友達と毎年開催しているお花見会の幹事をやることになりました。さっそくワードを使って案内状を作り始めたのですが、横で見ていた夫が「和風のデザインにしたらいいと思うよ」って。私のデザインセンスがないことを知っているのかしら?でも「大丈夫、ワードなら誰にでも簡単にできるよ」って言うんだけど、本当ですか?
お金がないとできないよ。和風の案内状テンプレートを500円でダウンロードしないとね
できるわよ。さまざまなテーマに合わせた文書デザインが、無料で簡単に作れるわ
そういう場合は、旦那さんをパソコンの前に座らせて「よろしくね♪」で、後はおまかせだよ
ワード2007の「テーマ」機能を使うと、テーマに合わせた統一感のあるデザインが可能になります。和風のテーマもありますから、それを選べばOK。デザインセンスに自信がなくても大丈夫です。
案内状や招待状を作るときにはワードが重宝します。文章を入力して写真や地図と組みあわせて、といった機能は便利で使いやすいのですが、しっくりと来るデザインを作るのは、センスがないとなかなかむずかしいものです。
そこで、Microsoft Office 2007では「テーマ」という新しい機能が搭載になりました。これは、Windowsの画面デザインや音を変更する「テーマ」と似ていて、テーマの名前を選ぶことで、文書で利用するフォントや配色などをまとめて変更し、統一感のあるデザインが簡単にできあがります。
文書を入力した後でも「テーマ」を変更するだけで、全体のデザインを変えることができます。和風のデザインやビジネス向けのクールなデザインなど、さまざまなテーマが用意されています。
[ページ レイアウト]の[テーマ]からテーマを選択すると、その場でデザインが変わります。
テーマを選んでいると、文字の色を変更するときに[テーマの色]としてテーマに合った統一感のある色の候補が表示されます。
挿入した図形のスタイルを変更するときにも、テーマに合ったものが候補に表示されます。
エクセル2007でも、同様に[ページ レイアウト]の[テーマ]からテーマが利用できます。文字やセルの背景、グラフなどの色に統一感を持たせて、きれいなデザインの文書を作ることができます。
エクセル2007でも、ワードと同じテーマが利用できます。両方で作った文書のデザインに統一感を持たせることも簡単です。
ワード、エクセルはここが変わる!新「Microsoft Office」登場 Azbyclub優待販売ワード2007、エクセル2007の新機能を紹介します。
Word 2007専用形式のファイルをWord 2003でも読み書きできるようにするワード2007で保存した文書を古いバージョンのワードで開くための方法を解説します。
Q&A [Windows Vista] 画面のテーマを変更する方法を教えてください。Windows Vistaの画面のテーマを変更する方法を解説します。
ページの先頭へ