このページの本文へ移動

パソコンをもっと使おう

今回のテーマ

[スタート]メニューを自分好みにアレンジしよう


3.Windowsのゲームをメニューから選べるようにする

Windowsの機能(きのう)は、[スタート]メニューから利用しやすくなっているよ。例えば、Windowsに付属(ふぞく)のゲームをよび出しやすくしたいと思ったら、メニュー表示(ひょうじ)の方法を変更(へんこう)できるから、ためしてみよう。

  1. 前のページの(1)〜(3)と同じ手順で、[[スタート]メニューのカスタマイズ]画面を開いてね。[ゲーム]の項目(こうもく)で、[メニューとして表示する]を選ぶよ。[OK]ボタンをクリックすると1つ前の画面にもどるから、ここでも[OK]ボタンをクリックしてね。
    Windowsのゲームをメニューから選べるようにする:手順1
  2. [スタート]メニューの[ゲーム]を選ぶと、ゲームのメニューを直接(ちょくせつ)選べるようになって、すぐに起動できるよ。
    Windowsのゲームをメニューから選べるようにする:手順2

★2.、★3.の設定(せってい)を行ったあと、もし、最初の設定(せってい)にもどしたくなったら、[[スタート]メニューのカスタマイズ]画面で[既定の設定を使用]ボタンをクリックしてみてね。


FMVキッズアンケートにご協力ください

富士通キッズ:夢をかたちに