パソコンのこと教えて!谷口でんき店

質問バッテリの駆動時間を延ばすにはどうしたら良い?

仕事やプライベートでノートパソコンを使っていますが、ふと気がつくとバッテリの残量が少なくなっているときがあります。外出先などではなかなか充電も難しいので、なるべくバッテリの駆動時間を長くしたいのですが、良い方法があれば教えてください。

(公開日:2021年10月13日)

回答

ノートパソコンで時間がかかる作業をしているのに、充電の残量が気になってしまうとなかなか作業に集中できないですよね。家での作業なら問題ありませんが、外出時はいざ充電が必要になってもできないことが多いので、困ってしまうこともあるかと思います。今回はバッテリの駆動時間を延ばす設定などについてご紹介します。

※画面例はWindows 10のものです。

操作手順

バッテリの駆動時間を延ばすには?

1.バッテリの駆動時間を延ばす設定とは?

進

ノートパソコンを使用すると、どうしてもバッテリを消費します。バッテリの駆動時間に大きな影響を与えるのは、画面の明るさ、CPUやハードディスクドライブの負荷、無線LANやBluetoothによる通信などさまざまです。

惣一郎

パソコンを使ううえで、これらの機能をオフにしてしまうと作業ができなかったり、不便に感じたりする場合もありますよね。

進

そのため、必要な機能は使いつつ、直近の作業で使わない機能はオフにしたり、消費電力を抑える設定にしたりして、最小限の機能で使うようにすれば、バッテリの無駄な消費を抑えながら必要な作業ができるという環境を作ることができます。

惣一郎

バッテリの駆動時間を延ばしたい場合、作業に必要のない機能の設定を変更するようにしましょう。変更すると効果のある設定は以下のとおりです。

  • 画面を暗くする
    画面を明るくしていると電力を多く消費するため、少しでも暗くすることで消費電力を節約できます。
  • 電源プランを「省電力」に設定する
    電源プランの設定を「省電力」に変更すると、電力の消費を抑えることができます。
  • Windowsやドライバーを最新の状態に更新する
    ドライバーの更新内容には、省電力に関する更新が含まれている場合もあります。定期的にアップデートしましょう。
  • セキュリティ対策ソフトのスキャンなどはACアダプタを接続しているときに実行する
    ウイルススキャンは時間がかかり、バッテリの残量に影響するため、駆動時間を延ばしたい場合は控えるようにしましょう。
  • 周辺機器を取り外す
    USBで接続する周辺機器は、電力が供給されてしまうため、使用していない機器は外しましょう。
  • インターネットを使用しない作業の場合は無線LANの電波を停止する
    Bluetooth機器を使用しない場合は、Bluetoothも停止しましょう。
  • 音をミュートにする
    音をミュートにすることで、消費電力を抑えることができます。
進

詳しい操作の手順は、以下のページで紹介しています。バッテリの駆動時間を延ばしたい場合に設定しましょう。

2.カタログに掲載されているバッテリの駆動時間と実際の駆動時間が違うのはなぜ?

進

電源ケーブルを接続せずにノートパソコンを使用していて、カタログに記載されているバッテリの駆動時間と、実際に使用できる時間が違うと感じる場合もあるかと思います。

惣一郎

富士通パソコンのカタログやウェブなどに記載されているバッテリの駆動時間は、「JEITAバッテリ動作時間測定法」という方法で測定された数値です。

進

これはバッテリの駆動時間を、各メーカーが同じ条件で測定することを目的として作られた測定方法です。各メーカーごとにバラバラの条件で測定してしまうと、パソコン購入時にバッテリの駆動時間を比べることが難しくなります。バッテリの駆動時間を測定する条件を統一することで、購入時に他のパソコンとバッテリの駆動時間を同じ条件で比較して選ぶことができるというわけですね。

惣一郎

つまり、カタログに記載されているバッテリの駆動時間は、必ずその時間バッテリが持ちますよ、という意味ではなく、同じ「JEITAバッテリ動作時間測定法」で測定された他のパソコンのバッテリ駆動時間と比較するための目安として使うということです。

進

実際にパソコンを使うときは、複数のアプリを使用したり、複数の周辺機器を使用したりするなど、使用環境は人によって大きく異なるため、カタログの駆動時間と実際の駆動時間も異なる場合があります。

惣一郎

カタログでバッテリの駆動時間を見るときは、同じ方法で測定された他のパソコンと比較するための指標のひとつ、と覚えておきましょう。

バッテリ駆動時間のイメージ

ウェブ上の機種仕様ページの例です。「JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)」で測定されたバッテリの駆動時間が記載されています。

コラム

バッテリの寿命を長持ちさせよう!

バッテリは消耗品のため、使用期間が長くなるとバッテリの駆動時間は短くなります。パソコンの設定を変更したり、使用環境に注意したりすることでバッテリの寿命を長持ちさせることができます。詳しくは以下のページで確認しましょう。

ポイント

  • 使わない機能を一時的にオフにすることで、バッテリの駆動時間を延ばせる
  • カタログに記載されているバッテリの駆動時間は、実際の駆動時間とは異なる場合がある

コラム

こんなサポートもあります

今回は、バッテリの駆動時間を延ばす方法についてご紹介しました。他にも、パソコンの操作方法でわからないことがある、もっとパソコンを活用したい、とお考えの方もいるかと思います。当社では「PCコンシェルジュ」という有料サービスをご用意しており、豊富な知識と高いスキルをもった専任アドバイザーが、パソコン活用相談など、幅広い範囲のご相談をお受けします。「FMV プレミアムサービス あんしんスタンダード」という月額サービスによる割引もございますので、ぜひご利用ください。

最新の更新情報やおすすめQ&A、アドバイスをお届けしています。
ページの先頭へ