このページの本文へ移動

パソコン小ワザ集

[ワード]文字列を表に変換する

  • Word 2010

  • Word 2007

  • Word 2003

ここではWord 2007、Word 2003を使って解説しています。他のバージョンのWordでは、メニューの名称などが異なる場合があります。

表の作成はめんどうな作業ですが、ワードでは入力した文字列を簡単に表にすることができます。

表にしたい文字列を入力します。列に分割する位置には、カンマやタブなどの区切り文字を挿入します。次に、表に変換する文字列を選択します。

表にしたい文字列を入力し、表に変換する文字列を選択しているイメージ画像

「挿入」タブの「表」グループの「表」をクリックし、「文字列を表にする」をクリックします。

「挿入」タブの「表」グループの「表」をクリックし、「文字列を表にする」をクリックしているイメージ画像

「文字列を表にする」ダイアログの「文字列の区切り」で、文字列に挿入されている区切り文字を選択して「OK」ボタンをクリックします。

「文字列を表にする」ダイアログの「文字列の区切り」で、文字列に挿入されている区切り文字を選択して「OK」ボタンをクリックしているイメージ画像

文字列が表に変換されます。Word 2010、Word 2007では表ツールがリボンに表示されるので、続けて表のスタイルなどを変更することができます。

文字列が表に変換されているイメージ画像(クリックして拡大)

Word 2003の場合

Word 2003では、表に変換する文字列を選択したあと、メニューバーの「罫線」→「挿入」→「表」の順にクリックします。

表に変換する文字列を選択したあと、メニューバーの「罫線」→「挿入」→「表」の順にクリックしているイメージ画像(クリックして拡大)