このページの本文へ移動

※今後表示しない場合は右のボタンをクリック(一部装置では再表示される場合があります)対象外、または実施済み
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. パソコン活用情報 >
  4. ウイルス・セキュリティ情報 >
  5. 重要なお知らせ >
  6. ウイルス情報:「Sobig.Eワーム(W32.Sobig.E@mm/WORM_SOBIG.E)」にご注意ください
ウィルス/セキュリティ情報
2003年6月26日
富士通株式会社
ウイルス情報:「Sobig.Eワーム(W32.Sobig.E@mm/WORM_SOBIG.E)」にご注意ください
「Sobig.E」は感染するとマシン内にある特定のファイルからメールアドレスを取得し、ウイルスメールを自動で送信します。
差出人のアドレスを、「support@yahoo.com」や取得したメールアドレスから選択、詐称するため、送信者の特定を困難にします。
また、共有ネットワーク上に自身のコピーを作成して増殖活動を行います。
[特徴]
- 以下の拡張子のファイルからメールアドレスを取得(wab,dbx,htm,html,eml,txt)
- 取得したアドレス宛てに自身のコピーを添付して送信。
- メールの差出人が「support@yahoo.com」。または取得したメールアドレスなど。
- 件名をランダムに設定。
 
例) Re: Application
Re: Movie
Your application
Application.pif
referer.pif
004448554.pif
など
- 添付ファイルを以下の中から1つ選択して添付。
 
  your details.zip
application.zip
cument.zip
screensaver.zip
movie.zip
- 共有フォルダを介しての感染活動。
「株式会社シマンテック」
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.sobig.e@mm.html

「トレンドマイクロ株式会社」
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SOBIG.E
- 以上 -