パソコンにトラブルが起きた時!知っておきたい対処法(3/3)

最終的に廃棄するときにはリサイクルしよう

さまざまな電気製品と同様に、パソコンにも寿命があります。場合によっては、最終的に廃棄を決断することになります。パソコンはメーカーによって回収するよう法律で決められています。そのため、自治体で粗大ゴミや燃えないゴミとして捨てることができません。「富士通パソコンリサイクル」では、回収したパソコンを環境に配慮して再資源化しています。お申し込みは、インターネットから行えます。

なお、リサイクルマークが貼ってあるパソコンは無料回収です。2003年9月以降に販売された家庭向けパソコンに貼付されています。それ以前に販売されたパソコンの場合、リサイクル料金のお支払いが必要です。

「富士通パソコンリサイクル」のおおまかな流れ(詳しくは「富士通パソコンリサイクル」ページを参照ください)

  1. リサイクル対象製品が、富士通個人向けパソコンならびに富士通個人向けディスプレイであることを確認します。
  2. リサイクル製品の型名を確認します。
  3. リサイクルマークが貼ってあるか確認します。マークが付いていない場合、リサイクル料金が必要です。
  4. インターネットから申し込みをすると、「エコゆうパック伝票」が送られてきます。
  5. お申し込みのパソコンを梱包し、「エコゆうパック伝票」を外側に貼り付けます。
  6. リサイクル製品の回収依頼をします。自宅の「戸口集荷」と郵便事業株式会社の支店・郵便局(簡易郵便局を除く)へお持ちいただく「持ち込み」の2種類があります。
  7. 再資源化処理業者にて、法律に沿った適正な再資源化処理が行われます。

「富士通パソコンリサイクル」画面で、「お申し込みはこちら」をクリックしている画面イメージ

「富士通パソコンリサイクル」のページで、サービスの内容や手順について、確認します。利用する場合、「お申し込みはこちら」をクリックします。

次へ

[規約に同意する]をチェックし、[リサイクル申し込み機種選択へ]をクリックしている画面イメージ

「使用済家庭用パーソナルコンピュータ回収委託規約」を読んで、[規約に同意する]をチェックしたら、[リサイクル申し込み機種選択へ]をクリックします。

次へ

リサイクルするパソコンの機種を選択し、[機種の選択方法へ]をクリックしている画面イメージ

リサイクルするパソコンの機種を選択します。[機種の選択方法へ]をクリックします。

次へ

型名を入力し、お客様情報の入力後、内容を確認している画面イメージ

型名を入力して、次へ進みます。以降は、お客様情報の入力後、内容を確認して申し込みを完了します。

新しいパソコンに買い替え!

新しいパソコンへの買い替えが必要になったら、「パソコン買い替えサポート」を利用するとおトクです。使わなくなった古いパソコンを査定し、新しいパソコンの購入後に、買い取り金額をお振り込みするサービスです。インターネットでパソコンのシリーズ名と型名を入力して、買い取り金額をチェックできます。

「パソコン買い替えサポート」の流れ

  1. パソコンの購入、お届け。
  2. お客様側で必要に応じて、古いパソコンから新しいパソコンへデータ移行など。
  3. 古いパソコンの買い取り。
  4. 買い取り代金のお振り込み。

「パソコン買い替えサポート」の画面イメージ

「パソコン買い替えサポート」は、古いパソコンを買い取ってもらえるおトクなサービスです。

事前に買い取り金額をチェックしている画面イメージ

パソコンのシリーズ名と型名を入力すると、事前に買い取り金額をチェックできます。

まとめ

パソコンに万が一のトラブルが起きたときに、対応できるように準備しておくと安心です。今回の特集を印刷しておけば、電話番号などをすぐに確認していただけます。また、「型名」「保証開始日」の欄を埋めておけば、問い合わせもスムーズになります。ぜひ、ご活用ください。

ページの先頭へ