2009年春モデル FMV-BIBLO MGシリーズ Windows® 7 動作確認情報
対象機種
- FMV-BIBLO MG/C80N
Windows® 7へのアップグレードを行う際は、事前に以下をご確認の上、「Windows® 7へのアップグレード手順」にしたがって、アップグレードを行ってください。
添付ソフトウェア・周辺機器の動作確認情報
留意事項
制限事項
- 「カスタムテキストサイズの設定(DPI)」の設定値を125%以上にすると、「名前をつけて保存」、「開く」ダイアログでボタンが表示されなくなります。
- Wakeup On LAN機能では、スリープ/休止状態から復帰ができない場合があります。
- 休止状態から復帰した後、モバイルマルチベイに接続されたCDドライブやDVDドライブが使用できなくなる場合があります。
インストール前に行うこと
- Windows® 7 へのアップグレードを行う前に、Intel無線LANドライバーを V12.4.x 以降にアップデートしてください。
- Windows® 7 へのアップグレードを行う前に、セキュリティ対策ソフトを最新の状態にしてください。
- Windows® 7 へのアップグレードを行う前に、「ゆったり設定2」をアンインストールしてください。
インストール後に行うこと
- Windows® 7 へのアップグレード後、「S3 Graphics ディスプレイドライバー」をインストールしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、「Indicator Utility」をアップデートしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、「ゆったり設定2」をインストールしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、「O2Micro メモリーカードドライバー」をインストールしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、「AzbyClubガジェット」をインストールしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、「Plugfree NETWORK」をインストールしてください。
- Windows® 7 にアップグレード後、ワイヤレスLANドライバーをインストールしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、「PowerUtility - スケジュール機能」をアップデートしてください。
- Windows® 7 へのアップグレード後、メールボタンの設定を変更してください。
要注意事項
- スリープや休止状態から復帰してタスクやアクションを実行することができません。
- ワンタッチボタンの、メールチェック機能の定期チェック・定時チェックの時に通知アイコンが表示されません。
- ワンタッチボタン設定のメールチェック機能で定時チェックを設定しても、メールチェックが行われない場合があります。
- ワイヤレスネットワークのセキュリティの認証方法で PEAP-MSCHAPv2 を使用している場合、アクセスポイントと接続できない場合があります。
- インテル® ワイヤレス WiFi Link 5300/5150/5100 V12.4.xをお使いの場合、一部のセキュリティ認証を行うことはできません。
- Windows® 7 にアップグレード後、Dドライブに「ProgramData」という名前のフォルダーができている場合があります。
Windows® 7 へのアップグレード手順
Windows® 7 へアップグレードするための手順を紹介します。
- Windows® 7 のアップグレードインストール手順
現在お使いのWindows Vista®をアップグレードして、Windows® 7 をインストールする手順です。(「富士通 Windows® 7 導入アシスタントディスク」使用) - Windows® 7 のアップグレードインストール手順 (Windows® XPダウングレードモデル向け)
現在お使いのWindows® XP ダウングレードモデルを、Windows Vista® に移行した後にアップグレードして、Windows® 7 をインストールする手順です。(「富士通 Windows® 7 導入アシスタントディスク」使用) - Windows® 7 の新規インストール手順