FMVユーザーの方はユーザー登録をお願いします。電話やメールでのお問い合わせの際に必要です。
![]() |
: | プレインストールされています。 |
![]() |
: | 付属のディスクでWindows XP Professionalにダウングレードした際にインストールされています。 |
![]() |
: | ハードディスクにあらかじめ導入されており、「@メニュー」やデスクトップアイコンなどからの初回起動時に自動的にセットアップします。 |
![]() |
: | 添付のDVD‐ROMまたはCD‐ROMからインストールしてください。 |
※一部ソフトウェアについてはお使いになる際、添付CD-ROM等が必要となることがあります。 |
利用目的 | ソフトウェア名称 | 搭載状況(MGシリーズ) | 搭載状況(LOOX Rシリーズ) | ||
---|---|---|---|---|---|
Windows XP 搭載時 |
Windows Vista 搭載時 |
Windows XP 搭載時 |
Windows Vista 搭載時 |
||
基本OS | |||||
基本OS | Windows Vista® Business with Service Pack 1 正規版★(注1) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Windows® XP Professional 正規版(Service Pack 3)(注1) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Microsoft® Office Personal 2007 with Microsoft® Office PowerPoint® 2007 Service Pack 1 | |||||
文書をつくる | Microsoft® Office Word 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表やグラフをつくる | Microsoft® Office Excel® 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Eメール・予定・住所録などを管理する | Microsoft® Office Outlook® 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレゼンテーション資料を作成する | Microsoft® Office PowerPoint® 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Officeを便利にする | Microsoft® Office ナビ 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PowerPoint® 2007の多彩なテンプレートを活用できる | パワーポイント テンプレート コレクション | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターネット・Eメール | |||||
ホームページ | |||||
ホームページを見る | Windows® Internet Explorer® 7.0★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Eメール | |||||
Eメール・予定・住所録などを管理する | Microsoft® Office Outlook® 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Eメールを送受信する | Outlook Express ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Windows® メール★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プラグイン | |||||
Flashコンテンツを楽しむ | Flash® Player(注3) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セキュリティ | |||||
ウイルス対策したり外部からの不正なアクセスを防止する(注4) | Norton Internet Security™ 2008(注5) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウイルスバスター™ 2008(注5) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
危険なWebサイトからパソコンを守る | サイトアドバイザプラス(注6) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
有害サイトへのアクセスを制限する | i -フィルター® 5(注6) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |||||
AzbyClubからお役立ち情報を受け取る | AzbyClubツールバー★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@niftyで快適なインターネットを楽しむ | @niftyでブロードバンド | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安心・簡単 | |||||
安心・サポート | |||||
さまざまなサポートツールを簡単に起動できる | FMVサポートナビ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データやインターネットの設定を簡単に保存・復元する(注7) | FMかんたんバックアップ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
古いパソコンから新しいパソコンへ設定やデータを移行する(注8) | PC乗換ガイド★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お使いの機種のサポート・お役立ち情報やニュースをサイドバー上に表示する | AzbyClubガジェット★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種設定をわかりやすく案内する | パソコン準備ばっちりガイド★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オンラインでユーザー登録する | FMVユーザー登録★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電子マニュアルでFMVの取扱方法を説明する | FMV画面で見るマニュアル★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコンを定期的に自動更新する | アップデートナビ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トラブル解決ナビ | |||||
現在の利用環境を保存・復元する(注7) | マイリカバリ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OSが起動しなくなった場合に、データを保存する(注7) | かんたんバックアップレスキュー★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
廃却時にハードディスクのデータを消去する | ハードディスクデータ消去★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
簡単 | |||||
ジャンルや目的からソフトウェアを選んで起動する | @メニュー★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイドバー上でネットサービスへのアクセスやソフトウェアの起動が簡単にできる | FMVランチャーガジェット★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表示画面を見やすく拡大する | らくらくズーム★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
文字やアイコンの大きさ、マウスポインタの速度などを設定する | ゆったり設定2★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
壁紙を簡単に変更する | 壁紙かんたん模様替え★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AV機能 | |||||
AV機能 | |||||
ホームネットワーク上の画像・映像・音楽を再生する | NetworkPlayer★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽 | |||||
デジタルサウンドを楽しむ | Windows Media® Player 11★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CD・DVD | |||||
DVDやCDに音楽やデータを簡単に保存する | Roxio Creator★(注10) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DVDを再生して楽しむ | WinDVD® ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画像・映像・写真 | |||||
3Dビューで録画番組/写真を管理・一覧表示する | 3D MediaSurfing★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
取り込んだ動画を加工・編集してDVDに保存する | Ulead DVD MovieWriter® 5 for FUJITSU★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真を自動保存したり、スライドショーを楽しむ | マイフォト★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画像の加工/補正をしたりスクリーンセーバーを作成する | @映像館★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真を自動保存したり、スライドショーを楽しむ | @フォトレタッチ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
趣味・実用 | |||||
ハガキ作成 | |||||
ハガキを作成する | 筆ぐるめ Ver.15 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
辞書・辞典 | |||||
辞書・辞典を起動する | 電子辞書★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
画像や動画情報を収録した広辞苑を使う | 広辞苑第六版(注11) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい用語や時事ニュースを調べる | 現代用語の基礎知識2007年版(注11) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国語・英和・和英・漢字の統合辞典を使う | 学研パーソナル統合辞典(注11) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
多彩な辞書・辞典を使う | スーパー統合辞書(7種7冊分) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学研総合百科辞典(7種17冊分) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
携帯電話 | |||||
FTPサーバへ接続してファイルを送る | @FTP★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全国地図 | |||||
地図を見たり目的地を検索する | its-mo Navi デジタル全国地図(注12) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生活お役立ち | |||||
電車の経路・運賃・時刻を検索する | 乗換案内VER.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種設定 | |||||
ワンタッチボタンを設定する | ワンタッチボタン設定★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メールソフトを簡単に切り替える | メールソフト切り替えツール★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットワークの設定を記録し、自動で切り替える | Plugfree NETWORK★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
LOOXロゴランプのオン/オフを設定する | BIBLOランプオフ設定★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユーティリティ・その他 | |||||
指紋センサーを使用する | OmniPass★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
衝撃からデータを保護する(注13) | Shock Sensor Utility★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PDFファイルを表示する | Adobe® Reader® 8.1(注3) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソフトウェアを簡単にインストールする | FMかんたんインストール★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デバイスへの電源供給等をコントロールする | 省電力ユーティリティ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CPUファンの回転を制御し、ファンの回転音を低減する | 静音ユーティリティ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッテリーの充電を制御し、バッテリーを長持ちさせる | バッテリーユーティリティ★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
外部出力時に表示の切り替え、解像度の変更などを行う | Fujitsu Display Manager★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音量状態などを表示する | IndicatorUtility★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電源を管理する | PowerUtility - スケジュール機能★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネットワーク上のパソコンの電源を管理する | PowerUtility - リモート管理機能★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NTTドコモの定額データプランを利用する | ドコモ コネクションマネージャー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無線WANのオン・オフの切り替えや電波強度の表示などをする | 3G Watcher★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無線WANの接続先情報の設定をする | APNツール★ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富士通では★印のソフトウェアのみサポートを行っております。