このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. お問い合わせ窓口 >
  4. お困りごとのご相談

お困りごとのご相談

1お問い合わせの前に確認してください

パソコンを再起動してみてください

調子が悪いときは再起動だけで解決することがあります。再起動の方法は以下をご覧ください。

※ ブラウザー、周辺機器(ルーターなど)もすべて再起動してみてください。

同じお困りごとやその回答がないか確認してください
当窓口で対応可能なお問い合わせか確認してください

次のような場合は、お問い合わせ先が異なります。

  • 富士通製ソフトウェア以外のプレインストールソフトウェア(一部製品を除く)
  • マイクロソフト社のパッケージを購入してOSを購入時の状態から変更した場合
  • Outlook、Word、ExcelなどのMicrosoft Office製品
  • 他社製ソフトウェア
  • 他社製周辺機器の接続方法や操作方法

お問い合わせ先を確認のうえ、提供元へご相談ください。

当窓口で対応できないご相談も承ります

Word、Excel、周辺機器のつなぎ方も、パソコン活用相談もサポートいたします。受付時間は9時から21時です。

有料電話サポート PCコンシェルジュ

※ Windows Vista/XP/3.1/95/98/98SE/Meプレインストール機種のサポートは終了させていただきました。
詳しくは「Windows Vista / Windows XPプレインストールの富士通パソコンに関する技術サポート終了について」「Windows 3.1/95/98/98SE/MeプレインストールのFMVに関する技術サポート終了について」をご確認ください。

2お電話をされる前に準備してください

ご利用にはユーザー登録が必要です
お使いのパソコンをお手元にご用意ください

お申し込み時に操作いただく場合があるため、お手元にご用意ください。

データのバックアップをお取りください

3料金とお支払い方法を確認してください

パソコンに電源を入れてから1年以内のお客様無料

パソコンに電源を入れてから2年目以降のお客様有料

4お電話ください

富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口 通話無料 0120-950-222 受付時間:9時~19時(システムメンテナンス日などを除く)。 携帯電話、IP電話、海外などからのご利用 通話料お客様負担 045-514-2255 受付時間:9時~17時(システムメンテナンス日などを除く)

富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口

携帯電話・IP電話・海外などからのご利用(通話料お客様負担) 045-514-2255

受付時間:9時から17時システムメンテナンス日などを除く

  • 固定電話からのご利用は 0120-950-222(通話料無料)、受付時間は9時から19時です。

【チャットサポート】Webチャット・LINEでパソコンの使い方、お困りごとをご相談いただけます!→

バッテリ充電制御アップデートツール」によるお問い合わせが多くつながりにくくなっております。
バッテリ充電制御アップデートツール」メッセージが表示された場合の対処方法は以下をご覧ください。

  • 電話のおかけ間違いがたいへん多くなっております。電話番号はお間違えのないよう、十分ご確認のうえおかけください。
  • ご相談内容によって、窓口の受付時間が異なりますのでご注意ください。
    各窓口の受付時間については、音声ガイダンスのご案内をご確認ください。
    また、携帯電話、IP電話、海外からご利用の場合は、受付窓口に関わらず9時から17時となります。
  • お問い合わせ内容の正確な把握と対応内容の管理のため、お問い合わせ内容を記録、録音させていただいております。あらかじめご了承ください。

電話窓口混雑状況

富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口の混雑状況を公開しております。
おかけになる際の目安としてご覧ください。

24時間予約受付「サポートコール予約」

お客様がご予約された時間帯(9時から21時)にサポート担当者からお電話を差し上げ、ご予約の際に入力されたご質問にお答えします。

サポートコール予約

音声ガイダンスのご案内

非通知設定をされている場合は、電話番号の頭に「186」をつけておかけください。

ご購入後のお困りごとのご相談受付時間:9時から19時
ダイヤル1をプッシュ

サポート対象製品およびサポート対象OSは「My Cloud FMVサポート会員規約」をご確認ください。

お客様の発信番号からユーザー登録情報を確認します。

ユーザー登録されている電話番号をご確認ください

【発信番号で認証されなかった場合】
   →10桁のユーザー登録番号を押してください。

Microsoft社製品に関するお問い合わせ受付時間:9時から21時
ダイヤル3をプッシュ

Microsoft社製品のワード、エクセルに関するご質問は、当窓口ではサポートしておりません。
Microsoft社のサポート窓口へお問い合わせいただくか、当社の有料電話相談サービス「PCコンシェルジュ」をご利用ください。「PCコンシェルジュ(有料)」をご希望の場合はおつなぎします。

ユーザー登録に関するお問い合わせ受付時間:9時から17時
ダイヤル7をプッシュ

お手元に「保証書」または、パソコン本体をご用意ください。