このページの本文へ移動

※今後表示しない場合は右のボタンをクリック(一部装置では再表示される場合があります)対象外、または実施済み
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. パソコン活用情報 >
  4. パソコン小ワザ集 >
  5. Internet Explorerの画像の自動サイズ調整

パソコン小ワザ集

Internet Explorerの画像の自動サイズ調整

  • IE6

Internet Explorer(以下IE)の標準設定では、インターネット上で公開されている画像ファイルがウィンドウのサイズを超えている場合、ウィンドウの中で全体が表示されるようにサイズの自動調整機能が働きます。しかし、表示されている画像を実際のサイズで見たい場合もあります。今回はIEの画像の自動サイズ調整機能をご紹介します。

IEの自動サイズ調整機能によって、サイズを調整されて表示している画像を実際のサイズで表示するには、まずマウスを画像の上に持っていきます。すると画像右下に「通常のサイズに伸ばす」ボタンが現れるので、それをクリックすることで実際のサイズに戻すことができます。

画像の右下にこのようなマークが現れるので、クリックします。

「通常のサイズに伸ばす」ボタンが現れた画面

自動でのサイズ調整をせず、最初から実際のサイズで画像を表示したい場合は、IEの「インターネットオプション」の「詳細設定」タブで「イメージを自動的にサイズ変更する」のチェックを外します。

詳細タブで「イメージを自動的にサイズ変更する」のチェックを外す。

「詳細設定」タブで「イメージを自動的にサイズ変更する」のチェックを外した画面