FMVまなびナビ「デキタスコース」で身につける学習習慣

オンラインで楽しく学べるのが魅力の「FMVまなびナビ」には、さまざまなコースが用意されています。
小学校から中学校のお子様向けの「学校教科・デキタスコース」では、学校で使っている教科書に沿った授業と演習問題を通して、学ぶ喜びを実感し、毎日の学習の習慣を身につけることができます。

公開日2021年3月24日

掲載内容は公開当時のものであり、最新情報と異なる場合があります。

操作方法や画面例などは、公開時のものです。アップデートなどにより、動作や画面が異なる場合がありますので、ご了承ください。

オンライン学習の魅力

小学校でのプログラミング教育必修化に続き、2021年度には中学校でもプログラミング教育が必修化されます。また、今後は大学入試でもパソコンが利用される予定です。
さらに、大学では現在「オンライン授業」を取り入れているところも多く、自宅でパソコンを使って学習するということが普通に行われるようになっています。今のうちからオンラインでの学習方法に慣れておけば、今後の学校生活に役立つことでしょう。
オンライン学習は、時間と場所を選ばず、自分のペースで学ぶことができます。お手頃な価格で始められることも魅力となっています。

学校教科・デキタスコースの紹介

「学校教科・デキタスコース」は、小学生から中学生までが対象の学校教科学習サービスです。学校教科が学べる「デキタス」と、パソコンの操作に欠かせないタイピングを学ぶ「ふくまろタイピング」、FMVをお使いの方のための「あんしん修理特典」や富士通ショッピングサイトWEB MARTで使える「パソコン割引権」がセットになったコースとなっています。

「学校教科・デキタスコース」の料金について

料金は、月額2,580円(税込)となります。1人ずつでの登録となるため、兄弟2人でご利用の場合は、2人分の登録が必要となります。

「学校教科・デキタスコース」の動作環境

【デキタス】

パソコン
  • Windows 8.1 以上
  • Microsoft Edge / Google Chrome最新版
スマートフォン・タブレット
  • iOS 11 以上 / Safari 最新版
  • Android OS 6.1 以上 / Chrome 最新版
インターネット動作環境
  • ブロードバンド(光ファイバー・ADSL 等)による常時接続環境。
  • 常時接続10M以上推奨

【ふくまろタイピング】

ブラウザ
  • Windows 8.1以降 の Internet Explorer 11
  • Edge
  • Google Chrome 最新版
  • Firefox

日本語キーボード必須

スマートフォン・タブレットでは動作しません

「デキタス」とは

「デキタス」は、「城南予備校」「城南コベッツ」といった学習塾で構成される城南進学研究社グループの講師陣が監修している学習サービスで、ポイントを押さえた授業と選りすぐりの良問で、しっかり学習できるようになっています。

対象学年は小学校1年生~中学3年生までとなります。
小学1・2年生は国語、算数、英語、生活の4科目。小学3~6年生は国語、算数、英語、理科、社会の5科目。中学生は、国語、数学、英語、理科、地理、歴史、公民、国文法の8科目を学ぶことができます。

「楽しい!」→「わかる!」→「できる!」→「つづく!」というサイクルで学ぶ喜びを実感でき、学習習慣づくりが身につきます。

楽しい!

マンガのようなキャラクターが登場し、こどもが親しみやすく、自主的に学習したくなるようになっています。

こどもにも親しみやすいTOPページ。開くたびに変わるキャラクターも楽しみの1つです。

わかる!

授業は1動画あたり5分。小さなお子さんでも飽きずに楽しみながら学習することができます。
動画を見た後は、「○×チェック」、そして「基本問題」、「チャレンジ問題」、「キミ問ピックアップ」とステップを踏んで学習していくことで、しっかりと身につけることができます。

TOPページで「学習する」をクリックし、科目を選択したら「勉強開始!」をクリックします。

次へ

学習する単元を選択します。

次へ

授業を選択します。

次へ

授業動画を見たら、「○×チェック」に進みます。

次へ

「○×チェック」で授業内容を理解できたかをチェック。その場で丸付けしてくれます。

次へ

「基本問題」では、選択した単元についての問題が10問出題されます。問題には記述式のものもあります。

次へ

「基本問題」で100点を取ると、応用問題である「チャレンジ問題」に挑戦できます。

次へ

「チャレンジ問題」を終えたら、「キミ問ピックアップ」へ。今までに間違えた問題が優先的に出題されます。やるたびに問題は変わるので、とことん勉強することができます。

できる!

「キミ問ピックアップ」で間違えた問題に再チャレンジして克服していくことで、「できた」という達成感が得られます。この達成感が、次へ進む力となります。
また、科目選択画面で「テストモード」をONにすれば、単元を自分で組み合わせてテスト問題を作成することができます。学校のテスト対策にも活用できます。

科目選択画面で「テストモード ON」にし、科目を選択、「勉強開始」をクリックします。

次へ

問題にしたい単元を選択し、「問題を作成する!」をクリックすれば、テスト問題が作成されます。作成するたびに問題は変わるので、何度も演習することができます。

つづく!

「マイデータ」で、学習した日、成績記録、学習した時間、到達度分析などを確認できます。本人だけでなく、保護者の方もいっしょに確認し、力がついてきたことを実感することで、学習習慣が自然と身につくようになります。
また、勉強することでたまる「デキタポイント」は、アバターパーツと交換することができます。アバター(自分自身の分身となるキャラクター)は自分のページに表示されるだけでなく、ランキングやアンケート画面でも表示されます。ポイントをためて、自分なりのアバターを作成していく楽しみも、学習が続く原動力となります。

「マイデータ」では、さまざまな学習状況を確認できます。「成長記録帳」では、今までに学習した回数、点数などについて、細かく見ることができます。

学習するたびに増える「デキタポイント」は、TOPページの「デキタ交換」からアバターパーツに交換することができます。

「学校教科・デキタスコース」に含まれるその他のサービス

「学校教科・デキタスコース」には、「デキタス」の他に、「ふくまろタイピング」と「あんしん修理特典」、「パソコン割引権」がセットされています。

「ふくまろタイピング」とは

キーボードを使って文字を入力するタイピングを学べる、タイピング学習サービスが「ふくまろタイピング」です。
最近では、スマートフォンやタブレットの普及で、タイピングをする機会は減ってきていますが、学校のプログラミング学習や試験、仕事などではパソコンを使う必要があるため、基本となるタイピングは欠かせません。
「ふくまろタイピング」は、キーボードをあまり触ったことのない人でも、タイピングを基本からしっかり学ぶことができます。

キーの場所、ホームポジションなど、タイピングの基本から学べます。

基本をマスターしたら、練習広場でさまざまなタイピング練習に挑戦しましょう。

「あんしん修理特典」と「パソコン割引権」について

「あんしん修理特典」では、「FMVまなびナビ」を1年以上継続して利用することで、2年目より、使用しているFMVの修理が毎年1回無料となります。
「パソコン割引権」では、同じく「FMVまなびナビ」を1年以上継続して利用することで、富士通直販サイト「WEB MART」で使えるパソコン割引権がもらえます。1年ごとに5,000円、最大で10,000円の割引を利用できます。

分からないことがあったら質問しよう

「FMVまなびナビ」について分からないことがある場合は、TOPページの「質問する」から質問することができるので安心です。

「質問する」画面。「学習に関して」と「システムに関して」から選んで質問することができます。

うれしい「FMVまなびナビ」申込特典

FMVまなびナビ」では、対象機種を購入された方向けに、月額利用料金が2ヶ月無料となる申込特典を用意しています。文部科学省推奨の標準仕様に準拠した、学校で使用しているパソコンと同様の機種もあります。

【対象機種】

  • arrows Tab EH
  • LIFEBOOK EH
  • はじめての「じぶん」パソコン LH55/C2 LH35/C2

まとめ

どこなら通えるか、何曜日の何時なら空いてるかなど、一切気にせず気軽に始められるのがオンライン学習のいいところです。
学年が変わり、新しい生活が始まるこの4月に、始めてみてはどうでしょうか。

こんなサポートもあります

今回は、FMVまなびナビについてご紹介しました。他にも、パソコンの操作方法でわからないことがある、もっとパソコンについて詳しく知りたい、とお考えの方もいるかと思います。当社では「PCコンシェルジュ」という有料サービスをご用意しており、豊富な知識と高いスキルをもった専任アドバイザーが、パソコン活用相談など、幅広い範囲のご相談をお受けします。わかりやすいとご好評をいただいているリモートサポートが利用できます。なお、「FMV プレミアムサービス あんしんスタンダード」という月額サービスによる割引もございますので、ぜひご利用ください。

最新の更新情報やおすすめQ&A、アドバイスをお届けしています。
ページの先頭へ