FMVアドバイザー

きちんと寄り添う。だから、安心。

あなたのFMV、もっと安心・快適に。

「FMVアドバイザー」は、パソコンの使いはじめから日々のサポートまで、あなたのFMVライフをしっかり支えるアプリです。

大切なお知らせや便利な情報をタイミングよくお届けしますので、通知が届いた際は忘れずにご確認ください。

POINT01

最新情報を見逃さない!
あなたのFMVをもっと快適に。

サポート情報やサービスのご案内をいち早くお知らせします。製品に関する重要なお知らせ、パソコンの使い方のヒント、便利でお得なキャンペーン情報まで、見逃せない情報をまとめてチェックできます。
画像:トップページ
画像:お知らせ一覧
POINT02

通知をまとめてチェック。
必要な情報をすぐに見つけられる

うっかり見逃した通知も、あとから一覧でしっかりチェック。あなたに必要な情報をいつでもすぐに見つけられます。
POINT03

“もしも”のときも“いつもの”安心を。
FMVサポート情報をこの1ヶ所に。

使い方がわからなくても、トラブルが起きても大丈夫。マニュアルの参照からトラブル解決方法、製品仕様の確認やアップデートまで。あなたのパソコンを支える情報とサポートがすべてここに。
画像:サポート情報メニュー
POINT04

見えない不調をそっと先回り。

パソコンの状態をかんたんチェック。不調を早期に見つけ、快適さをキープします。
画像:パソコン診断情報
POINT05

修理のときも、すぐ確認。

保証内容や残り期間をかんたんに確認。トラブル時も落ち着いて対応できます。
画像:保証サービス
POINT06

FMV、まるごと見える化。

型名や製造番号、保証開始日、OSのバージョンまで、必要な情報をすぐに確認。サポートもスムーズに。
画像:パソコンの情報

いつもあなたのそばに

タスクバーにいつもいます

デスクトップ画面下側のタスクバーにFMVアドバイザーアイコンが表示されています。アイコンをクリックすることで、いつでも起動ができます。

更新があるとポップアップでお知らせ

常にFMVアドバイザーを開いていなくても、更新があるとポップアップでお知らせするので見逃しがありません。

あなたのFMVの安全と快適な使用のために

通知のオン・オフはご自由に調整いただけますが「製品に関する重要なお知らせ」だけはオンにしていただくことをおすすめします。
この通知は、あなたのFMVを安全に・快適に使うために必要なお知らせです。
例えば「不具合の修正や改善情報」「セキュリティ上の注意喚起」「サポート終了のお知らせ」「必要なアップデートの案内」などがあります。

見逃すと困ることも

こうした通知を見逃すと、製品の動作に支障が出たり、セキュリティリスクにつながる可能性があります。

重要なお知らせのポップアップ例

ご利用にあたって

  • FMVアドバイザーは、一部の機種を除きプレインストールされています。
  • 2012年10月から2024年1月までの間に発表されたFMVパソコンには「富士通アドバイザー」がプレインストールされています。「富士通アドバイザー」を最新版にアップデートすることにより「FMVアドバイザー」に名称変更されます。機能に変更はありません。
  • 本ページで使用している画面表示の内容やデザインなどはご利用のパソコンやアプリのバージョンによって異なる可能性があります。
ページの先頭へ