My Cloud 通信バックナンバー
2007年11月21日号
  | 
                  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペンタブレットでらくらくペン入力 | 
                                  
![]()  | 
                                    年賀状作りではがき作成ソフトが活躍する季節がやってきました。でも、ソフトに収録されているデザインやイラストを使うだけでは、物足りないと思っている方も多いのではないでしょうか?  | 
                                  
フルワイド×ヨコモーション「FOMA F905i」11月29日 新発売
メールアカウントをバックアップしたい!
![]()  | 
                                      Outlook Expressのメールアカウントのバックアップ方法、復元方法をご紹介します。リカバリを行う場合など、必要に応じて、メールアカウントのバックアップをしてください。  | 
                                    
動画で納得、周辺機器の接続がよくわかる!
![]()  | 
                                      パソコンにメモリや拡張カードなどの周辺機器を接続する方法を、動画でご紹介します。
                                        「マニュアルだけでは、接続方法がよくわからない」という場合に、ぜひお役立てください。  | 
                                    
あなたのパソコンの問題もきっと解決します!
![]()  | 
                                      お客様からのよくあるお問い合わせトップ10と、その回答をご紹介します。
                                        また、検索でよく参照されるQ&Aトップ10もご覧いただけます。  | 
                                    
メール用のアドレス帳、年賀状の宛先リストとしても使えるってホント!?
![]()  | 
                                      そろそろ年賀状の季節。新しく知り合った方が多いと、住所録の整理が大変ですよね。いつも使っているメールのアドレス帳に、住所や電話番号なども登録できたら便利なのですが、そんなこと本当にできるのでしょうか?さて、3人の達人たちの回答は!?  | 
                                    
[Windows Vista] 電源ボタンの動作を設定する
![]()  | 
                                      Windows Vistaでは、パソコンを起動しているときに電源ボタンを押すと、通常はスリープ状態で終了します。しかし、Windows XP以前のように、起動中に電源ボタンを押したときはシャットダウンさせるなど、電源ボタンの動作設定を変更することもできます。  | 
                                    
これってどういう意味?「再生プラスチック」
![]()  | 
                                      パソコンは、さまざまな部品を組み合わせて作られています。また、使われている材料もプラスチックや金属などさまざま。材料の中にはリサイクルすることで再び利用できる原料に生まれ変わる物もあるのです。今回は「再生プラスチック」についてご紹介します。再生プラスチックは、FMV-DESKPOWERボディーの一部にも使われています。  | 
                                    
ワンランクアップのカメラ活用術〜印刷編
デジタルカメラ並みの写真が撮れるようになったケータイのカメラ。キレイに撮れた写真は、やっぱり印刷して見たいもの。ケータイの画像を印刷するには、色々な方法があります。  | 
                                    
最新モデルへの買い替えなら、下取りのご利用がお得(11月28日まで)
![]()  | 
                                    ・最新FMV買い替えクーポンプレゼント ≪ 16%OFF ≫  | 
                                  
![]()  | 
                                    
                                         『目にも美味しい季節の一品』トラックバックキャンペーンへのたくさんのご参加、ありがとうございました。楽しくて美味しそうな写真付き記事がいっぱいで、ほんとうにうれしい限りです。  | 
                                  
[ 今週の人気ブログランキング上位のブログをご紹介 ]  | 
                                  
 
                                         | 
                                     
                                         | 
                                     
                                         | 
                                  
先週のお題「この冬の寒さは、コレで乗り切る!」に、たくさんの投票をありがとうございました。
                            暖房器具それぞれに、長所、短所があるので、多くのご家庭では、いくつかの器具を組み合わせてお使いのことと思います。
                            海外ブランドのオイルヒーターやパネルヒーターなど、新しいタイプの暖房器具も洋間の暮らしにすっかり定着してきましたが、やはり、こたつは根強い人気があるようですね。
                            一人暮らしの方などは、くれぐれもこたつに入ったまま寝てしまわぬよう、お気をつけください。
 
天気が良いので、久しぶりに窓ガラスを磨きました。年末が押し迫る前に、また寒さが厳しくなる前に、ぼちぼち大掃除をしていきたいと一念発起したものの、後が続きません。
                            ネックはブラインド。カーテンみたいに丸洗いできればどんなに楽か・・・。羽に厚く積もった埃を眺めては、うーん、どうしよう、と固まってしまうのでした。
                            次週の特集では、「ブログひろば」でもお知らせしているように、「トラックバックキャンペーン」の参加作品をご紹介します。お楽しみに。  [鈴]
                            
                                
| 発行:AzbyClub編集室 | ||
| ・ | 本メールは、AzbyClub通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。 | |
| ・ | テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。 | |
| ・ | 誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。 | |
| ・ | AzbyClub通信および、AzbyClubホームページに関するご意見など、お問い合わせ・ご意見ページから承ります。 | |
| ・ | お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。 | |
| ・ | 記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 | |




















