PCコンシェルジュサービス

豊富な知識と高いスキルを持った専任アドバイザーが、あなたのパソコンライフを支援するワンランク上の電話相談サービスです。リモートサポートも利用できます。

リモートサポート

「できない、困った!」「やってみたい!」+リモートサポート

お困りごとのご相談、「やってみたい」のご相談の際、専任アドバイザーがお客様のパソコンをインターネット回線で接続し、お客様のパソコン画面を見ながら的確にアドバイスいたします。

  • うまく説明できなくても専任アドバイザーが同じ画面を一緒に見るので大丈夫
  • 難しいパソコン用語を知らなくても画面を見て理解できます
  • 担当者の指示に従いご利用いただきます

    リモートサポートのイメージ

    お客様がご希望の場合でも「ネットに接続できない」「パソコンが起動できない」などの状況により、リモートサポートを利用できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

    リモートサポートご利用の流れ

    1. [リモートサポートの準備]ボタンをクリックし 「リモートサポートサービスご利用条件同意確認」ページを開きます。
    2. リモートサポートサービスのご利用条件に同意いただき、専用ソフトウェアのダウンロード画面に進みます。
    3. 専用ソフトウェアの利用規約をご確認後、専用ソフトウェアをダウンロードします。
    4. ダウンロードした専用ソフトウェアをインストールし、電話がつながるまでお待ちください。

      インストール方法がわからない場合は、ダウンロードした状態でお待ちください。

    対象機種 ユーザー登録対象製品のうち、Windows 11 / Windows 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 および Chrome OSがプレインストールされているもの
    OS Windows 11 Home(Sモードを除く)
    Windows 11 Pro
    Windows 10 Home(Sモードを除く)
    Windows 10 Pro(Sモードを除く)
    Windows 8.1
    Windows 8.1 Pro
    Windows 8
    Windows 8 Pro
    Windows 7 Professional
    Windows 7 Home Premium
    Windows 7 Starter
    Chrome OS
    ブラウザー Windows 11:Microsoft Edge
    Windows 10:Microsoft Edge および Internet Explorer 11.0 以上
    Windows 8.1 / 8、Windows 7:Microsoft Edge および Internet Explorer 8.0 以上
    Chrome OS:Google Chrome
    接続回線 ブロードバンド回線(光ファイバー、CATVなど)

    専用ソフトウェアのインストールにはHDDの空容量が1MB以上必要です。

    サービスご利用の準備

    1. 本サービスのご利用にあたっては、その都度、サポートの対象となるお客様のパソコンに本サービス専用のソフトウェアをダウンロードしていただく必要があります。
    2. 本サービスのご利用には、光ファイバー、CATVなどのブロードバンド回線が必要です。また、電話にて操作をご案内しますので、インターネットと同時に電話をご利用いただける環境が必要となります。
    3. 本サービスをご利用の際には、あらかじめサポートの対象となるパソコンの電源を入れたうえで、インターネットに接続できる状態にしておいてください。

    セキュリティ

    本サービスでは、SSLプロトコルによる暗号化通信を使用し、通信の安全性を確保しています。

    ページの先頭へ