このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. 富士通パソコンリサイクル

お知らせ

  • 2022年6月29日

    現在、運送上の都合により、次の地域からのお申し込みを停止しております。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、受付再開までお待ちくださいますようお願いいたします。

    • 長崎県佐世保市宇久町
    • 長崎県北松浦郡小値賀町
  • 2020年5月14日

    さらなる新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた対応として、社員の時差出勤や出勤制限のため富士通パソコンリサイクル受付センターの営業規模の縮小を実施させていただきます。そのため電話窓口が非常につながりにくい状況が発生しますことをお詫び申し上げます。
    リサイクルのお申し込みにつきましては、Webからのお申し込みをご利用くださいますようお願いいたします。

  • 2020年4月10日

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた対応として、富士通パソコンリサイクル受付センターの窓口営業時間を変更させていただきます。

    受付時間:平日 10時〜17時

    お客様には大変ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

「富士通パソコンリサイクル」では、不要になった富士通個人向けパソコン、およびディスプレイの回収のお申し込みをWebから受け付けています。24時間365日お申し込みいただけます。

お申し込みにはパソコン本体の型名が必要です。
型名をお調べのうえお申し込みください。

  • パソコン本体側面または背面のシールに記載されています。
  • 型名は「F」からはじまる10桁以内の英数字です。

【注意】パソコン本体とディスプレイを一緒に捨てる場合は、パソコン本体の型名を指定してください。

お申し込みはこちら

お申し込み後の状況確認はこちら

法人/個人事業主のお客様や他社製パソコンはこちらからお申し込みになれません

お申し込みの手順

Webからお申し込みいただくと、「エコゆうパック伝票」が送付されます。
回収は全国の郵便局が窓口となり、エコゆうパックで宅配便として再資源化処理施設に運ばれます。
使用済みパソコンの回収・再資源化をお申し込みになる方は、お申し込みの手順をご覧ください。

リサイクル料金

PCリサイクルマークの付いたパソコンは無料で回収します。

※ 2003年9月以降に発表した富士通個人向けパソコンにはリサイクルマークが付いています。

梱包方法について

リサイクルに出すパソコン、およびモニターは簡易梱包で結構です。「エコゆうパック伝票」を貼り付ける位置など梱包する際の注意についてご確認ください。