2-1 マニュアルの表記/略記/商標
本書の内容は2024年11月現在のものです。
お問い合わせ先やURLなどが変更されている場合は、「富士通パーソナル製品に関するお問い合わせ窓口」へお問い合わせください。
本書では、富士通株式会社/富士通クライアントコンピューティング株式会社の製品・サービスについて記載しています。なお、両社の製品・サービスについて「富士通パソコン」「富士通の」などと表記しています。
- 操作手順と画面について
-
Windows 11は、機能の追加や改善、セキュリティの向上を目的とし、インターネットを通じて自動で更新されます。また、ソフトウェアやドライバーなども機能の改善や追加のため、適宜更新されます。そのため、本書をご覧になる時期により、操作手順や画面に表示される内容などが変わる場合があります。
- 安全にお使いいただくための絵記号について
-
本書では、本製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々に加えられるおそれのある危害や損害を、未然に防止するためのシンボルマークと警告絵文字を使っています。
警告レベルを表すシンボルマーク
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡する可能性または重傷を負う可能性があることを示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性があること、物的損害が発生する可能性があることを示しています。
危害や損害の内容を表す警告絵文字
で示した記号は、してはいけない行為(禁止行為)であることを告げるものです。
記号の中やそのわきには具体的な禁止内容が示されています。一般的な禁止行為や禁止事項を示します。
で示した記号は、必ず従っていただく内容であることを告げるものです。
記号の中やその脇には、具体的な指示内容が示されています。特定しない一般的な使用者の行為を指示します。
故障時や落雷の可能性がある場合、使用者に電源プラグをコンセントから抜くように指示します。
- 本文中での書き分けについて
-
本書には、複数の機種の内容が含まれています。機種によっては、記載されている機能が搭載されていない場合があります。また、機種により説明が異なる場合は、書き分けています。
お使いの機種に機能が搭載されているかを「4 各部の名称と働き」、「5-10 仕様一覧」、製品情報ページで確認して、機種にあった記載をお読みください。
- 画面例およびイラストについて
-
本文中の画面およびイラストは一例です。実際に表示される画面やイラスト、およびファイル名などが異なる場合や、説明の都合上、本来接続されているケーブル類を省略している場合があります。
- 製品の呼び方
-
本文中では、製品名称を次のように略して表記することがあります。
Windows 11 Home
WindowsまたはWindows 11
Microsoft Office Home & Business 2024
OfficeまたはOffice Home & Business 2024
Bluetooth®
Bluetooth
SSD
ストレージ
i-フィルター® for マルチデバイス
i-フィルター
マカフィー® リブセーフTM
マカフィー リブセーフ
- 商標および著作権について
-
McAfee、マカフィー、McAfeeのロゴ、McAfee LiveSafe、およびマカフィー リブセーフは、米国法人McAfee, LLCもしくは米国の国内外にあるその関係会社の商標または登録商標です。
デジタルアーツ/DIGITAL ARTS、ZBRAIN、アイフィルター/i-フィルターはデジタルアーツ株式会社の登録商標です。
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。富士通クライアントコンピューティング株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
Dolby®、ドルビー®、Dolby Atmos®、およびダブルD記号は、アメリカ合衆国と/またはその他の国におけるドルビーラボラトリーズ®の商標または登録商標です。
その他の各製品名は、各社の商標、または登録商標です。
その他の各製品は、各社の著作物です。
その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
Copyright Fujitsu Client Computing Limited 2025