ハードディスクの空き容量が少ないとインストールができません。
アップグレードするためには、次に示す空き容量が必要です。空き容量が少ない場合は、不要なアプリを削除して空き容量を増やしてください。
Windows Media PlayerではDVDビデオの再生ができません。
Windows 8.1 に標準で搭載されているWindows Media Playerは、DVD再生機能がなくなりました。DVDビデオを再生する場合は、WinDVDなどのDVD再生アプリを使用してください。
アクションセンターのメンテナンスにスタートアップアプリに関するメッセージが表示される場合があります。
このメッセージは、スタートアップアプリの負荷が高い場合に表示されます。メッセージ内にあるアプリを無効にするとアプリが使用できなくなる可能性があります。無効にせずそのままお使いいただくことを推奨します。
Microsoftアカウントについて注意事項です。
Windows 8.1では、ローカルアカウントの他にMicrosoftアカウントが追加されました。Microsoftアカウントでサインインすると次のようなことができます。
メモリを交換する場合は、シャットダウンをしてください。
ご購入時はクイックモードに設定されているため、電源ボタンを押してWindowsを終了すると、サインアウトした後、スリープに移行します。メモリを交換する場合は、次の手順でパソコンの電源を切ってください。
Windowsの起動時に【F8】キーを押しても、[詳細ブートオプション](セーフモードなどのメニュー)を表示できません。
Windowsの起動時に【F8】キーを押しても詳細ブートオプションは表示させることができません。
[詳細ブートオプション]を起動したい場合は、次の手順に従って操作してください。
Windows.oldフォルダについての注意事項です。
Windows 8.1のセットアップで保存する必要があったファイル、設定、またはアプリが保存されなかったという報告があった場合は、情報や回復のソースとして Windows.old フォルダーを使用することができます。
なお、次の条件のいずれかが満たされると、Windows.old フォルダー(Windows.old\Users を除くサブフォルダー)の内容は削除されます。
Internet Explorer 11は、拡張保護モードが有効になりますので、ActiveXが必要なアプリケーションは動作しない可能性があります。
拡張保護モードに対応したアプリケーションを入手してください。
または、Internet Explorer 11の拡張保護モードを無効にして一時的にご利用ください。拡張保護モードを無効にする手順は以下となります。
マカフィーマルチアクセスを最新状態(バージョン12.8以降)にしていないと、Windows 8.1アップデート時に削除される場合があります。
マカフィーマルチアクセスを次の手順で更新してから、Windows 8.1にアップデートしてください。
更新が終了したら、右下の「バージョン情報」をクリックして「マカフィーセキュリティセンター」のバージョンが12.8以降であることを確認してください。
マカフィーマルチアクセスを最新状態(バージョン12.8以降)にしていないと、Windows 8.1アップデート時に削除される場合があります。
【URL記載】
マカフィーマルチアクセスが削除(アンインストール)されている場合は、次の手順で再インストールしてください。
Windows 8.1では「Finger Zoom」をお使いになれません。
「Finger Zoom」は、Windows 8.1には対応しておりませんので、アンインストールしてください。
拡大モードが1タップモードの時に拡大場所が全画面表示になったり、設定した拡大率で表示されなかったりすることがあり、正しく動作しません。
なお、「Finger Zoom」はWindows 8.1にアップデートする前にアンインストールすことをおすすめしますが、アップデートした後でもアンインストールすることができます。
Windows 8.1にアップデートした後に「Fujitsu BIOS Driver」をインストールしてください。
次のアプリが正常に動作しない場合、「Fujitsu BIOS Driver」がアンインストールされている可能性があります。「Fujitsu BIOS Driver V1.1.1.0以降」をインストールしてください。
「Fujitsu BIOS Driver V1.1.1.0以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
インストール中に「別のバージョンの製品が既にインストールされています。このバージョンのインストールを続行できません。」というメッセージが表示された場合には、最初に「コントロール パネル」の「プログラムのアンインストール」から「Fujitsu BIOS Driver」をアンインストールしてください。
Windows 8.1にアップデートした後に「FUJ02B1 Device Driver」をインストールしてください。
次のアプリが正常に動作しない場合、「FUJ02B1 Device Driver」がアンインストールされている可能性があります。「FUJ02B1 Device Driver V1.23以降」をインストールしてください。
Windows 8.1用の「FUJ02B1 Device Driver V1.23以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1にアップデートした後に「FUJ02E3 Device Driver」をインストールしてください。
次のアプリが正常に動作しない場合、「FUJ02E3 Device Driver」がアンインストールされている可能性があります。「FUJ02E3 Device Driver V1.30.1以降」をインストールしてください。
Windows 8.1用の「FUJ02E3 Device Driver V1.30.1以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1にアップデートした後に「Wireless Radio Switch Driver」をインストールしてください。
お使いのパソコンの機内モードが正常に動作しない場合、「Wireless Radio Switch Driver」がアンインストールされている可能性があります。「Wireless Radio Switch Driver V1.1.0以降」をインストールしてください。
「Wireless Radio Switch Driver V1.1.0以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
インストール中に「別のバージョンの製品が既にインストールされています。このバージョンのインストールを続行できません。」というメッセージが表示された場合には、最初に「コントロール パネル」の「プログラムのアンインストール」から「Wireless Radio Switch Driver」をアンインストールしてください。
Windows 8.1にアップデートした後、ワンタッチボタン設定の画面の文字の一部が表示しきれず欠けることがあります。
Windows 8.1にアップデートした後、「ワンタッチボタン設定」をV8.5.3以降にアップデートしてください。
Windows 8.1用の「ワンタッチボタン設定 V8.5.0/V8.5.1/V8.5.2 アップデートパック V8.5.3以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1にアップデートした後、PowerUtility - スケジュール機能の画面の文字の一部が表示しきれず欠けることがあります。
Windows 8.1にアップデートした後、「PowerUtility - スケジュール機能」をV4.15.2以降にアップデートしてください。
Windows 8.1用の「PowerUtility - スケジュール機能 V4.15.0/V4.15.1 アップデートパック V4.15.2以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
コントロール パネルの表示方法が「カテゴリ」になっていると「ランプオフ設定」が表示されません。
Windows 8.1にアップデートした後、「ランプオフ設定」を起動するには、コントロール パネルの表示方法を「大きいアイコン」または「小さいアイコン」に変更してください。
デスクトップ画面で、「あざやかウィンドウ表示」の範囲がずれます。
「コントロール パネル」で「デスクトップのカスタマイズ」→「テキストやその他の項目の大きさの変更」→「すべての項目のサイズを変更する」の設定を変更した場合には、一度Windowsからサインアウトしてください。再びWindowsにサインインした後に、設定が有効になり、デスクトップ画面でも「あざやかウィンドウ表示」の範囲が正しく表示されます。
Windows 8.1へアップデートした後に「省電力ユーティリティ」をインストールしてください。
Windows 8.1へのアップデート後、「省電力ユーティリティ」の省電力モードの切り替えや、省電力スイッチが正常に動作せず、エラーが表示されることがあります。
Windows 8.1用の「省電力ユーティリティ V33 アップデートパック V43.0.0以降」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1へのアップデート後、「電源ボタン設定」はご使用になれません。Windows 8.1へのアップデートを行う前に、「電源ボタン設定」をアンインストールしてください。
Windows 8.1へアップデートを行うと、電源ボタンを押した時の動作の設定から「クイックモード」が削除されます。このため、電源ボタン設定のクイックモードがご使用になれません。Windows 8.1へアップデートを行う前に、「電源ボタン設定」をアンインストールしてください。
Windows 8.1へのアップデート後、電源ボタン設定をアンインストールしようとすると、アンインストールの途中で失敗します。「電源ボタン設定」をアンインストールをする場合、アンインストール用プログラムを使用してアンインストールしてください。
Windows 8.1へのアップデート後、「電源ボタン設定」をアンインストールするには、「電源ボタン設定 アンインストール用プログラム」を使用してください。
Windows 8.1用の「電源ボタン設定 アンインストール用プログラム」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。使用方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびプログラムの使用は、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
「バックアップナビ」の「パソコンの状態」機能で、バックアップ・復元を実行すると、区画構成が違う旨のエラーメッセージが表示され、表示されバックアップ・復元を行うことができません。
Windows 8.1にアップデートした後は、「バックアップナビ」の「パソコンの状態」でバックアップ・復元はお使いになれません。
「バックアップナビ」の「マイデータ」をWindows 8.1で使用する場合は、バックアップ・復元を実行する前に、Windows 8でバックアップした「マイデータ」のバックアップデータを削除してください。
Windows 8.1で「マイデータ」のバックアップ・復元をお使いになるには、一度、Windows 8で作成したバックアップデータを削除していただく必要があります。
Windows 8.1にアップデートした後、以下の手順で、「バックアップナビ」の「マイデータ」でバックアップ・復元をする前にWindows 8のバックアップデータを削除してください。
なお、Windows 8.1にアップデートした直後など、Windows 8に戻す可能性がある時点では、この手順を実施しないことをおすすめします。
Windows 8の環境に戻す必要がなくなったときに実施してください。
「バックアップナビ」でリカバリディスクセットの作成を実行すると、Roxio Creatorがインストールされていない、ドライブが接続されていない旨のエラーメッセージが表示され、リカバリディスクセットの作成ができません。
Windows 8.1へのアップデート後、「バックアップナビ」と連携している「書き込み機能拡張ユーティリティ」を次の手順でアップデートしてください。
Windows 8.1用の「書き込み機能拡張ユーティリティ V2.2 アップデートパック U001」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
「トラブル解決ナビ」を起動して「かんたんバックアップレスキューLight」で表示されるDドライブにデータをコピーしても、Windowsを起動した後、Dドライブにコピーしたデータが存在しません。
Windows 8.1にアップデートした後は、「かんたんバックアップレスキューLight」はお使いになれません。
トラブル解決ナビの『「パソコンの状態」の復元』「Cドライブのみリカバリ」「領域設定」「リカバリ領域の削除」を実行すると「サポートしていない区画構成のため本機能はご利用できません」と表示され、該当の機能が動作しません。
Windows 8.1にアップデート後、Windows 8に戻したい場合に、トラブル解決ナビの「Cドライブのみリカバリ」を実行できるようにするアプリを提供開始しました。
はじめに「Fujitsu BIOS Driver」のアップデートを行い、次に「Cドライブのみリカバリ(Windows 8.1→Windows 8用)」を実施してください。
「Fujitsu BIOS Driver」と「Cドライブのみリカバリ(Windows 8.1→Windows 8用)」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。
ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
トラブル解決ナビの「「パソコンの状態」の復元」・「領域設定」・「リカバリ領域の削除」は、Windows 8.1にアップデート後はお使いになれません。
リカバリディスクセットを作成している場合および、リカバリディスクセットをご購入された場合は、上記のインストールは必要ありません。ディスクを使用してリカバリを実施する際は、トラブル解決ナビの「ハードディスク全体をリカバリ」を実施してください。
Windows 8.1へのアップデートを行う前に、インテル® ラピッド ストレージ テクノロジーをV12.8以降にアップデートしてください。
Windows 8.1 へのアップデートを行う前に「インテル® ラピッド ストレージ テクノロジー」をアップデートしてください。
Windows 8.1用の「インテル® ラピッド ストレージ テクノロジー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
なお、「インテル® ラピッド ストレージ テクノロジー」はWindows 8.1にアップデートする前にインストールすることをおすすめしますが、アップデートした後でもインストールすることができます。
Windows 8.1へのアップデート後に、インテル® ラピッド ストレージ テクノロジー V12.8以降を再インストールしてください。
Windows 8.1 へのアップデートが完了したら「インテル® ラピッド ストレージ テクノロジー」を再インストールしてください。
Windows 8.1用の「インテル® ラピッド ストレージ テクノロジー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1へのアップデート後に、Intel® Experience Center Desktop Software V1.5.0.0を再インストールしてください。
Windows 8.1 へのアップデートが完了したら「Intel® Experience Center Desktop Software V1.5.0.0」をアンインストールした後、再インストールしてください。Windows 8.1用の「Intel® Experience Center Desktop Software」は、サポートページの「 機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードして、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1へのアップデートを行う前に、BIOSをV1.13以降にアップデートした後、インテル® Atomプロセッサー z2760 ドライバーをV1.0L07以降にアップデートしてください。
Windows 8.1 へのアップデートを行う前に、BIOSをV1.13以降にアップデートした後、インテル® Atomプロセッサー z2760 ドライバーをV1.0L07以降にアップデートしてください。
最新のBIOS書換データおよびWindows 8.1対応の「インテル® Atomプロセッサー z2760 ドライバー V1.0L07」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
本BIOSおよびドライバーはWindows 8.1 アップデートを行った後でもアップデート可能です。
Windows 8.1にアップデートした後、Intel® Smart Connect Technologyの設定を変更することができません。
Windows 8.1にアップデートした後 Intel® Smart Connect Technologyのウィザードを開こうとすると、「Intel® Smart Connect Technology Configuration Wizardは動作を停止しました」というメッセージが表示されます。ウィザードを開くことができないため、設定の変更ができません。
Windows Updateを実施して、Windows 8.1をサポートするグラフィックスドライバーをインストールしてください。
[手順]
その後は画面の指示に従って操作してください。
Windows ストア以外の場所から、Windows 8.1へアップデートすることができません。
DVDなどの媒体からWindows 8.1にアップデートする場合、事前にディスプレイドライバーのアップデートが必要です。
Windows 8.1用の「インテル® ディスプレイドライバー」は、 サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1にアップデートする前に、必ず OmniPass(Webかんたんログイン)をアンインストールしてください。
Windows 8.1にアップデートする前に、 OmniPass(Webかんたんログイン) をアンインストールしてください。
Windows 8.1にアップデートした後、Windows 8.1に対応したOmniPass(Webかんたんログイン) をインストールしてください。
Windows 8.1用の「OmniPass(Webかんたんログイン) 」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
インターネットに接続していて、特定のサイトにログインしようとしても、OmniPassの画面が表示されません。
以下の手順で、ホームページのID(ユーザー名)やパスワード等のログイン情報を記憶させることができます。
インターネットに接続していて、特定のサイトにログインしようとしても、OmniPassの使用を勧める画面が表示されません。
OmniPass(Webかんたんログイン) を使用するためには、事前に暗証キー(Webかんたんログイン)または指紋を登録する必要があります。次の手順で、登録をしてください。
以降は、画面に従って登録してください。
OmniPass(Webかんたんログイン)をアンインストールせずに、Windows 8.1にアップデートした場合、Windows 8.1でOmniPass(Webかんたんログイン)をアンインストールしても、「指紋認証」機能は使用できません。
Windows 8.1で古いOmniPass(Webかんたんログイン) をアンインストールしたあと、Windows 8.1 に対応した OmniPass(Webかんたんログイン) をインストールしてください。
Windows 8.1標準の「指紋認証」機能を使用する場合も、一度、Windows 8.1用のOmniPass(Webかんたんログイン)のインストールが必要です。
Windows 8.1用の「OmniPass(Webかんたんログイン) 」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1にアップデートする前に、必ず OmniPass(Webかんたんログイン)をアンインストールしてください。
Windows 8.1にアップデートする前に、 OmniPass(Webかんたんログイン) をアンインストールしてください。
Windows 8.1にアップデートした後、Windows 8.1に対応したOmniPass(Webかんたんログイン) をインストールしてください。
Windows 8.1用の「OmniPass(Webかんたんログイン) 」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
インターネットに接続していて、特定のサイトにログインしようとしても、OmniPassの画面が表示されません。
以下の手順で、ホームページのID(ユーザー名)やパスワード等のログイン情報を記憶させることができます。
インターネットに接続していて、特定のサイトにログインしようとしても、OmniPassの使用を勧める画面が表示されません。
OmniPass(Webかんたんログイン) を使用するためには、事前に暗証キー(Webかんたんログイン)または指紋を登録する必要があります。次の手順で、登録をしてください。
以降は、画面に従って登録してください。
OmniPass(Webかんたんログイン)をアンインストールせずに、Windows 8.1にアップデートした場合、Windows 8.1でOmniPass(Webかんたんログイン)をアンインストールしても、「指紋認証」機能は使用できません。
Windows 8.1で古いOmniPass(Webかんたんログイン) をアンインストールしたあと、Windows 8.1 に対応した OmniPass(Webかんたんログイン) をインストールしてください。
Windows 8.1標準の「指紋認証」機能を使用する場合も、一度、Windows 8.1用のOmniPass(Webかんたんログイン)のインストールが必要です。
Windows 8.1用の「OmniPass(Webかんたんログイン) 」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1アップデート時、「マカフィー アンチセフト」が無効化され、その後アンインストールや再インストールできない場合があります。
【Windows 8.1へのアップデート前】
Windows 8.1にアップデートする前に、以下の作業を行ってください。
詳しくは、「取扱説明書」に記載されているマカフィー株式会社のマカフィー・テクニカルサポートセンターにご確認ください。
アンインストール途中でマカフィーのログイン画面が表示されたときは、セットアップ時に使用したマカフィーアカウントでログインしてください。
Windows 8.1へのアップデート後「マカフィー アンチセフト」をインストールしてください。
【Windows 8.1へのアップデート後】
Windows 8.1へのアップデート後、以下の作業を行ってください。
「マカフィー アンチセフト」がインストールされているかどうかを、以下の手順で確認してください。
「プログラムと機能」ウィンドウの一覧に「マカフィー アンチセフト」がない場合、 マカフィーのマイアカウントにログインし、「マカフィー アンチセフト」をインストールしてください。
詳しくは、「取扱説明書」に記載されているマカフィー株式会社のマカフィー・テクニカルサポートセンターにご確認ください。
「プログラムと機能」ウィンドウの一覧に「マカフィー アンチセフト」がある場合、「プログラムと機能」ウィンドウの一覧で「マカフィー アンチセフト」をクリックして、「マカフィー アンチセフト」のバージョンを確認してください。
「マカフィー アンチセフト」を使用中、Windows 8.1にアップデートすると、パソコンがロックされます。
以下の手順で、「マカフィー アンチセフト」をインストールしてください。
「マカフィー アンチセフト」を使用中、Windows 8.1にアップデートすると、「マカフィー アンチセフト」の「Webコンソール」で変更した設定内容がパソコンに反映されません。
以下の手順で、「マカフィー アンチセフト」をインストールしてください。
「マカフィー アンチセフト」を使用中、Windows 8.1へアップデートすると、「マカフィー アンチセフト」のアイコンがデスクトップ画面右下の通知領域に表示されなくなります。
以下の手順で、「マカフィー アンチセフト」をインストールしてください。
Windows 8.1へのアップデート後に、「マカフィー アンチセフト」をご利用中のパソコンを修理した場合、「マカフィー アンチセフト」をご利用になるための作業が必要です。
Windows 8.1へのアップデート後に「マカフィー アンチセフト」をご利用中のパソコンを修理した場合は、パソコンが修理から返却されましたら、つぎの作業を行ってください。
【Windows 8.1のまま返却された場合】
「マカフィー アンチセフト」をアンインストールし、再インストールしてください。
はじめに、「マカフィー アンチセフト」をアンインストールしてください。
アンインストール途中でマカフィーのログイン画面が表示されたときは、セットアップ時に使用したマカフィーアカウントでログインしてください。
アンインストール後に、セットアップ時に使用したアカウントでマカフィーのマイアカウントにログインし、「マカフィー アンチセフト」を再インストールしてください。
なお、修理前に「ファイル保護」の設定を有効にしていた場合は、次の作業を行ってください。
【ハードディスク交換などによりWindows 8(ご購入時の状態)で返却された場合】
留意事項「Windows 8.1にアップデートする前に「マカフィー アンチセフト」をアンインストールしてください。」「Windows 8.1へのアップデート後「マカフィー アンチセフト」をインストールしてください。」をご覧になり、Windows 8.1へのアップデート前とアップデート後の作業を行ってください。
詳しくは、「取扱説明書」の「サポート窓口に相談する」に記載されているマカフィー株式会社のマカフィー・テクニカルサポートセンターにご確認ください。
Windows 8.1へのアップデート後に「マカフィー アンチセフト」をご利用中、「パソコンの状態」の復元や、ご購入時の状態に戻す作業を行った場合、「マカフィー アンチセフト」をご利用になるための作業が必要です。
Windows 8.1へのアップデート後に「バックアップナビ」を利用して「パソコンの状態」を復元したり、「リカバリディスクセット」を利用してご購入時の状態に戻す(リカバリ)作業を行った場合は、つぎの作業を行ってください。
詳しくは、「取扱説明書」の「サポート窓口に相談する」に記載されているマカフィー株式会社のマカフィー・テクニカルサポートセンターにご確認ください。
なお、「バックアップ」の詳細については、『取扱説明書』−「バックアップ」を、「ご購入時の状態に戻す」の詳細については、『取扱説明書』−「ご購入時の状態に戻す」をご覧ください。
Windows 8.1へアップデートする前に、「富士通タブレットボタンドライバー」および「富士通システムマネージャー」のアンインストールが必要です。
Windows 8.1にアップデートする前に、あらかじめ「富士通タブレットボタンドライバー」および「富士通システムマネージャー」をアンインストールしてください。
Windows 8.1へのアップデート後に、Windows 8.1用「富士通タブレットボタンドライバー」をインストールし、その後にWindows8用「富士通システムマネージャー」をインストールしてください。
Windows 8.1用の「富士通タブレットボタンドライバー」および、Windows 8用の「富士通システムマネージャー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1用の「富士通タブレットボタンドライバー」の64bit版および32bit版は公開済です。
「富士通システムマネージャー」はWindows 8用がご使用になれます。ダウンロードページにお使いの機種に該当するものが見つからない場合は、ドライバーズディスクよりインストールしてください。
有線LANドライバーをアップデートしないでWindows 8.1アップデートを行うと、LAN接続ができなくなります。
Windows ストアからWindows 8.1にアップデートした場合は、有線LANドライバーが同時にインストールされますが、DVD媒体からアップデートした場合は有線LANドライバーがインストールされません。
有線LANドライバーをアップデートせずにWindows 8.1へアップデートし、有線LAN接続ができなくなった場合、無線LANでの接続または、他のパソコンでインターネットに接続し、有線LANドライバーをダウンロードしてインストールしてください。
該当のパソコン以外にインターネット接続の手段がない場合は、パソコンをリカバリ(ご購入時の状態に戻す作業)を行い、Windows 8に戻した後、有線LANドライバーをアップデートしてから、Windows 8.1にアップデートしてください。
なお、リカバリディスクセットを作成していなかった場合は、留意事項「トラブル解決ナビの『「パソコンの状態」の復元』「Cドライブのみリカバリ」「領域設定」「リカバリ領域の削除」がお使いになれません。」をあわせてご覧いただき、ユーティリティを使用してからリカバリを実施してください。
「Realtek PCIe GBE/FE Family Controller LAN ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1にアップデート後、「AMD Quick Stream警告」が表示されます。
Windows 8.1にアップデート後、「AMD Quick Stream警告」が表示されたら、指示に従い、「直ちに改めてインストールするAMD Quick Stream」にチェックを入れて「OK」をクリックしてください。
【Bluetooth搭載機種のみ】Windows 8.1にアップデート後、Bluetoothが正しく動作しません。
Windows 8.1に対応したBluetoothユーティリティが必要です。
Windows 8.1用の「WIDCOMM Bluetooth Software」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Bluetoothユーティリティをアップデート後に接続していたBluetoothデバイスが使用できない場合は、再度ペアリングを行ってください。
タブレットをお使いの方はソフトウェアキーボードまたはタッチペンにより再度ペアリングを行ってください。
Windows 8.1にアップデートする前に「Realtek PCIe GBE/FE Family Controller LAN ドライバー」をV8.018以降にアップデートしてください。
Windows 8.1にアップデートすると、OS標準のLANドライバがインストールされますので、Windows 8.1にアップデートする前に、LANドライバをV8.018以降にアップデートしてください。
Windows 8.1用の「Realtek PCIe GBE/FE Family Controller LAN ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1 にアップデート後、Bluetoothで接続しているキーボード/マウスが使用できません。
Windows 8.1へアップデート後、Bluetoothキーボードおよびマウスをお使いになる場合には、再度、ペアリングしてください。
タブレットをお使いの方は、ソフトウェアキーボードおよびタッチペンを使用してペアリングしてください。
Windows 8.1 にアップデート後、Intel WiDiは使用できません。
Windows 8.1 にアップデートする前に、下記の手順で「Intel® WiDi」をアンインストールしてください。
Windows 8.1 にアップデート後、Miracastが使用できなくなります。
Windows 8.1 にアップデートした後に、無線LANドライバーをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「インテル® 無線 LAN WiFi ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1 にアップデート後、Miracastが使用できなくなります。
Windows 8.1 にアップデートした後に、無線LANドライバーをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「Qualcomm Atheros 無線 LAN ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1 にアップデート後、Miracastが使用できなくなります。
Windows 8.1 にアップデートした後に、無線LANドライバーをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「Ralink RT3290LE 無線 LAN ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してくださいインストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1 にアップデート後、Miracastが使用できなくなります。
Windows 8.1 にアップデートした後に、無線LANドライバーをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「インテル® 無線 LAN WiFi ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1 にアップデート後、Wake On Wireless機能が使用できなくなります。
Windows 8.1 にアップデートした後に、無線LANドライバーをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「インテル® 無線 LAN WiFi ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
【My Cloud スタート バージョン1.4.0.3以降】
次の操作を行うと2画面に分割されます。
音楽再生、動画再生等を行うと、画面が2分割される場合があります。この場合、分割の仕切り線をドラッグまたはタッチして左右に操作し、全画面表示に戻してください。
画面の分割は次の場合に発生します。
【My Cloud フォト】
次の操作を行うと2画面に分割されます。
マイミュージアムを呼び出すと、画面が2分割される場合があります。この場合、分割の仕切り線をドラッグまたはタッチして左右に操作し、全画面表示に戻してください。
【My Cloud エコUtility】
My Cloud エコが正常に動作しません。
Windows 8.1へのアップデートを行う前に、「My Cloud エコ Utility」をV1.0.3.0にアップデートしてください。
Windows 8.1へのアップデートを行う前に、「My Cloud エコ Utility」をアップデートしてください。
最新バージョンの「My Cloud エコ Utility」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。使用方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびプログラムの使用は、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
「My Cloud エコ Utility」をアップデートする前にWindows 8.1へアップデートを行うと、My Cloud エコが正常に動作しなくなりますが、「機種別サポート情報・ダウンロード」をご利用のうえ、「My Cloud エコ Utility」を上書きインストールすることで、My Cloud エコが正常に動作するようになります。
【My Cloud ビデオ サーバー設定Utility Ver.3.0.0.0以降】My Cloud ビデオ サーバー設定Utilityが正常に動作せず、録画番組の取り込み、画質変換、配信などの機能が使えません。
Windows 8.1へのアップデートを行う前に、「My Cloud ビデオ サーバー設定Utility」のバージョンを下記の手順で確認してください。
Windows 8.1へのアップデートを行う前に、「My Cloud ビデオ サーバー設定Utility」を最新版にアップデートしてください。
次のいずれかの方法で「My Cloud ビデオ サーバー設定Utility」をパソコンにダウンロードし、インストールを行ってください。
【方法1】「アップデートナビ」でダウンロードする
パソコンにインストールされている「アップデートナビ」を利用して、「My Cloud ビデオ サーバー設定Utility」をダウンロードすることができます。
「アップデートナビ」は、通常では自動的にインターネット上の情報をチェックし、更新情報があると、メッセージを表示します。デスクトップ画面右下の通知領域に「アップデートナビ」のメッセージが表示されたら、通知領域の(アップデートナビ)をクリックし、画面の指示に従って操作してください。
【方法2】サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードする。
ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。使用方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびプログラムの使用は、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1へのアップデート後に、以下の方法でフィルタードライバーの再登録を行ってください。
【My Cloud ビデオ2 Ver.1.1.0.x以降】My Cloud スタートから呼び出されて動画を再生した後、My Cloud スタートに戻る際に画面が2分割されます。
My Cloud スタートから呼び出して動画再生を行うと、再生中に「戻る」アイコン(左向き矢印)をクリックするか、または動画の最後まで再生が進むとMy Cloud スタートに戻りますが、その際に画面が2分割される場合があります。この場合、分割の仕切り線をドラッグまたはタッチして左右に操作し、全画面表示に戻してください。
【My Cloud ミュージック Ver.1.0.0.x以降】My Cloud スタートから呼び出されて音楽を再生した後、My Cloud スタートに戻る際に画面が2分割されます。
My Cloud スタートから呼び出して音楽再生を行うと、楽曲の最後まで再生が進むとMy Cloud スタートに戻りますが、その際に画面が2分割される場合があります。この場合、分割の仕切り線をドラッグまたはタッチして左右に操作し、全画面表示に戻してください。
Windows 8.1にアップデートする前に「Fujitsu BIOS Driver」をアンインストールしてください。
「Fujitsu BIOS Driver」をインストールしたまま、Windows 8.1にアップデートすると、その後「Fujitsu BIOS Driver」をアンインストールできないことがあります。
「Fujitsu BIOS Driver」のアンインストール手順は次の通りです。
【My Cloud ビデオ2 Ver.1.1.4.x以降】Windows 8.1環境で録画番組の再生が行えません。
現在、当社にて調査を行い、修正版の提供準備を進めております。
修正版の提供時期は明確になり次第、本ページに掲載させていただきます。
Windows 8.1 にアップデート後、Miracastが使用できなくなります。
Windows 8.1 にアップデートした後に、無線LANドライバーをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「インテル® 無線 LAN WiFi ドライバー」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードしてください。お持ちのパソコンの機種を選択し、ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で、「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1 にアップデートした後に、Bluetoothユーティリティをアップデートしてください。
Windows 8.1 にアップデートした後に、Bluetoothユーティリティをアップデートしてください。
Windows 8.1用の「WIDCOMM Bluetooth Software」は、サポートページの「機種別サポート情報・ダウンロード」からダウンロードし、インストールしてください。ダウンロードボタンを押して「ダウンロード」ページを開いた後、「OSの変更」で「Windows 8.1」を選択し、「再検索」ボタンを押してください。ダウンロードの方法については、「機種別サポート情報・ダウンロード」のページにある説明をご覧ください。インストール方法は、添付されている「readme.txt」をご覧ください。
なお、ダウンロードおよびインストールは、管理者アカウントでWindowsにサインインして行ってください。
Windows 8.1アップグレード後、シャットダウンを実行すると、青い画面のエラーメッセージ(ブルーバック、ブルースクリーン、STOPエラー)が表示されることがあります。または画面が消えるが、シャットダウンされないことがあります。
本現象が発生したら、電源ボタンを4秒以上押し続け、電源を切ってください。
次の手順で高速スタートアップを無効にすると、本現象の発生を防止することができます。
Windows 8.1アップグレード後、イベントビューアーに重大なエラーが記録されることがあります。
Windows 8.1アップグレード後、イベントビューアーに、次のようなエラーが記録されることがあります。
「システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。」
次の手順で高速スタートアップを無効にすると、本現象の発生を防止することができます。
※ 本ページの内容は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。