お客様各位
2011年3月22日 掲載
2011年5月19日 更新
富士通株式会社
ご家庭でパソコンを利用される皆様へ節電のお願い
平素は、富士通製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
東日本大震災の影響による電力不足や環境への配慮の観点から、パソコンの利用においても節電が求められています。
ご家庭でパソコンを利用される際は、節電をこころがけるとともに、パソコンに節電の設定をした上でご利用くださいますようお願いいたします。
パソコンを利用する際の節電のお願い
- 長時間使わないときはパソコンの電源をオフにし、電源ケーブルをコンセントから抜きましょう。
待機電力を節電することができます。 - 電力消費ピークタイムのパソコンの利用を控えましょう。
電力消費のピークとなる時間帯を避け、夜間や早朝などの比較的消費電力が少ない時間帯パソコンを利用してください。 夏の消費電力のピークは平日13時から17時とされています。
2011年夏モデル、2011年春モデルの一部のノートパソコンについては、ピークシフト設定でパソコンを利用できるユーティリティを提供しております。
- デスクトップパソコンの場合は、パソコンから離れる際にモニタの電源をオフにしましょう。
こまめに電源を切ることが節電につながります。 - 使用しないUSB機器を本体から外してください。
USB機器は接続しているだけで電力を消費します。
パソコンの節電の設定についてのお願い
- 省電力ユーティリティを使用して省電力モードに設定しましょう。
省電力機能とは、一定時間パソコンを使用しないときなどに消費電力を抑えるための機能です。この機能が働くと、画面が真っ暗になり、ハードディスクが停止し、省電力の状態になります。一定時間パソコンを使用しないときは、スリープなどの省電力モードに設定しましょう。[ Q&A情報 ] 省電力ユーティリティを使用して、パソコンの消費電力を節約する(省電力モードにする)方法を教えてください。
[ Q&A情報 ] 省電力状態に移行するまでの時間を変更する方法を教えてください。
- 画面の明るさを調節し少し暗くしましょう。
購入時の状態では、画面の明るさが高めに設定されています。
画面の明るさを抑えることで、消費電力を少なくすることができます。[ ノートパソコンの場合 ]
[ Q&A情報 ] [LIFEBOOK] 画面の明るさを調節する方法を教えてください。
[ Q&A情報 ] [FMV-BIBLO] 画面の明るさを調節する方法を教えてください。
[ デスクトップパソコンの場合 ]
[ Q&A情報 ] [ESPRIMO] 画面の明るさを調節する方法を教えてください。
[ Q&A情報 ] [FMV-DESKPOWER] 画面の明るさを調節する方法を教えてください。
- 以上 -