このページの本文へ移動

Windows 8の使い方(マウス編)

富士通のWindows 8パソコンには「Windows 8基本操作クイックシート」が同梱されています。
ここでは、Windows 8基本操作クイックシートをもとに、さらに詳しい使い方を動画を使ってご紹介します。
Windows 8基本操作クイックシートをお手元に用意してご覧ください。

スタート画面の使い方

Windows 8のパソコンは、起動するとスタート画面が表示されます。スタート画面には、アプリを起動するためのタイルが並んでいます。
ここでは、スタート画面の使い方をご紹介します。

動画:2分38秒  音声なし

  • 実際にスタート画面をスクロールしてみよう
    マウスポインタを画面の下端に移動させるとスクロールバーが表示されます。
    スクロールバーを右に動かすと、初期状態では表示されていないアプリを見ることができます。
  • 実際にチャームを出してみよう
    マウスポインタを画面の右上隅、または右下隅に移動させるとチャームが表示されます。

用語をチェック!

用語 解説
スタート画面 Windows 8パソコンを起動すると表示される画面です。
ここからWindows ストアアプリを起動することができます。
Windows ストアアプリ Windows 8専用のアプリです。
Windows ストアからダウンロード・アップデートができ、スタート画面からのみ起動できます。
チャーム バー 画面の右端に表示されるバーです。
ここからアプリの設定などを行うことができます。
タイル スタート画面に表示される四角いボタンのことです。
アプリの更新情報が自動的に表示されるタイルを「ライブ タイル」といいます。

スタート画面からデスクトップ画面に切り替える方法

Windows 8では、スタート画面から従来のデスクトップ画面に切り替えることができます。
デスクトップ画面のアイコンをクリックすると、従来と同様にデスクトップアプリが起動します。

動画:1分29秒  音声なし

  • 実際に画面を切り替えてみよう
    1. 手順1.  スタート画面のデスクトップタイルをクリックすると、デスクトップ画面に切り替わります。
    2. 手順2.  デスクトップ画面でキーボードのWindows キー()を押すと、スタート画面に切り替わります。
ポイント

デスクトップ画面でも、スタート画面と同様にチャームが使用できます!

用語をチェック!

用語 解説
デスクトップ画面 Windows 7まで、パソコンを起動すると表示されていた画面のことです。
Windows 8では、スタート画面と切り替えて使用することができます。
デスクトップアプリ デスクトップ画面上で動作するアプリのことです。

スタート画面にないアプリを起動する方法

スタート画面に登録されていないアプリは、「すべてのアプリ」から起動することができます。

動画:1分28秒  音声なし

  • 実際に「すべてのアプリ」からアプリを起動させてみよう
    1. 手順1.  スタート画面の何もないところで右クリックします。
    2. 手順2.  画面右下の「すべてのアプリ」を選択します。
    3. 手順3.  起動したいアプリを選択します。

     スタート画面に戻るには、画面左下にカーソルを合わせてクリックします。

シャットダウンの方法

Windows 8を終了する方法は2通りあります。
Windows 8基本操作クイックシートでは電源ボタンを押す方法を紹介していますが、動画ではチャームから終了する方法をご紹介します。

動画:1分11秒  音声なし

富士通アドバイザーのご紹介

富士通アドバイザーは、アップデート情報やサポート情報などをお知らせするアプリです。
利用規約に同意していない場合、今後はこれらの情報が配信されません。
富士通アドバイザーのご利用方法につきましては、以下のページをご覧ください。