 |
 |
 |
2003年7月24日掲載
2003年8月22日更新
富士通株式会社 |
 |
マイクロソフト社よりWindowsのセキュリティ上の脆弱性に関する情報(MS03-030)が公開されました |
 |
 |
 |
平素は、富士通製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
マイクロソフト社よりWindowsのセキュリティ上の脆弱性に関する情報が公開されました。以下のとおり対策の実施をお願いいたします。
|
[緊急] DirectX の未チェックのバッファにより、コンピュータが侵害される (819696)(MS03-030)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS03-030.asp
これはマイクロソフト社が公開する最も深刻度の高い「緊急」のセキュリティホールです。このセキュリティホールを悪用されると、悪意があるプログラムを実行させられる恐れがありますので、Windows Updateの実施などの対策をお願いいたします。
このセキュリティホールは、Microsoft DirectX 5.2, 6.1, 7.0, 7.1, 8.0,8.0a 8.1,8.1a,8.1b, 9.0, 9.0aがインストールされている全てのFMVシリーズが対象となります。(ビジネスユーザ向け情報はこちらをご覧ください)
以下のWindowsはDirectXを含むため、影響を受ける可能性があります。
Windows 98, Windows 98SE, Windows Me, Windows 2000, Windows XP
※使用している DirectX のバージョンの調べ方については下記をご覧ください。
http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ver_directx.asp
以下のサイトより修正プログラムの適用方法や正しくインストールされたことを確認する方法などをご覧いただけます。
絵でみるセキュリティ情報「MS03-030 : Windows の重要な更新」
http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/MS03-030e.asp
※ なお、本内容は予告なく変更することがございます。 |
 |
- 以上 - |
 |
|
 |