このページの本文へ移動

※今後表示しない場合は右のボタンをクリック(一部装置では再表示される場合があります)対象外、または実施済み
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. パソコン活用情報 >
  4. パソコン小ワザ集 >
  5. マウス操作だけで文字入力する

パソコン小ワザ集

マウス操作だけで文字入力する

  • Windows 7

  • Windows Vista

  • Windows XP

ここではWindows Vista、Windows XPを使って解説しています。Windows 7では、メニューの名称などが異なる場合があります。

キーボードが壊れてしまったときでも、マウス操作だけで文字を入力することができます。

「スタート」メニューから「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コンピュータの簡単操作」→「スクリーンキーボード」を選択します。

「スタート」メニューから「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コンピュータの簡単操作」→「スクリーンキーボード」を選択しているイメージ画像

Windows XPの場合

Windows XPでは、「スタート」メニューから「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ユーザー補助」→「スクリーンキーボード」を選択します。

「スタート」メニューから「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ユーザー補助」→「スクリーンキーボード」を選択しているイメージ画像(クリックして拡大)

スクリーンキーボードが表示されます。スクリーンキーボードのキーをクリックすることで、その文字を入力することができます。

スクリーンキーボードのキーをクリックし、その文字を入力しているイメージ画像