My Cloud 通信バックナンバー
2009年2月10日号
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パソコンも環境に配慮する時代へ |
![]() |
近年、エネルギー問題や環境問題が話題になっていますが、FMVが人にも環境にも優しい製品づくりを目指していることをご存じでしょうか? |
「らくらくホンV」に新色レッドが登場
「サポート(Support)ボタン」で何ができるかご存じですか?
![]() |
「サポート(Support)ボタン」*を押すと日頃のメンテナンスをお手伝いするツールやもしもに役立つサポートツールが起動します。パソコンの調子が悪いときや困ったときは、まず「サポート(Support)ボタン」を押すことをオススメします。 |
メモリの交換に挑戦!注意点を教えて!
![]() |
メモリの取り付けや交換を行う際の注意点をご紹介します。作業の前にパソコンの電源を切る、周辺機器を外す、などの注意点を守らずに作業を行うと、感電・火災または故障の原因になりますのでご注意ください。 |
パソコンで「〜したい」にお答えする、パソコン活用情報はこちらから!
![]() |
「目的から探す」コーナーでは、お客様の目的にあわせた活用情報と、困ったときのQ&Aをセットでご覧いただけます。 |
第2話 高まる不安!USBフラッシュメモリに潜む危険とは?
![]() |
町のみんなを悩ませる問題を、Azbyレンジャーが得意なワザを選んで解決!Azbyレンジャー本部より「最近『USBフラッシュメモリからウイルスが広まる。危ない』という情報が広まって町の人が心配しています。みんなに正しい対策を教えてあげてください」と、緊急指令。 さっそく出動だ! |
大文字と小文字の使い分けの間違いを自動的に修正する
![]() |
ワードで、英単語を入力していて大文字と小文字を間違えて入力してしまうことがありますが、この使い分けのミスを自動的に修正することができます。今週はその設定方法をご紹介します。 |
デジタルカメラで撮った写真をスタートメニューに表示できる?
![]() |
Windows Vistaのスタートメニューを開いたとき、右上に表示される写真やイラスト。 あらかじめいくつか用意されている画像もあり、そこからお好みのものを選ぶこともできます。今回は、さらにステップアップ!ご自身で撮った写真を表示する方法をご紹介します。 |
話題の新サービスiコンシェルを使ってみる
持ち主が事前に登録した情報を元に、毎日の生活に役立つさまざまな情報を自動で教えてくれるドコモの新しいサービス「iコンシェル」。実際に活用してみた使用レポートの他に、ケータイ会議のブロガーさんたちの声も交えてご紹介します。 |
「オーストラリア」ジャパン・プレミア試写会に抽選でご招待!
![]() |
ニコール・キッドマン、ヒュー・ジャックマンらオーストラリア出身のキャスト・スタッフを招集して描くエピック・アドベンチャー・ロマンス「オーストラリア」(2月28日公開)。 |
|
|
【2月20日締切】「日経パソコン」のおトクな購読申込は、まもなく終了!
![]() |
パソコンの総合情報誌「日経パソコン」は、1月から無理なく自然にパソコンが上達する「新7大スキルアップ講座」を一斉にスタート!今ならこの7つの講座がすべて第1回から読めるうえ、AzbyClub限定で3大特典が贈呈されます。 |
![]() |
最近は、なんでもインターネットでお買い物ができて便利ですが、ウインドウショッピングも楽しいですよね。皆さんはどんなお買い物をされていますか? 今週は「お買い物」をテーマに、Azbyブログひろばにご登録されている皆さんの素敵な記事、楽しい記事をご紹介していきます。 |
![]() |
湘南海岸まで車で30分という素敵な場所にお住まいの"shozando"さんが、本や新聞・雑誌などで見かけた「ちょっと気になるフレーズ」を紹介しているブログです。 取り上げたフレーズの内容に共感したり、また逆の意見もあったりと、"shozando"さんの正直な気持ち...[続きを読む] |
![]() |
普段はサラリーマン、でもロックなキーボーディストを目指して頑張っているという"Hide@"さんが、趣味の音楽のこと、そして日常のさまざまな出来事を綴っていらっしゃいます。 働きながらバンド活動も続けていらっしゃる"Hide@"さん。昨年は5回もライブに出演され...[続きを読む] |
2月10日は、語呂合わせで「ふとんの日」なのだそうです。
そこで、今週のお題は「あなたはベッド派? ふとん派?」
この季節、気合いを入れないとなかなか抜け出せない寝床ですが、皆さんはどちらでしょうか。1つ選んでクリックしてください。【受付期間:2009年2月15日まで】
かつて、畳にふとんを敷いていた頃は、ベッドが憧れでした。でも、フローリングの部屋でベッド生活になって久しい最近は、畳にふとんが懐かしく思えます。たまにホテルや旅館に泊まる機会があると、洋室より和室を選ぶようになりました。 [鈴]
| 発行:AzbyClub編集室 | ||
| ・ | 本メールは、AzbyClub通信の配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。 | |
| ・ | テキスト形式をご希望の方はお手数ですが、メール配信設定ページよりお手続きをお願いいたします。 | |
| ・ | 誤配信、配信中止、パスワード再登録・再発行、各種設定変更はメールサービス各種設定変更ページよりお手続きをお願いします。 | |
| ・ | AzbyClub通信および、AzbyClubホームページに関するご意見など、お問い合わせ・ご意見ページから承ります。 | |
| ・ | お客様の個人情報は、当社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理させていただきます。 | |
| ・ | 記載された内容は予告なく変更する事があります。掲載記事の無断転載、転用、編集はご遠慮ください。 | |



















