第4回クリップアートを自由に配置して、発表会のお知らせを作ろう
Word 2010Word 2007Word 2003

私はピアノ講師をしておりますが、毎年発表会のシーズンになると気が重くなるんですよ。
ワードでピアノのイラストを入れた「お知らせ」を作りたいのですが、毎回うまくできないのです。イラストを入れるには、何かコツがあるのでしょうか?
(公開日:2012年5月23日)

文書はイラストを1枚入れるだけで、雰囲気や伝える力が変わります。
ワードのイラストは、「クリップアート」といいます。操作のコツを少しつかむだけで、すぐに使えるようになりますよ。
今回は、クリップアートを入れたお知らせの作り方を解説します。
完成品はこちら
- Before

- after

注︰サンプル文章は、Word 2010で作成しております。その他のバージョンでは一部見え方が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
サンプルが必要な方は、下記のワードのファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードするには、ファイル名を右クリックして、メニューから「対象をファイルに保存」を選択してください。
- Beforesample_before.doc(23KB)
- aftersample_after.doc(56KB)
本講座では、ファイルの保存先を《ドキュメント》としています。
ダウンロード方法がわからない場合は、下記ページをご参照ください。
クリップアート挿入のコツ
「ワードの文書中にイメージ通りのイラストを入ることができればいいな」と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、Word 2010でイラスト(クリップアート)を文書の中に入れて、簡単にレイアウトする方法をご紹介します。
クリップアートの検索
ワードのクリップアートでは、イラストだけではなく、写真なども検索して文書に挿入できます。数多くの候補があるので、キーワードを入力して、イメージに合ったクリップアートを探します。
まずは「ピアノ」というキーワードでクリップアートを検索してみましょう。
今回は文書末にクリップアートを挿入します。後で自由に位置の変更ができますが、わかりやすいように文書末をクリックしてカーソルを移動しておきます。
![[挿入]タブの[クリップアート]をクリックしている画面イメージ](/support/corner/wordlesson/004/images/01b.png)
[挿入]タブの[クリップアート]をクリックします。

![検索に「ピアノ」と入力して、[検索]をクリックしている画面イメージ](/support/corner/wordlesson/004/images/02b.png)
検索に「ピアノ」と入力して、[検索]をクリックします。
注︰「Office.com のコンテンツを含める」が、チェックされていることを確認してください。


ピアノのイラストが数多く表示されるので、イメージにあった画像をクリックして挿入します。
【Word 2003の場合】

Word 2003の場合は、[挿入]メニューの[図]の[クリップアート]をクリックします。
検索されたイラストが多すぎる場合は
クリップアートには数多くのイラストや写真などが登録されているため、一般的なキーワードを入力すると大量の候補が表示されてしまいます。候補を絞るためには、次のような方法を試してみると良いでしょう。
- Case1:キーワードの範囲を狭める
- (例:「楽器」ではなく、「ピアノ」や「ヴァイオリン」など種類を限定したり、「コンサート」などイラストで表現したいキーワードを入力)
- Case2:[種類]でメディアファイルの選択を行う
- メディアファイルで、イラストのみ、写真のみなど、検索の範囲を狭めると、抽出される候補が絞られます。

クリップアートの位置
クリップアートを挿入したら、位置を変更します。クリップアートを挿入しただけでは、文書の自由な位置に移動できません。クリップアートをうまく使うには、「挿入方法と位置の変更」をセットで覚えておきましょう。

クリップアートをクリックして、選択します。

![[図ツール]の[書式]タブをクリックしている画面イメージ](/support/corner/wordlesson/004/images/07b.png)
[図ツール]の[書式]タブをクリックします。

![[位置]をクリックして、[右下に配置して、四角の枠に沿って文字列を折り返す]をクリックしている画面イメージ](/support/corner/wordlesson/004/images/08b.png)
[位置]をクリックして、[右下に配置して、四角の枠に沿って文字列を折り返す]をクリックします。


クリップアートが用紙の右下に配置できました。


移動するには、クリップアートをドラッグします。
【Word 2003の場合】

Word 2003の場合は、クリップアートを選択して表示される[図]ツールバーの[テキストの折り返し]ボタンでテキストの折り返し方法を選択して、クリップアートを用紙の自由な位置に配置します。
クリップアートの大きさを変更するには
クリップアートの大きさを変更するには、クリップアートをクリックして選択後に表示される周囲の「ハンドル」にマウスポインターを合わせて、ドラッグします。

クリックして選択後、ハンドルにマウスポインターを合わせます。


大きさを変更したい方向へドラッグします。
今回のポイント
ワードでは、イラスト(クリップアート)を入れて見栄えの良い文書を作成できます。クリップアートを利用するときのポイントは次のとおりです。
- ポイント1
- 探したいクリップアートをキーワードで検索する
- ポイント2
- クリップアートを選択して、[位置]で自由な場所に移動できるようにする

クリップアートを1つ入れるだけで、文書のイメージが変わります。ぜひ、すてきなクリップアートを入れて文書を仕上げてくださいね!


