォールは、Webサイト閲覧時に詐欺サイトに遭遇した場合、警告画面を出してネット詐欺被害を未然にブロックすることができます。
    「マカフィー リブセーフ」「詐欺ウォール」を併用することでさらに安心してパソコンをご利用いただけます。

  • FMVパソコンご利用のお客様限定でご用意!

    詐欺ウォールが搭載されているFMVをご利用のお客様
    詐欺ウォールの設定はお済ですか?
    90日間無料でご利用いただけますので、設定がお済でないお客様は、FMV購入時に同梱されている取り扱い説明書<スタートガイド>や、FMVサポートページで詳しい手順を公開していますのでご確認いただき是非ご利用ください。
    詐欺ウォールが搭載されていないFMVをご利用のお客様
    以下より「詐欺ウォール90日体験版」をご利用ください。
    無料ダウンロードする
    (詐欺ウォールサイトに遷移します)

    ※クリックするとダウンロードが開始されます。

    ※遷移先のページを参考にインストールを行ってください。

    ※90日間無料でご利用いただけますのでいきなり課金されることはありません。

    詐欺ウォールをまだご利用されていないお客様へ
    初回購入限定!最大4か月無料期間が付いた年額版をご用意
    通常1年版の料金でお申込月を含む最大16か月間ご利用いただけます。
    購入する
    (詐欺ウォールサイトに遷移します)
    お申込み時無料期間比較
    詐欺ウォールをご利用中のお客様
    詐欺ウォールの期限が切れる前に更新を行ってください。
    更新する
    (詐欺ウォールサイトに遷移します)
    詐欺ウォールについて
    詳しく知りたい方はこちら
My Cloud アカウント登録(無料)だけで豪華商品が当たるチャンスも!おトクなキャンペーン情報はこちら
富士通パソコンFMVご利用者限定 詐欺ウォール 富士通のパソコン2020年春モデルより搭載開始! 3ヶ月特典付き年額版お申し込み月+3ヶ月 購入はこちら